懐中電灯でも電池不要なのが欲しい!防災用に充電式など乾電池いらないおすすめを教えて!
防災用に懐中電灯を電池不要なタイプに買い替えたいと思っています。乾電池いらないのは充電式懐中電灯だと思いますが、ちょっとの充電で長く光ってくれるのはありませんか?
わたしと、暮らし。編集部
- 更新日:2023/07/17
- 1403View 29コメント
さんた
こちらの充電式懐中電灯は如何でしょうか。USB端子によってバッテリーやパソコンなどから充電が可能です。またソーラー充電も搭載しています。なのでアウトドアなど電源のない場所でも、日当たりが良ければ充電できるので、便利だと思います。防水仕様なので、屋外での使用も安心でおすすめです。
ともぞう(40代・女性)
USB充電で、超小型のLEDライトは小さくて持ち運びに便利!防災リュックや、普段のカバンの中に入れていても邪魔にならない手のひらサイズの大きさなのが良いですね!モバイルバッテリーやコンセント、ノートパソコン等で充電できるのでいざという時に便利です。
かりんちょ(50代・男性)
コンパクトサイズで扱いやすい備えて安心なエコ懐中電灯ですよ。ハンドルを握るとダイナモで発電するので、乾電池を用いずに扱えますよ。LEDのしっかりとした明るさがあるので、手元の確認なんかに便利に対応できますね。
ああい(40代・男性)
ヘッドを前後に動かすだけで、照射角を簡単に調節できるLED懐中電灯です。2800mAhのリチウムイオン充電池を搭載したUSB充電式で、約7~80時間と長く連続で使えるのもおすすめです。
どんどん(50代・男性)
ランキングで人気のUSB充電式の懐中電灯はいかがでしょうか?乾電池が不要の超高輝度なハンディライトになります。防災時に便利な乾電池でも使える2wayの懐中電灯なので、おススメです!
あさあさ(40代・女性)
比較的細身ですが、明りをしっかり灯してくれたりしますね。充電式のため、乾電池を買い足す必要がないのも手軽だと思います。また比較的軽量のためアウトドアなどに手軽に持ち歩けそうです。
おひつじ座(70代・女性)
手回し充電式の懐中電灯はいかがでしょうか。ラジオもセットになっているので、ニュースを聞いたり音楽を聴いたり安心できると思います。スマホの充電もできますよ。
アルバトロス(50代・男性)
LEDタイプのライトなので結構明るいです。市販の乾電池も使えるので、いざという時には充電が間に合わない時にもすぐに使えて便利です。もちろん充電も可能なので、とても助かります。
ひろよしよし(50代・女性)
USB充電式のLED懐中電灯です。 5モードで明るさを切り替えることができ、防水・防塵加工が施されており水滴の付着や飛沫程度なら問題なく使用できます。1.5メートルの落下にたえる耐久性もあるため、キャンプなどのアウトドアはもちろん、災害時にも便利です。最大明るさが1800ルーメンで足元を完全に照らすことができます。
ころころあい(40代・女性)
広範囲を照らせるLED懐中電灯はいかがでしょうか。4段階の明るさ調節ができるので、用途に合わせて使えるし、耐塵・耐水仕様なのでアウトドアや災害時にも活躍するので、おすすめです。
グラスマン(60代・男性)
LEDライトのかっこいい懐中電灯です。コンパクトなので防災用・アルトドア用にぴったり。充電式ですし、スマホへの充電もできますよ。
ココア(20代・男性)
こちらはどうでしょう。コンパクトで軽量設計でしっかりと遠くまで照らすことができるのでお勧めです。また、明るさと色の調節もできるので防災時だけでなくキャンプなどにも使えるので重宝しています
どんどん(50代・男性)
充電式で乾電池がいらない手のひらサイズの持ち運びがしやすいLEDライトはいかがでしょう。防災用に使える防塵・防水仕様の懐中電灯なので、おすすめですよ!
ちゃゆ(50代・女性)
USB充電のこちらの懐中電灯はいかがでしょう?大容量で長時間の使用ができるのが安心です。モバイルバッテリーとしても使えるのも便利ですね。
のりのりのり(50代・女性)
USB充電式で、1000ルーメンと高輝度で照射距離も長く、遠くまで明るく照らすことができる懐中電灯はいかがでしょうか。明るさモードも5段階あり使いやすいと思うのでおすすめします。
ゆみちゃんです
生活防水仕様なので災害用に最適!充電式の懐中電灯はいかがでしょうか?LED仕様でコンパクトサイズなので万が一の時、持ち運びに便利な実用的アイテムです
RRgypsies(50代・男性)
USB充電式の懐中電灯で、サイドライトが付いており、立てて置けば簡易ランタンにもなる優れものです。持ち歩きやすいコンパクトサイズですが、光量は十分です。
グラスマン(60代・男性)
充電式の便利なLEDライトです。コンパクトなので扱いやすく、災害や停電時に使いやすいと思います。楽天ランキングの人気商品ですよ。
だんごっ鼻
防災用でしたら、手回し充電もできる懐中電灯が便利ですよ。USBとどちらの充電も出来ます。災害時に充電も出来ないケースは多々ありますので、助かりますよ。
にゃさん(50代・女性)
こちらの充電式乾電池はいかがでしょうか?PEETPEN L21懐中電灯です。LEDライトを使った超高輝度であること、軽量コンパクト(片手で握れます)であること、アルミボディで耐久性も安心なことが、おすすめ理由です。
GENBU(60代・男性)
フットライトで見た目おしゃれです。緊急時は取り外して懐中電灯として使えます。また、約2時間点灯しますので、災害時に役に立ちます。
ドルチェ王子(50代・男性)
停電時も消えない充電式LED電球は如何でしょう。災害緊急時は、ソケット部分が伸縮して懐中電灯になります。玄関やリビング・寝室などの電球をコレに替えておけば、イザという時探す手間もなくお薦めですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他生活日用品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。