クリスマスは手作り料理でおもてなし♪パーティーが盛り上がるレシピ本のおすすめは?
大人や子供にも喜ばれて、簡単、美味しく作れるクリスマス料理やパーティー料理のレシピ本を教えて下さい。今年は両親を招いて家族でクリスマスパーティーを楽しみたいです。
mahalo(30代・女性)
- 更新日:2023/09/15
- 7968View 33コメント
どんどん(50代・男性)
クリスマス料理やパーティー料理のレシピ本「HOME PARTY 料理と器と季節の演出 ケータリングのプロが教える」はいかがでしょうか?クリスマスなどでのおいしいパーティー料理が載っている本なので、おすすめですよ。
くまたんさん(50代・女性)
クリスマスだけでなく、他のパーティでも役立つ内容です。フィンガーフードは、取りやすく食べやすいことで、パーティでは喜ばれるものの一つです。見た目もホテルビッフェのようで、お洒落。オードブルを始め、ご飯系やスイーツまで幅広く掲載されています。
ちょプラ(40代・女性)
料理家が持ち寄りパーティー用のレシピを紹介しています。中華やイタリアンにエスニック料理など、色んなレシピが載ってお勧めですよ。
どんどん(50代・男性)
クリスマス料理やパーティー料理と言えば、大皿料理が魅力ですよね。クリスマスらしいチキン系の大皿料理のレシピが載っている本なので、おすすめいたします!
のりのりのり(50代・女性)
ホームパーティーにぴったりなレシピ本なのでクリスマスのおごちそう作りの参考になると思います。プロの技も学べるのでひと味違う料理が作れると思います。
ろいみるく(40代・女性)
ケータリングのプロが教えてくれる集いの料理と卓上コーディネートです。ホームパーティに適した演出が載っていて参考になると思います。
エイム(40代・男性)
ふるまいレシピなのに簡単調理!このほっと華やぐふるまいレシピ(本)は時々参考にさせて貰っている素敵な一冊♪特別な食材や長時間の仕込みを掛けなくても、今家にある普遍的な材料で十分おもてなし料理が作れてしまう時短性と目から鱗のアプローチは、パーティー料理にも大いに参考になると思いますよ♪
gairu(60代・男性)
フランス料理なんてハードルが高いと思うでしょうが、クリスマスパーティーを特別なものにする為読んでみて下さい。この本を読めば写真から具体的なイメージが湧き、スーパーで揃う食材で作れるなら挑戦してみようと思えます。一読の価値ありです。
オロロ(40代・男性)
こちらの12ヶ月のパーティスタイル ~季節のおもてなし&持ちよりレシピ~はいかがでしょうか?誕生日パーティー、ハロウィン・クリスマスパーティー、女子会やティーパーティー、持ち寄りパーティー、おもてなしパーティーにも対応できるホームパーティーブックです。季節別レシピ・テーマ別レシピなど幅広く掲載されているのでお勧めです。
オロロ(40代・男性)
こちらのセンスがよいとほめられる おもてなしレシピはいかがでしょうか?さまざまなバリエーションの楽しいパーティのおもてなしができるごちそうレシピが80点掲載されています。和食、中華、洋食など美味しいレシピが満載でクリスマスにもお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
タサン志摩さんの冬のレシピブックです。素朴な物から、ちょっと豪華なレシピに、デザートもしっかり掲載されています。どれも家庭で簡単に作れます。
猫大好き
少ない材料で簡単にお料理ができるレシピ本でクラムチャウダーやミートソース、アクアパッツァやチキン南蛮等色んな料理が出来るのでクリスマスパーティーが盛り上がりそうです。
ゴクヒマル
電子書籍でしか販売が見つからなかった書籍ですが、クリスマス料理とスイーツの定番を分かりやすく解説された本でおすすめです。
あさあさ(40代・女性)
糖質を抑えたものだけでできるものが結構あったりしますが、盛り付けなど工夫次第でクリスマスにもぴったりなものになるものも多々ありますね。
かりんちょ(50代・男性)
パーティー料理の華、オーブン料理が簡単手順で作れるレシピ集がおすすめ。お肉やお野菜の持ち味引き出すボリューミーなお料理が天板一枚で作れるのが嬉しい。ご馳走感もしっかりなクリスマスシーンにもマッチする素敵なお料理レシピが盛りだくさん。
どんどん(50代・男性)
ケータリングのプロが教えてくれるパーティー料理のレシピ本です。ご家族でのクリスマスパーティーにおいしいお料理ができるので、おすすめいたします!
kaede(30代・女性)
クックパッドでもらったつくレポから殿堂入りした栄養素さんのレシピ集です。様々なジャンルのレシピがわかりやすく載っているため、イベント以外でも日常の料理にも役立つ本でおすすめします。デザートからメインまでこちらのレシピで作ってみてはいかがでしょう?
a-yo(40代・女性)
みきママさんのこちらのレシピ本はいかがでしょうか。ムック本とKindle版の2種類から選べます。外食ごはんという名前の通り、ボリュームがある本格的なメイン料理をおうちの食材でつくれますよ!
Silvia(60代・女性)
ご両親を招いてのパーティーということですと、美味しさに加えて出来れば健康にも気をつけたいところ。そこでヘルシーなレシピで有名なタニタ食堂のこちらの本をチョイスしてみました。栄養バランスを考えたローカロリーなお料理が短時間で簡単に、しかも低予算で作れるレシピ満載とのことなのでオススメします。
mii(30代・女性)
クリスマスのメインディッシュはターキーや鳥の丸焼きなど、大きなものが主流なので、フィンガーフードを用意すると食卓が華やかになりますね。一口サイズで食べやすくて。見た目もお洒落ですよ。
ぴ~ちゃん(30代・女性)
おもてなしにぴったりな見た目が華やかな料理レシピがたくさん載っていて、大活躍してくれそうです。表紙のお肉料理、ぜひ挑戦してみたい。
nanacoco(40代・女性)
レシピ本じゃなくて雑誌なんですが、イギリスのクリスマス料理がたくさん載っているそうです。作るのが大変かもしれませんが時間があればぜひ
かりんちょ(50代・男性)
魚介やお肉に季節の野菜。素材の持ち味生かした厳選パーティー料理がしっかり紹介された人気のレシピ本。丁寧な解説に見やすいレイアウトで美味しく仕上がるパーティーシーンにぴったりな人気の一冊ですよ。プロの味わい手軽に再現できて満足度抜群。
かんたん豪華!クリスマスのおもてなしレシピ【電子書籍】[ ボブとアンジー編集部 ]
ももももももんが(40代・女性)
「かんたん豪華!クリスマスのおもてなしレシピ」はいかがでしょうか。タイトルのまんまで、クリスマスのホームパーティーなどの料理を目的にした専用のレシピ本です。フライパンでできるローストビーフやパンなど、難しそうなものを簡単に作るレシピが満載です。
[書籍のメール便同梱は2冊まで]/ハワイテイストのゆるおもてなしレシピ (講談社のお料理BOOK)[本/雑誌] / 黒川有希子/著
ちょプラ(40代・女性)
ハワイのおもてなし料理のレシピ本です。大皿用の物が多くてお勧めですよ。日系人がいるせいか、日本人の舌にあうレシピだと思います。
クリスマス料理本 美味しく簡単なレシピ50品以上
ことこ(30代・女性)
本格的なイタリアン料理を作ってみてはいかがでしょうか?50品以上のメニューが編集されているので作るものに悩むことも困ることはないと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
書籍の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。