- 2258View 27コメント
【おしゃれなテーブルウェア】おしゃれでかわいい!人気のガラス製箸置きでおすすめは?
食卓を華やかにするために、おしゃれな箸置きを買いたいです。リビングのテーブルがどっしりした木製なので、ヌケ感を出すためにガラス製を考えています。人気の金箔入りや、花モチーフなど、おすすめはありますか?
みほみほ(40代・女性)
だんごっ鼻
こちらの、ガラス製の箸置きは如何でしょうか?花びら型の小さな箸置きで、とてもお洒落でかわいらしいです。花柄やカラーバリエーションも豊富ですよ。
CHACO(40代・女性)
ガラス製の箸置きをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。sghrのおしゃれなガラス製箸置きです。花びらの形が食卓を華やかに彩ってくれそうです。
エイム(40代・男性)
可愛い花弁柄のおしゃれな箸置き!この花びらデザインのおしゃれな箸置きはガラスの持つ透明感が上手く活かされた和洋が融合した素敵なデザイン♪シンプルで飽きのこないデザインでなので自宅用にはもちろん、来客のおもてなし用にも使える、見た目も風流なおすすめの箸置きです。
s.i(40代・女性)
鮮やかなカラーとクリアなガラス素材のデザインがとっても素敵な箸置きでテーブルを華やかに演出してくれます。色違いでセットになっていておすすめの商品です。
オロロ(40代・男性)
こちらの優しいタッチで描かれた12色のお洒落な箸置きはいかがでしょうか?カラフルで可愛らしいコロンとしたデザインが素敵な箸置きでお勧めです。
あっちゃん(40代・女性)
ぷっくりとしたフラワーモチーフが可愛らしく、透明感があり、程よい抜け感も演出できる箸置き。テーブルが華やかになり、一気におしゃれな雰囲気になりますよ。お箸が転がっていかないようになっており、実用性もよいです。
chai(50代・女性)
春を先取りする白梅をモチーフにした箸置きです。清楚な白梅のほかに愛らしいピンクの梅もあるので、おそろいでコーディネートするとなお素敵です。
ぴいこ(40代・女性)
春夏の味覚のお野菜をガラスの箸置きにした、とっても可愛い商品です。透け感と季節感がマッチして、食卓が明るくなりますよ。他にも秋のお野菜などもあり、一通り揃えると一年通して食卓が楽しくなりますね。
Silvia(60代・女性)
食卓に相応しいお野菜の形のお箸置きはいかがでしょう?お箸を置く部分の安定感も大事だと思うので、細長くてお箸の落ち着きが良さそうな形の5個セットを選びました。全部違う形ですが統一感も感じられとてもオシャレだと思います。
どんどん(50代・男性)
木製のテーブルに抜け感が出せるおしゃれなガラス製の箸置きがありました!かわいい子鳥モチーフの箸置きになります。おしゃれなテーブルウェア1つに、食卓が華やかになるので、一押しですよ。
ともぞう(50代・女性)
ガラス製の小鳥の箸置きは職人が1つ1つ手作りで作ったもので温かみがありますね!ほっこりとした気分で食卓が楽しくなりそうですね!
どんどん(50代・男性)
安心高品質な日本製、伝統工芸、津軽びいどろのおしゃれなガラス製箸置きはいかがでしょう。ヌケ感がある箸置きで、リビングの木製テーブルにマッチするので、お勧めいたします。
オロロ(40代・男性)
こちらのお洒落な金の箸置き銀の箸置き百万石はいかがでしょうか?手づくりの吹きガラスに金沢箔がきらめく、しずくのようなまるみが可愛らしい箸置きです。食卓を華やかにしてくれる素敵な箸置きでお勧めです。
ももももももんが(40代・女性)
緻密な柄と美しい色合いが魅力のガラス製の箸置きです。博多びーどろ粋工房の商品で、日本人が大好きな桜モチーフで親しみやすいです。箸置きとして使うのはもちろんのこと、きれいなインテリア小物として飾っても素敵だと思います。
シナモン(30代・女性)
木製のテーブルに映えそうなこちらの津軽びいどろの箸置きがおすすめです!パッと目を引くデザインで、とてもかわいいです。一つ一つが手作りのため、それそれが少しずつ違って味わいがあります。
ちぃち(30代・女性)
青森県の伝統工芸、津軽びいどろ箸置きです。桜の花びらが落とし込まれ、主張しすぎないデザインなので年中使えると思います。透明のガラス箸置がテーブルの雰囲気を一気に軽やかにしてくれます。
YNG(40代・女性)
カラフルなカラーが可愛い浮き輪型の箸置きです。お箸の色は茶色などが多いので、こちらのガラスの箸置きならテーブルの上でも映えるので華やかな印象になると思います。6個セットなので家族が増えたり、来客があって時でも対応できますよ。
Silvia(60代・女性)
ガラスの透明感の中に金箔が散りばめられたゴージャスなお箸置きです。あまり見かけないユニークなデザインですし、ゴールドが映えて高級感もあるのでお客様に出すのにも相応しいようなオシャレな箸置きだと思います。横に長い形でお箸が置きやすいのも良いですね。洋風な雰囲気もあるのでナイフレストにしても良さそうです。しかも国産品で品質も良いのに一つ220円という安価なのでおススメです。
オロロ(40代・男性)
こちらの江戸硝子のうきよ ヒラリ ガラス箸置きはいかがでしょうか?花びらが舞っているような可愛らしいデザインの箸置きです。薬味入れとしても使用でき、お皿の上に置いてもとても華やかでお勧めです。
ぷりん(50代・女性)
青森のねぶた祭りを8色の色硝子で表現した津軽びいどろの箸置きです。色鮮やかで透け感もあってお洒落です。置くだけで食卓が華やかになるので選びました。
サカナ(30代・女性)
フィンランド語でアヒルを意味するannkaの箸置きです。動物モチーフですが、キャラクターのように可愛いくなり過ぎず、優しいフォルムと色合いが食卓を彩ってくれそうです。ガラス作家である田崎亮介さんがひとつひとつ、手作りをしているのでそれぞれ少しづつ表情が違うところも魅力です。
ことこ(30代・女性)
今年の干支は虎なので、虎のデザインが施された箸置きがおすすめです。見た目も華やかになりますし、気分も上がると思います。とても可愛く、食事を楽しめる箸置きだと思います。
コリドラス(60代・女性)
テーブルの木目が透けて見え、抜け感を演出できる箸置きです。桜、または勿忘草のモチーフでしょうか、とても愛らしい色でおすすめです。
プーさん(50代・男性)
絵柄よりも流れる感じが涼しさと落ち着きを感じられる。透明な部分があることが逆に色彩部分がアクセントとなっていてデザインがいい。
ドルチェ王子(60代・男性)
金箔入り手づくりガラス箸置き可愛らしい蝶々2個セットですね。透明の翅に金箔が散らしてあり抜け感あります。食卓を華やかに彩るカラバリ3色、紅梅を添えると懐石料理も趣でお薦めですよ。
グラスマン(60代・男性)
津軽びいどろのおしゃれな箸置き・5個セットです。桜の花びらをモチーフにした、上品なデザインと色使い。食卓が華やぐと思います。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
「江戸硝子」でできたお花の形が可愛らしい「花箸置き」です。職人さんが手作業で作っているので、箸を置く凹みも1つずつ微妙に違っていて、ちょうど抜け感を出すのにぴったりだと思いました。恋ざくら・藤まつり・みぞれ・花ごろもなど、6種類の色合いから選んでいただけます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
SNS映え・人気の人気おすすめランキング
かわいいの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了