わたしと、暮らし。
  • PCや文房具が収納できる!フリーアドレスに便利なバッグのオススメはどれですか?
  • PCや文房具が収納できる!フリーアドレスに便利なバッグのオススメはどれですか?

オフィスがフリーアドレスになったので、PCや文房具をまとめて入れられるバッグを探しています。ポケットや区切りがあって収納しやすいとうれしいです。これがあれば移動がラクラクというタイプを是非知りたい。

わたしと、暮らし。編集部

    • 更新日:2023/02/06
  • 26751View 45コメント
1st
  • Rakuten

コリドラス(60代・女性)

A4ノートやPCがらくらく入るフリーアドレス用バッグです。ポケットがたくさんあって、スクエアなので整理しやすいというところがいいと思います。お値段もこのショップは最安値。

2nd
  • Rakuten

Kelly(40代・女性)

最大15.6インチのノートPCも収納できます。かさばる書類もスッキリ整理できる仕切板はマジックテープで着脱できて好みの位置に移動できるスマート設計です。取外しできる底板がしっかりと自立をサポート。中の物の出し入れのし易さに一役買っています。仕切板、底板を取り外せば折りたたんで収納できるので場所をとりません。また、肩に掛けられるトートタイプなので両手が空いて移動が楽です。

3rd
  • Rakuten

BF373(10代・男性)

このフリーアドレスバッグはいかがでしょうか。ジッパー式なので簡単に開け閉めできますし、色も2色あり、どちらもおしゃれだと思います。A4サイズの大きいサイズのファイルやノートも入れることができて便利です。お値段もそんなに高くないと思うのでお勧めです。

4th
  • Rakuten

かりんちょ(50代・男性)

しっかりとした作りに機能性の高いレイアウトで小物や書類をしっかりと整理収納できる人気のキャビネットバッグがおすすめですよ。肩掛け利用ができるので、デスクやフロア移動もスムーズに対応できて使用感の良さ大満足。

5th
  • Rakuten

mii(30代・女性)

会議室への移動時や研修などのセミナーに、タブレットやパソコンを持って移動しなくてはいけませんよね。このリヒトのバッグなら、書類やファイルもスッキリ収納できて、持ち運びも便利ですね。

7th
  • Rakuten

mii(30代・女性)

自立するデザインなので、取り出してすぐに机に出して使えますよ。そのままバッグに入れるときもスマートに入ります。タブレットやスマホなどのガシェット類もスッキリと収納できますね。

8th
  • Amazon

にづこ(50代・女性)

非常に機能的なキャリングバッグです。ポイントは、取り外し可能なサブバッグ・ショルダーベルト・フラップ式の蓋 がついている点です。写真の手前にあるポケット部分がサブバッグで、タブレットなどを入れてこれだけでも持ち歩けます。また中に入れてインバッグとして使うこともできます。ショルダーと手持ちの2way仕様も便利ですね。目隠しにサッと閉められる蓋があるもの気が利いていると思います。

9th
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、キャビネットバッグは如何でしょうか?私の勤務している会社は半分はフリーアドレスですが、このタイプを使っています。蓋はないほうが便利ですよ。

10th
  • Rakuten

yuuuuu412(30代・男性)

こちらはいかがでしょうか?A4書類からノートPCを入れても余裕があり、水筒などのドリンクやさらにサイドポケットに筆記用具やメモを入れることができるので完璧です

11th
  • Rakuten

ぴいこ(40代・女性)

PCやガジェット類、文房具が収納できるインナーキャリングのA4サイズがおすすめです。薄型で嵩張らないのもGOOD!ポケットが沢山ついていて仕分けしやすく、持ち手がついているのでフリーアドレスにぴったりですよ。

12th
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

大容量のかっこいいトートバッグです。カジュアルなデザインですし、仕切りが付いているので、デスクの移動用に使い勝手がいいと思います。

13th
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、キャビネットバッグは如何でしょうか?うちの会社もフリーアドレスですが、こちらを使用しています。パソコンも入れるのでしっかりしたものが良いですよ。

