本ページはプロモーションを含みます
  • 703View 28コメント
  • 【ペーパークラフト】大人向けの工作キット!おすすめって?
  • 【ペーパークラフト】大人向けの工作キット!おすすめって?

大人向けのペーパークラフトはどこに売ってる?人気の工作キットが欲しいです!人気のジブリやアニメ、上級者向けの難しいお花など、大人のペーパークラフトのおすすめのを教えてください。

わたしと、暮らし。編集部

1st

RRgypsies(60代・男性)

サクラダファミリアのペーパークラフトがおすすめです。部品数が多いので、なかなか大変ですが、組み上げたときの完成度と充実感が半端ないです。部屋に飾っておくのによいですよ。

コーヒーさん(40代・男性)

世界遺産に登録されているサクラダファミリアが作れるNABESHIのペーパークラフトキットはいかがですか。完成サイズは高さ35センチです。

どんどん(50代・男性)

世界遺産のサクラダファミリアのペーパークラフトはどうでしょうか?大人向きのペーパークラフトをネットで購入できます。完成後も飾って楽しめるので、おすすめしたいです。

chai(50代・女性)

世界遺産、サグラダ・ファミリアのペーパークラフトキットはいかがでしょうか。細部に至るまで精巧に再現されており、作りがいがあります。

全てのおすすめコメント(4件)
2nd

ころころあい(40代・女性)

東京タワーや自由の女神やお城など29種類から2つ選べる工作キットはいかがでしょうか。難易度がわかるようになっているので、最初は易しいものから始めると慣れてくるので、だんだん仕上がりがきれいになるのでおすすめです。

ゴマちゃん(50代・男性)

このペーパークラフト工作キットは、全29種から選べて大人も楽しめるのが魅力です。差し込むだけの簡単組み立てで、趣味やハンドメイドにぴったり。世界遺産や神社など、おしゃれで知育にも最適なデザインが揃っており、オールシーズン楽しめます。夏休みの自由研究や脳トレにもおすすめ!大人のペーパークラフト初心者にも安心のキットですよ。

だんごっ鼻

こちらの、大人から子供まで楽しめるペーパークラフトは如何でしょうか?建造物バージョンで、自由の女神や世界遺産のお城など選べます。

全てのおすすめコメント(3件)
3rd

ポルカドット(50代・女性)

抽象化されているのに妙にリアルな動物が作れるペーパークラフトキットのシリーズです。リンク先は猫ですが、他、ビーグル犬やパンダ、サメなどいろいろな生き物のものがあります。

4th

chai(50代・女性)

こちらの日本の四季の風景を作るペーパークラフトキットはいかがでしょうか。アクリルケースつきで、完成後はインテリアとして飾ることができます。

5th

まさまさa(60代・男性)

越前和紙を使用した羽二重紙封筒は、特別なメッセージを送りたい時に最適です。しなやかな手触りと上品な透け感が魅力で、受け取った方に上質さを伝えます。プリンターでの印刷も可能なので、オリジナルのデザインを加えても素敵。手紙やちょっとした贈り物のラッピング、ハンドメイド作品の素材としても活用できます。和風にもモダンにも合う、おしゃれな文具です。

6th

どんどん(50代・男性)

集文社のペーパーモデルアート A4判ブック形式 蒸気機関車 C62-2はいかがでしょうか?大人向けのペーパークラフトで、楽天通販で売っています。本格的な工作キットで、おすすめです。

7th

ヤギヌマ(50代・男性)

首里城のペーパークラフトキットで、大人が楽しみやすい精巧な造りのあるキットになります。ダンボールパーツを差し込むだけで組み立てができて、完成品の首里城が凛々しく立派な工作キットになります。沖縄を代表するお城がモデルで、伝統的で異国情緒にあふれた工作キットになります。

8th

くまたんさん(50代・女性)

こちらはモンサンミッシェルです。出来上がりは大きいので、作りがいがあり、出来上がった時には感動ものですよ。幅35cm、高さ20cmほどになります。

9th

グラスマン(60代・男性)

世界遺産・軍艦島(端島)のペーパークラフトです。2個セットの組み立てキットなので、大人が楽しみながら組み立てられます。完成させれば、素敵なインテリアになりますよ。

10th

エイム(50代・男性)

仕上がり感に納得の精巧さ!この熊本城のペーパークラフトは、ダンボール製とは思えない立体感と細部にこだわった意匠が詰まった素敵なデザイン♪熊本城の復興のように自分自身で作り上げていく感覚がとても気持ちが良い、ケースに入れて飾る楽しさもあるおすすめのペーパークラフトです。

11th

aualone(70代・男性)

プスプスの大人向け工作キットのペーパークラフトです。平等院鳳凰堂になる長さ120x奥行56x高さ53㎜の完成サイズになっており、考えながら楽しく組み立てられる大人のペーパークラフトです。コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

12th

どんどん(50代・男性)

今年はパリ五輪の年ですね。接着剤や工具なしで組み立てられるエッフェル塔の3Dペーパークラフトキットは如何でしょうか。大人向けのペーパークラフトなので、オススメです!

13th

aualone(70代・男性)

集文社の大人向けペーパークラフトの東京都庁舎です。完成サイズ・全長300x幅370x高さ250㎜のオシャレな建築模型になっており、部品点数274点の大人も楽しめるペーパークラフトです。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

14th

ポルカドット(50代・女性)

セント・ポール寺院やウエストミンスター・アベイ、ロンドンアイに地下鉄に電話ボックスなどなど、イギリスの首都ロンドンを象徴する建物などをぎゅっと凝縮したようなオブジェが作れるキットです。ものの配置は自分で自由に変えられます。

15th

だんごっ鼻

大人向きのペーパークラフトでしたら、日本海軍の戦艦など人気がありそうです。250分の1スケールの迫力のあるアリゾナ戦艦でカッコいいです。

16th

ひろよしよし(50代・女性)

お城好きにうれしい大阪城の立体パズルです。特別な工具や接着剤なしで組み立てることができる3Dペーパークラフトキットで、子供から大人まで楽しむことができます。ピース数101個で、全てのピースごとに番号を振り分けられており、手順に沿って作成することができるようになっています。各ピースともしっかりはめ込んで固定できるため耐久性があり完成した大阪城はインテリアとして飾ることができます。

18th

グラスマン(60代・男性)

ジブリアニメ『ハウルの動く城』の大人用ペーパークラフトです。細かなデザインの「動く城」なので、完成させれば、素敵なインテリアになると思います。

20th

KUMIKAN(40代・女性)

こちらな首里城の工作キットは簡単に作ることができ、リアルな仕上がりもいいです。ダンボールで作ったとは思えない再現度の高さで、大人も充分楽しめるのもいいですね。

21st

おひつじ座(70代・女性)

世界的に有名な世界遺産モンサンミッシェルのペーパークラフトはいかがでしょう。聖堂はもちろん島内の建築物や街並みまで、全170ピースのパーツで忠実に再現されています。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。