- 最終更新日:2024/08/05
- 1964View 37コメント
【おうちエステでリッチ気分♪】いい香りのサロン高級シャンプーのおすすめって?
なかなかサロンに行けないので、おうちでケアできる高級シャンプーが欲しい!ミルボンのAUJUAやサロンプロデュースヘアケアなど、いい香りでリッチ気分を味わえるおすすめを教えて!
わたしと、暮らし。編集部
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなシルクプロテインシャンプーです。サロンのような使い心地の300ml。保湿効果がありますし、紫外線対策にぴったり。香りも楽しめますよ。
kksydney(50代・男性)
泡立ちに驚愕するノンシリコンの国産シルクプロテインシャンプーです。保湿エキス配合で頭皮のケアまでしてくれる優れものです。
たけし(40代・男性)
保湿成分が含まれており、乾かしたあとしっとりなめらかな髪に導いてくれます。ノンシリコンシャンプーなので、すすぎやすいのも魅力です。オリエンタルな香りでバスタイムを楽しめますよ。
urumichi(40代・女性)
贅沢でリッチな成分を配合した高級シャンプーです。頭皮ケアやヘアケアもできる、ノンシリコンシャンプーなので安心して使えます。泡立ちも良いので、サロン気分が手軽に楽しめそうです。
あみあみあみ(40代・女性)
ノンシリコンで頭皮に優しい自然派シャンプーです。香りも人工的な感じが一切せずアロマオイルのような優しい感じがします。髪が柔らかくなり指通りがとても良くなります
ひつじちゃん(60代・女性)
贅沢な気分を味わうのならこのシャンプーが良いと思います。ノンシリコンシャンプーで泡立ちが良く、カラーで傷めた髪を修復してくれます。
かなこmm(30代・女性)
ボトルがシンプルでおしゃれなシルクプロテインシャンプーです。泡立ちが良く、保湿効果があります。健康的な頭皮・髪のことを考えて、シリコンや界面活性剤など不使用なので安心安全に使えるのも魅力的です。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
まるでサロンにいるかのようなとても良い香りが特徴の高級シャンプーです。保湿もできたり頭皮ケアもできるのがとても良いです。
KUMIKAN(40代・女性)
泡立ちが良く髪に潤いを与える保湿エキスも配合。ふんわりボリュームを出しながらしなやかで指通りのいい髪に仕上げます。ノンシリコンなのもいいですね
ぴ~ちゃん(30代・女性)
このシャンプー、トリートメントにはコラーゲンやビタミンCなど美容成分がたっぷり入っております。そのため髪が潤い、ヘアサロンで洗ったような仕上がりになります。無添加、ノンシリコンシャンプーというのも髪には嬉しいですね。
花よりだんご(40代・女性)
7種類のオーガニック成分や、ヒアルロン酸など12種類の美容成分がたっぷりと入っているノンシリコンシャンプーとトリートメントのセットです。サロンに行ってきたような美しい輝く髪になりますね。
mii(30代・女性)
マヌカハニーははお合されたシャンプーは、地肌に優しくて保湿力も抜群です。髪にも保湿してくれるので、艶やかな髪がキープできますよ。サロン帰りのような仕上がりです。
エイム(40代・男性)
マヌカハニーを使用したプレミアムヘアーシャンプー!お子さんでも使える低刺激&弱酸性のこのシャンプーは抗菌性の高いマヌカハニーの持つ良質なエッセンスをふんだんに配合した自分自身へのご褒美にもなるプレミアムシャンプー♪洗った後ギシギシ感も無く、さっぱりとした洗い心地が得られるお勧めのシャンプーです。
どんどん(50代・男性)
サロン専売品、高級なミルボンのジェミールフランシャンプーは如何でしょうか。なかなかサロンに行けないご時世でも、これならおうちエステのリッチな気分を味わえますね。トリートメントもセットになっているので、オススメです!
