【雪遊びに】子供用そり・スノーボート(1人用&2人用)のおすすめは?
子供用そりを買って思い切り雪遊びしたいと思います。1人用のそりや、背もたれ付きの2人用(大人も乗れる)、芝生でも使えるそりなど人気のそりや、おすすめを教えて!
おゆき(50代・女性)
- 更新日:2023/09/20
- 17446View 26コメント
猫大好き
芝生も滑る事が出来るスノーボードでカラフルな色のセットなのでとても楽しく雪遊びが出来そうだなと思いました。冬だけでなく草スキーも出来るのでずっと使えていいなと思いました。
あみあみあみ(40代・女性)
ハンドルがついていたり、おしゃれな装飾がついているものは激しく使用して転倒した時などにけがをする危険性が高いので、このようなシンプルなのがお勧めです。
ぴいこ(40代・女性)
空気を入れて使うタイプのソリは如何でしょうか?オールシーズン使えて、しかも夏は海でも使えますよ♪空気圧でソリになるタイプですので使わない時は空気を抜けば収納に場所も取りませんし、とっても便利なアイテムだと思います!
かりんちょ(50代・男性)
グリーンのキュートなカラーで雪原映えしっかりなスノーグライダーがおすすめ。左右に施したハンドルを握ってブレーキ操作もできる優れモノ。子供でも扱いやすい軽量素材を用いたレジャーシーンに大活躍するコスパの良い逸品です。
だんごっ鼻
こちらの、雪上でも芝生でも滑れるそりは如何でしょうか?幅広で安定感があり、おとなでも乗れますよ。深くなっていて背もたれ代わりになります。
ショットブラスト(50代・男性)
丈夫な作りで安定感もあり、滑り易い。ボートの様な格好いい形状で、滑り止め付き足置き場やブレーキ等も付いていて安全で本格的。
グラスマン(60代・男性)
一人用のおしゃれなスノーボードです。お子さんの雪遊び用にぴったりですし、芝生でも使えます。カラーが4色あります。コスパが高いと思いますよ。
ちょプラ(40代・女性)
子供用のソリです、滑りがいい、昔ながらの物です。軽くて持ち運びしやすいのでお勧めですよ。カラフルで目立つのもいいと思います。
かりんちょ(50代・男性)
ソフトな素材で安心感あるから楽しく滑れますよ。グリップが付いているので、安定感良く使える人気のスノーライダー。視認性の良いスポーティーなカラーを採用しているのも嬉しいですね。
グラスマン(60代・男性)
子供用のかっこいいスノーボードです。安心のブレーキ付きすし、スコップやクッションも付いています。使い心地がいいと思いますよ。
たけ花子(50代・女性)
雪の結晶の模様が素敵でお子さんも喜んでくれそうなそりですね。弾力性があって、滑っていてもお尻が痛くなりにくそう。ハンドルがついていてお子さんも持ち運びしやすいのも良いですね。
にゃさん(50代・女性)
ひとり乗り用ですが、こちらのスノーボードはいかがでしょうか?とてもが滑り良く、耐久性もらあるので、シーズン楽しめます。あと、簡易的な雪かきにも使えました。
gairu(60代・男性)
こちらキャプテンスタッグのそりはどうでしょう。軽くて耐久性に優れており、お子様にとっても使いやすいと思います。乗ってるときに掴めるところがある安全な作りなのと、ひも付きで移動時に快適な作りなのもポイント高いです。
あっちゃん(40代・女性)
雪遊びにも草の上を滑るにも使用でき、軽量で使用しやすさも良いアイテム。お子さんの年齢にもよりますが、大人と一緒に乗る事もできるし、一人で乗ることもできます。
ももももももんが(40代・女性)
キッズ用のスノーボードです。プラスチック製で軽くて扱いやすく、日本製なので安全面でも配慮がなされています。とはいえ、ヘルメット着用で遊んでほしいとのことですが。色は、ホワイト、ピンク 、ブルー、イエローで明るい感じです。
hanahoku(30代・男性)
1人乗りのコンパクトなそりです。コンパクトな分、オフシーズンは省スペースに収納でき車等への持ち運びがしやすい利点があります。
mii(30代・女性)
お空気を入れて膨らますので、持ち運びもコンパクトですね。専用の富貴入れがついているので簡単に膨らませて、クッション性がいいのでこぶのあるゲレンデでもスイスイと滑って遊ぶことができますよ。
akemi(60代・女性)
冬は雪遊びに夏は草すべりとして使用可能なアイテムです。ゆったりとした大きなそりなのでお子さんだけでなく大人の方も乗ることができます。
たけ花子(50代・女性)