14th
  • Amazon

gairu(60代・男性)

こちらソニックのキャビネットバッグはいかがでしょう。15.6型ノートPCの収納が可能、調整できる仕切り付きで整理しやすく、側面ポケットもあって便利です。肩掛けして持ち運べるので移動が楽だし、自立するので使いやすくお薦めです。

15th
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

フリオのかっこいいスタンドバッグです。大容量なのでノートPCや文房具を入れやすく、ポケットが多いので整理整頓がしやすいと思います。

16th
  • Rakuten

BF373(10代・男性)

仕切りが外側にも内側にもついているのでPCやタブレット、A4ファイル等をこれ一つに入れることができます。デザインもシンプルですがおしゃれだと思います。縦型なら場所も取らないと思いますし、耐荷重は10kgあるのでたくさん入れても安心できると思います。

17th
  • Rakuten

ゆみちゃんです

ファスナーを開ければ開口部が大きく開きますので扱いやすいフリーアドレスに便利なバッグはいかがでしょうか?ビジネスシーンでも悪目立ちしない上品でお洒落なデザインが特徴的なオススメ商品です

18th
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、フリーアドレスバッグは如何でしょうか?私の会社でもフリーアドレスを採用していますが、とても便利です。こちらの、バッグは蓋が付いていてパソコンにホコリがしないのが良いですよ。

20th
  • Rakuten

かりんちょ(50代・男性)

書類も筆記具もサッと出し入れできて便利に持ち運びができるフリーアドレス利用にぴったりなバッグ。シックなカラーを採用しているからオフィス利用に最適ですね。2wayで肩掛け利用も楽々だから使い心地も大満足。

21st
  • Rakuten

ゆーじん(70代・男性)

持ち運びが便利な持ち手がありますし、ファスナーがついているから中身が落ちなくて安心です。側面から開けば、そのままファイルスタンドとしても使えて便利です。

22nd
  • Rakuten

mii(30代・女性)

必需品が一気に収納できて、そのまま持ち運べるのがいいですね。サイズの違うポケットも便利で、中の仕切り板はマジックテープで可動式になっているので、書類の整理もスイスイですよ。

24th
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

14インチのPCを縦に入れるタイプの、ちょっとすっきりとした印象のバッグです。マチが広いので文房具や仕事に必要なファイルもそのまま入れて持ち運びできます。

SOLD
ステーブル キャリングケースM A6 B6 バッグインバッグ 自立 ガジェットケース DELFONICS デルフォニックス タブレットケース デスク 収納 卓上 オフィス フリーアドレス 小物入れ デスクオーガナイザー シンプル おしゃれ stable 500703

ステーブル キャリングケースM A6 B6 バッグインバッグ 自立 ガジェットケース DELFONICS デルフォニックス タブレットケース デスク 収納 卓上 オフィス フリーアドレス 小物入れ デスクオーガナイザー シンプル おしゃれ stable 500703

  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

自立するバッグじゃないと、中身をぶちまけてしまう危険があります。ふたのフラップ部分がマグネット付きなので開けたままきちんとした形を保ちます

SOLD
ステーブル オフィスバッグ縦 A4 キャビネットバッグ PCケース 書類ケース トートバッグ DELFONICS デルフォニックス ミーティングバッグ ノートPC収納 オフィス フリーアドレス ファイルボックス シンプル おしゃれ stable 500706

ステーブル オフィスバッグ縦 A4 キャビネットバッグ PCケース 書類ケース トートバッグ DELFONICS デルフォニックス ミーティングバッグ ノートPC収納 オフィス フリーアドレス ファイルボックス シンプル おしゃれ stable 500706

  • Rakuten

たけ花子(50代・女性)

PCもアクセサリ類も文房具もそれぞれ収納場所が決まっていて整理しやすく、持ち手も丈夫で運びやすいです。サイドにペットボトル入れがあり、飲み物も一緒にまとめられてお勧めです。使わない時は底板を外して平たくできてコンパクトになるのも◎です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。