- 最終更新日:2025/01/16
- 13721View 32コメント
【保存容器】日本製のおしゃれな砂糖・塩キャニスターのおすすめは?
これまで砂糖やお塩を入れる容器がなかったので、整理したくて保存容器を探しています。日本製のキャニスターで、キッチンに馴染むおしゃれなデザインが希望。砂糖や塩が固まらないように保管でき、使いやすいものだと嬉しいです。おすすめは?
わたしと、暮らし。編集部
OUNONA 調味料入れ 調味料容器 セラミック調味料ボックス 塩 コショウ 砂糖入れ 台所用品 北欧
ころころあい(40代・女性)
キッチンに置いても食卓に出してもおしゃれなセラミック製の調味料入れはいかがでしょうか。湿気を防ぐ性質もあるので、塩などの固まりやすい調味料を入れるのにぴったりです。シンプルなデザインで、おしゃれなキッチンになるので、おすすめです。
木製 キャニスター 塩 砂糖 ソルト シュガー 保存容器 蓋付き 容器 入れもの ウッド ビーチ材 調味料入れ 円筒 割れない 軽い かわいい ナチュラル 北欧 木 木目 贈り物 プレゼント ギフト おしゃれ
はなまる(50代・男性)
ぬくもりを感じられる天然木を使用したおしゃれなキャニスターはいかがでしょうか。食卓の雰囲気に馴染みやすくインテリアとしてもカッコよく置けるのでおすすめです。
リス 調味料ラック クックポット2個セット リベラル リベラリスタ 日本製
くりたいやき(60代・女性)
料理でよく使う砂糖や塩を入れるポットは使いやすいことが一番です。こちらの商品がおすすめ。持ちやすいように取っ手が付いていて軽量出来るスプーンも付いています。ふたも片手で開ける事ができるので使いやすい。ラックもセットになっているので他の調味料と一緒に片付けられますよ。
キャニスター SA00 ロロ LOLO 保存容器 陶器 木蓋 日本製 キッチン おしゃれ カフェ 420ml 調味料 丸形 ストッカー シリコンパッキン 塩 砂糖 コーヒー 紅茶 ソルト シュガー 白 黒 灰 萌黄 浅葱 ホワイト ブラック グレー イエロー グリーン
ぴいこ(40代・女性)
ちょっと和風でキッチンに馴染みながらも映えそうなこちらの日本製キャニスターはいかがでしょうか。420mlの容量ですのでたっぷりと塩や砂糖を保存できますよ。
【SHIKIKA】保存容器 角 木蓋 無地 キャニスター 塩入れ 砂糖入れ チーク チーク材 白 黒 ホワイト ブラック スクエア 四角 保存容器 磁器 陶器 日本製 LOLO CANISTER
メッコ(40代・女性)
シンプルなスクエアフォルムや、陶器とチーク材のバランスが絶妙でおしゃれです。キッチンはもちろんテーブル置きにも最適です。日本製なのでおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
キャニスター・保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング
シンプルの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了