お子さんも大人も十分乗れる大きさで、芝そりも出来るのは魅力的です。紐も長く、大人が誘導してブレーキをかけやすく安心できます。公園の草そりも楽しめそうですね。
きむchan(40代・女性)
こちらの一人用そりはいかがでしょうか♪コンパクトで持ち運びや保管に便利ですよ!雪でも芝でも使えます。取手が紐では無いので安定感もあり、小さなお子さまにも滑りやすいと思います。
ももももももんが(40代・女性)
子供用のSサイズのそりです。ひも付きのプラスチック製で、雪遊びにも芝生遊びにも使えて楽しそうです。購入者さんのレビューによりますと、こちらのSサイズは幼児から小学校低学年くらいの子にちょうどいい感じだそうなので、もう少しお子さんが大きい場合はMサイズあたりがいいかもしれません。
めがねちゃん(50代・女性)
ブレーキ付きのそりです。ブレーキ付きだと安心だし、曲がる方向もコントロールできるのでおすすめです。耐寒性に優れたポリエチレン製で、しっかりした作りなのでお子さんが小さければ大人も一緒に乗れますよ。芝生でも使えます。
キッズスライダー ソリ/雪遊び/キッズ.スノートイ/ハンドル.ブレーキ付スノーカート/子供用そり/4色 青 赤 ピンク 黄/キッズパーク ファミリーゲレンデ/
Kelly(40代・女性)
ハンドルがついているソリなので、方向を変える事が出来て、楽しくておすすめです。カラフルな色合いが、可愛いくて楽しいです。
ブレーキ付き ソリ 全長 108cm/4色 赤 青 ピンク /特大 二人用 Lサイズ/大人2人用 特大サイズ/大人+子供可能/ブレーキ 減速 左右のコントロール可/雪上スライダー/ゆき遊び スノートイ そり/
みたまま(40代・女性)
2人用のそりはいかがですか。全長108cmなので大人と子供が一緒に乗れるサイズです。サイドの持ち手をひくとスピードを緩めることができるので,親子で乗って思いがけずスピードが出すぎてしまったり,他の方にぶつかりそうになったときも安心です。
ブレーキ付きソリ 全長90cm カラー4色/Mサイズ/1.5人用 大人+子供可能/ブレーキ、減速、左右のコントロール雪上スライダー/雪遊び スノートイ/
RRgypsies(50代・男性)
子供と大人が一緒に乗れるソリです。ブレーキを搭載しているので、スピード調節ができ、安全ですよ。左右のコントロールもしやすいです。同モデルに二人乗り用もあります。
ソリ 子供用 そり 頑丈 雪遊び 芝生 春冬兼用 そり滑り ヒップソリ スコップ型 雪 芝生 草スキー ウィンタースポーツ 冬 春 兼用 スレッジ スライダー おもちゃ 子供 滑り台 すべり台 でも使える 送料無料 ポイント消化
どんどん(50代・男性)
雪でも芝生でも砂でも使用できるオールシーズン対応のスコップ型ヒップそりはいかがでしょう。キッズ用の冬に雪遊びができる丈夫なそりなので、おススメですよ。
(Newox) スノーボード スレー ソリ スキー板 スキー用品 雪すべり 芝すべり 草すべり 砂すべり 子供用 ブレーキ付き ひもハンドル付き (レッド)
だんごっ鼻
こちらのソリは如何でしょうか?先端が動物の顔になっていてとても可愛いですよね。こちらのソリはブレーキが付いています。滑り出したらドンドン加速して怖い思いをした経験皆さんあると思いますがブレーキがあれば安心ですよ。また雪上でも、河川敷の草でも、砂丘などの砂でも滑れます。とても良くできたソリだと思います。
[秋冬特集]ヘビーデューティダウンヒルスプリンタートボガンキャップ雪そりの大人安全ハンドルとロープ
コリドラス(60代・女性)
子供が使用するものだから、何といっても一番は安全性。サイドにとってもついていて、安心です。カラーもたくさんありますよ。楽しく滑れると思います。
子供用 ハンドル&ブレーキ付きそり/キッズスライダー/雪遊び ソリ橇 キッズ用/スノートイ スノーカート/子供用そり/3色 青 赤 ピンク/キッズパーク ファミリーゲレンデ/
エイム(40代・男性)
ハンドルとブレーキが付いた安全に使える子供用橇!雪道はもちろん芝生でも綺麗に滑るこの子供用橇はハンドルとブレーキが付いた本格派で、車を運転しているような大人の体験も楽しめる、安全に使えてワクワク感を与えてくれるおすすめの子供用橇です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
アウトドア・スポーツの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。