kaede(30代・女性)
ミルボンのジェミールフランのシャンプーとトリートメントセットです。普通毛〜硬毛用向けシャンプーor軟毛用向けシャンプー、トリートメントは軽やかな仕上がりorうる艶な仕上がり、それぞれ2種類から自分の髪質やなりたい質感によって1種類ずつ選べるセットでおすすめです。リラックスするピュアピオニーの香りでバスタイムが贅沢な時間になりますよ。
mii(30代・女性)
天然由来の植物美容エキス配合なので自然に髪を綺麗にしてくれます。ゆず果実エキスはツヤ、ハリコシを与えてくれて、ワサビノキ種子エキス髪の静電気を押さえてくれす。フルーティーな香りが優しく顔って、地肌もスッキリ爽やかですよ。
グラスマン(60代・男性)
ヒロ銀座ヘアーサロンのおしゃれな高級シャンプーです。洗浄力があり、肌に優しい使い心地。低刺激なので安心して使えると思います。
ももももももんが(40代・女性)
ミルボンのAUJUAオーセナムシャンプーはいかがでしょうか。髪のまとまりの悪さやダメージが気になりだした方向けで、地肌を保護してうるおいを与えながら洗い上げます。見た目も中身も高品質な高級シャンプーです。
ちょプラ(40代・女性)
美容院でも使われている、アロマの香りが特徴のノンシリコンシャンプーです。こちらは240ml入りです。甘いピーチや、ちょっと珍しいブルメリアの香りなど、色々選べますよ。
CHACO(40代・女性)
サロンで使われている高級シャンプーでしたら、こちらはいかがでしょうか。アリミノのシャンプーはサロンでもよく使われているよい香りのするシャンプーです。サロン帰りのような手触りも楽しめるのでおススメです。
金魚ママ(50代・女性)
人気のロクシタンのシャンプーです。自然な良い香りでバスタイムはリラックスできます。泡立ちもよく、サラサラとした洗い上がりです。
hoshiiyo(40代・女性)
資生堂プロフェッショナルの名の通り、サロン向けのヘアケア製品ブランドです。このシャンプーを使い始めてから、明らかにパサつきが軽減しました。さわやかで清潔感のある香りもおすすめしたいポイントです。
ヤギヌマ(50代・男性)
泥を使用した肌に優しいサロン仕上がりが楽しめるこちらの泥シャンプーです。。泥は死海の泥を使っていて、塩分を多く含むのでミネラル栄養分がたっぷりと配合され高級です。
buhikun55(60代・女性)
もちもち泡のアミノ酸シャンプーで、サロンの仕上がりです。合成香料不使用で、ラベンダー・ローズマリーをブレンドしたアロマの香りに癒されます。
ネコネコ(40代・男性)
普通の店では手に入らない美容室専用のシャンプーなので家で手軽にヘアエステを体感する事が出来ます。泡立ちや香りは通常のシャンプーとはまるで違い、仕上がり等はとても満足できるものです。頭皮にも優しく家で出来るヘアケアとしては最適な商品です。
みたまま(40代・女性)
美容院専売のレラパルガのシャンプーをおすすめします。アミノ酸系の商品なので髪が潤いますし、香りが良いのもこの商品の特徴なので満足いただけると思います。
じんじん(40代・女性)
いい香りでしっとり潤う人気のケラスターゼがおすすめです。バンオレオリラックスの香りが好きで、もう何十年もリピートしています。高級シャンプーですが、くせ毛がまとまりやすくなった実感があるのでおすすめです。
さくらもち(30代・女性)
サロン品質でしっかりとヘアケアでき、ノンシリコンとしっとりタイプ、さらさらタイプが選べます。ボトルもオシャレで素敵です!香りはイランイランがいい匂いでおすすめです!
かりんちょ(50代・男性)
お洒落なボトルデザインを採用したサロン感覚で使えちゃう人気のシャンプー。泡立ち良くて地肌も髪もすっきりと洗いあがる使い心地の良さ大満足。厳選されたアロマの香りが素敵に広がる人気商品ですよ。保湿力に指通りの良さしっかり期待できちゃいます。
neo(30代・女性)
ミルボン(日本製)の高級サロンシャンプーとトリートメントのセットです。香りは女性らしいフルーティブーケです。髪の内部まで潤い成分が浸透するので、手触りや質感の違いを毛先まで実感できる方が多くて人気ですよ。さらさら、しなやか、しっとりの3種類から選べます。私の場合、髪がパサパサしがちで広がりやすいのでしっとりを選びます。
ポポロろ(40代・女性)
乾燥しがちでうねりやすい髪の毛でもしっとりとまとまるのでおすすめです。シャンプーだけでコンディショナーがいらないのですごく手軽に使えます。
タムさん(50代・女性)
はちみつとマカダミアナッツが成分に入っていて、ノンシリコン・ノンパラベンのリッチなシャンプーです。ダメージケアも頭皮ケアもしっかりできます。
こさめちゃん(50代・女性)
セグレタの泡タイプのシャンプーです。ローズの香りが優雅でオススメですよ。泡タイプなところも普段より、ちょっと贅沢な気分になれていいと思います。
ころころあい(40代・女性)
しっとりやサラサラなど種類があるので、好みの仕上がりを選べます。パサつく髪にしっとりタイプを使うと広がりが抑えられるのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
ミルボンのジェミールフランシャンプーお勧めです。細かい泡で洗い上げ、仕上がりはしっとり毛先までまとまります。ピュアピオニーの香りを基調に、フルーツとグリーンの香り高い、清潔感のある印象です。
にづこ(50代・女性)
ミルボンのジェミールフランはいかがでしょう。ピオニーの甘く爽やかな香りが心地いいですよ。髪質により3つのタイプがあり、実は同じピオニーでもそれぞれ香りが違うんです。さらさらタイプは可憐なイノセントピオニー、なめらかタイプはフェミニンなロマンティックピオニー、しっとりタイプは上品なモダンピオニーとなっています。凝ったラインナップですね!
LemonSoda(50代・女性)
サロンの化粧台に置いてそうな艶やかで高級感溢れるビジュアルが、気持ちを上げてくれますね。癖があるところによく作用して纏まるので、きちんとドライヤー乾燥せず半乾きで眠ってしまって「ボリュームが出るかな?」と恐る恐る朝に鏡を見ても根本から落ち着いていて杞憂に終わるので、スタイリングの時短にも。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
いい香りの人気おすすめランキング
SNS映え・人気の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了