- 893View 22コメント
50代が感動する本|心を揺さぶるような一冊を教えてください。
人生経験豊かな50代の心に響く、感動する本はありませんか?日々の喧騒を忘れ、感情を揺さぶられるような、おすすめの一冊を教えてください。
わたしと、暮らし。編集部
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのすきま時間にもオススメな短編ストーリーはタイトル通り1分で感動できる小説で心も温まります。普段本を読む習慣がない方や忙しい方でも手軽に読め、ほっこり心が温まるストーリーで、後から読み返したくもなりますよ。
どんどん(50代・男性)
50代が感動する本なら「1分で泣ける素敵な話 心ゆさぶる感動ストーリー18」は如何でしょうか。日々の喧騒を忘れ、人生経験豊かな心に響く短編集なので、おすすめですよ。
ころころあい(40代・女性)
上機嫌を意識するようになる本はいかがでしょうか。何気なく読んでいても自然と涙が出てきて心に響きます。運は良く悪いではなくポイントカードというのもそうかと思います。
どんどん(50代・男性)
喜多川ワールドを楽しめる喜多川 泰の「運転者 未来を変える過去からの使者」はいかがでしょう。50代の方向きの生きる力が湧いてくる感動する本なので、おススメですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの小説は人生や幸せについて考えるきっかけにもなり、読むと優しく穏やかな気持ちになれるのも良いです。少しファンタジー的な要素も兼ね備え、周囲の人たちへの感謝の気持ちも実感できるなど、心も揺さぶられますよ。
くまたんさん(50代・女性)
こちらは喜多川 泰氏の運転者という作品です。50年という半生を経験してきた人が、人生の転機や運の捉え方について考えるのに、とても良い作品です。主人公は、仕事も家庭も行き詰まりを感じている中で、あるタクシー運転手との出会いを通じて運命が変わっていきます。この本を通して、運は「良い・悪い」ではなく、「貯める・使う」ものだという考え方を改めておしえてくれます。感動できる自己啓発本ですね。
だんごっ鼻
こちらの、喜ばれる人になりなさいという、100%感謝の気持ちが湧いてくる母子の物語は如何でしょうか?編集者も泣いたという、母が残してくれた、たった1つの大切なこと、最終章です。第1章の、おかげさま母さんから始まりますが単独でも読めます。
グラスマン(60代・男性)
村上春樹の長編小説『騎士団長殺し』です。文庫本4冊のセット。読みごたえのあるベストセラー小説ですし、50代の胸に響く内容だと思います。
エイム(40代・男性)
五十代でも感動する村上春樹さんの長編小説!この海辺のカフカは、15歳のカフカ少年と中田老人の2人の主人公のストーリーが交差展開してく大長編小説♪50代の登場人物もいるので感情移入しやすい、奥深い心の内奥に入っていけるおすすめの大作です。
どんどん(50代・男性)
講談社文庫から出版されている浅田次郎の「蒼穹の昴」はいかがでしょうか?50代の方が心を揺さぶるような感動する本です。中国清朝末期の貧しい少年の物語で、おすすめです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの全世界でも話題になった小説は特に1人で静かに暮らしている方にも良く、孤独な心を和ませる効果も。描写も美しく、自分と重ねて読み進めることができます。ハンカチ必須のラストもいいですね
aualone(70代・男性)
50代の方にも感動を味わえる小説で浅田次郎著作の蒼穹の昴です。中国の清朝末期を舞台にした極貧の少年が兄貴分の青年と都に上り、時代の大きな流れに巻き込まれながら、それぞれ志を持って生きる物語です。読みやすく、良いのではないかと思います。
エイム(40代・男性)
心を揺さぶる村上春樹さんの長編小説!この海辺のカフカは、カフカ少年と中田老人の二つのストーリーが交差展開していく読み応えのある長編小説♪お母さんの面影を追って心の奥深くに入っていく主人公に心揺さぶられる、50代にもお勧めの長編小説です。
どんどん(50代・男性)
感動する本なら「喜ばれる人になりなさい 母が残してくれた、たった1つの大切なこと」はいかがでしょうか?編集者も泣いた人生経験豊かな50代の心に響くなので、一押しです!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの長編ノンフィクションのストーリーは心に沁み渡るストーリーで、ノンフィクションなのもいいです。母親の愛も実感でき、また、自分の価値観を変えることもできます。母の存在の偉大さに気づきますよ。
グラスマン(60代・男性)
大沢在昌のベストセラーシリーズ『新宿鮫10・絆回廊』です。主人公、鮫島が犯罪集団の一員を追い求めて活躍します。日本冒険小説大賞を受賞した力作ですし、50代の心に響くと思いますよ。
コリドラス(60代・女性)
長いのですが、山崎豊子の不毛地帯はいかがでしょうか。人生で様々な苦難に遭遇しながら、日本の経済界を担う実力者に上り詰める主人公の葛藤、生き様が見事です。
アナコンダ山田(30代・女性)
50代の人にもおすすめしたい本で、文庫サイズで持ち運びしやすいのでおすすめします。とにかく感動したい人に良いと思います。
どんどん(50代・男性)
人生経験豊かな50代の心に響く、感動する本なら「5分で感動書店にまつわる泣ける話 5分で読める14編のアンソロジー」はいかがですか。心温まるストーリーの短編集で、おすすめです!
コーヒーさん(40代・男性)
政治家の汚職を暴こうとする新聞記者の心の葛藤が描かれている山崎豊子の運命の人はいかがですか。号泣系ではなく静かに泣いてしまう結末になっています。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの書店であった14編の物語は短編ですきま時間で読むことができ、心温まるストーリーがいいです。受賞作品も掲載されており、短いながら心打たれる作品が多いのもいいですね。
エイム(40代・男性)
読み応えのある村上春樹さんの長編小説!この村上春樹さんの海辺のカフカは、上下巻の大長編小説♪15歳のカフカ少年の章と、中田老人の章が交互に展開され、そのそれぞれのストーリーがシンクロしていく物語のダイナミズムに引き込まれる、50代でも感動する素敵な一冊です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
書籍の人気おすすめランキング
50代の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了