本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/08/19
  • 135View 22コメント
  • 低カロリーで健康的な和菓子はありませんか?ヘルシーで太りにくい、おすすめ和菓子があれば教えてください。
  • 低カロリーで健康的な和菓子はありませんか?ヘルシーで太りにくい、おすすめ和菓子があれば教えてください。

今年の敬老の日には、祖父母に和菓子を贈りたいです。健康に気を使っているので、低カロリーで食べても太りにくい、ヘルシーな和菓子を探していますがおすすめはありますか?高齢者でも食べやすいものや、良い素材を使っているものだと、安心できます。

わたしと、暮らし。編集部

1st

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの低カロリーでヘルシーな国産くずきりはいかが。暑い夏でも食べやすく、満腹感が得られるのもいいです。低糖質なので糖質制限中の方にもオススメで、黒蜜の甘みも楽しめるのがいいです

だんごっ鼻

こちらの、くずきりは如何でしょうか?国産の素材を使った、低糖質、低カロリーの健康にも良い和菓子です。特に夏に食べると美味しいですよ。

全てのおすすめコメント(2件)
2nd

ポルカドット(50代・女性)

船橋屋さんの「くず餅」はいかがですか。こちらのくず餅は、小麦でんぷんを乳酸発酵させて蒸しあげた発酵食品で、たんぱく質たっぷりでヘルシーなきなこと、ミネラルたっぷりの黒蜜を絡めていただきます。ぷるぷるの食感もいいですよ。黒蜜の量を調整すればカロリーコントロールできます。

3rd

CHACO(40代・女性)

低カロリーで健康的な和菓子でしたら、寒天が使われたものがおすすめ!こちらは寒天や葛で作られた水まんじゅうは、カロリー控えめだけでなくつるりと食べられて美味しいです。笹で包まれていて、笹の香りも良いのでおススメです。

4th

ももももももんが(40代・女性)

角切のところてんはいかがでしょうか。ところてんは天草100%なので非常にヘルシーですし、食物繊維をたっぷりととれるうえに満腹感が高く、健康志向の方やダイエット中の方に最適な和スイーツです。こちらは黒蜜きな粉をかけて食べるタイプですが、よりヘルシーにこだわりたいなら黒蜜を外してきな粉だけをかけたり、もしくは三杯酢などを代わりにかけてもいいと思います。柔らかく噛みやすいので高齢の方におすすめです。

5th

グラスマン(60代・男性)

京菓子の本わらび餅 極み・白わらび餅です。高齢の方でも食べやすい和菓子ですし、低カロリーなので、ヘルシーな味わいが楽しめます。

6th

aualone(70代・男性)

敬老の日のプレゼントになる低糖質で低カロリーの和菓子・麩まんじゅうです。プレーンx8個・よもぎx4個入りになっており、こしあんと粒あんを味わえる無添加のヘルシーな和菓子の麩まんじゅうです。食べやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

7th

エイム(40代・男性)

一つでもしっかりとした食べ応えを感じる美味しいかりんとう饅頭!この奈良祥楽さんのかりんとう饅頭は、外側のかりんとう生地と中の餡子のバランスが絶妙な美味しい和菓子♪小ぶりサイズで食べやすく、餡子もたっぷりと詰まっているので腹持ちも良い、小豆の栄養もしっかり摂れるおすすめの和菓子です。

8th

どんどん(50代・男性)

低カロリーで健康的な和菓子、ひととえの吉野のくずもちはいかがでしょうか?祖父母様への敬老の日のプレゼントに、のし対応やラッピング対応をしてくれるので、おすすめです!

10th

めがねちゃん(50代・女性)

伊豆産特等天草100%で作ったところ天です。寒天自体はほとんどカロリーがなく、黒みつのカロリーだけなので太りにくいです。寒天は食物繊維が豊富なのもヘルシーですね。

11th

ひろよしよし(50代・女性)

動脈硬化の予防や、コレステロール値や中性脂肪を下げる効果が期待できるお菓子、きなこ大豆145g、3袋です。国産の大豆を使用し、さくさくとした食感とほんのりと甘い風味が癖になるお菓子です。そのまま食べるのはもちろん、アイスクリームにトッピングしたり、アイデア次第でいろいろ楽しめます。

13th

かりんちょ(50代・男性)

ヘルシーにプルっとした食感を味わえる遠藤製餡のわらびもちギフトがおすすめ。24個たっぷりセットになっているので、敬老の日のプレゼントにボリューミーに対応できますね。きな粉の香ばしさに黒蜜風味のすっきりな甘味で口当たり良く和の美味しさ楽しめます。

15th

ドルチェ王子(60代・男性)

100年続く茨城納豆職人の国産ドライ納豆「豆武将」お試し3袋セットは如何でしょう。うす塩味・しょうゆ味・梅味・ピリ辛しょう油味・わさび味・チョコ味・黒糖納豆から祖父母様のお好みで選べお薦めです

16th

ころころあい(40代・女性)

黒豆大福はいかがでしょうか。黒豆を使った豆大福で、皮とあんこと黒豆のバランスがみごとに調和していて美味しいです。小豆は食物繊維、タンパク質、ポリフェノールがあるし、黒豆もミネラル豊富で健康と美容にいいので、おすすめです。

17th

kuraki(50代・女性)

えびせんべいはいかがでしょうか。ヘルシーなノンフライ製法。優しい食感で高齢の方でも食べやすいのが嬉しいところです。包装紙は8種から選択可能。のしやメッセージカードの有無が選べるのも良いかと。

18th

どんどん(50代・男性)

祖父母様への敬老の日のプレゼントに、金澤兼六製菓の兼六の華、おせんべい詰め合わせはいかがでしょう。健康的な和菓子のおせんべいです。ラッピング対応をしてくれるので、おすすめです。

20th

アナコンダ山田(30代・女性)

葛入り水ようかんのギフトセットで、葛が入っているので体が冷えすぎず、ほどよい甘さで食べやすいです。ヘルシーで体にも良いため、おすすめします。

21st

ココア(20代・男性)

こちらはいかがでしょうか。箱のパッケージも高級感があり賞味期限も長く5種類の味があるのでお勧めです。特に、紅茶の羊羹は小さめサイズで上品な甘さがあり低カロリーで口どけも良いので気にいっています。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。