- 887View 20コメント
アドベントカレンダー用箱|お菓子を入れて手作りしたい!おすすめを教えて!
娘たちを喜ばせたいので、今年は手作りのアドベントカレンダーに挑戦しようと思います。子どもの好きなお菓子を入れるだけで簡単に出来上がる、見た目も可愛いアドベントカレンダーはありますか?おすすめを教えてください。
わたしと、暮らし。編集部
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの箱のみのアドベントカレンダーは可愛いハウス型で、飴やチョコにクッキーなどのお菓子をはじめ、おもちゃを入れても。自由に好きなアイテムを入れることができ、北欧風のデザインはインテリアにもなりそう
あかり(40代・女性)
いろんな大きさ、形のボックスが24個入ったこちらのカレンダー用のボックスは、クリスマスツリーの下に置くとより気分が高まりますよ。お菓子を複数詰めたいときにも使える大きさです。
だんごっ鼻
クリスマス用のアドベントカレンダーでしたら、こちらのサンタさんがソリに乗った可愛いアドベントカレンダー用の箱がお薦めです。引出しボックスにチョコレートやお菓子を入れてあげれば喜びますよ。
どんどん(50代・男性)
手作りのアドベントカレンダーへの挑戦に、サンタクロースの引き出し式アドベントカレンダー用箱はいかがでしょう。お子様のお好きなお菓子を入れると出来上がるので、おすすめです。
どんどん(50代・男性)
アドベントカレンダー用の箱がありました!お子様の好きなお菓子を入れてアドベンドカレンダーの手作りができます。クリスマスまでの毎日を楽しめるので、おすすめいたします!
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのクリスマスまで楽しめるアドベントカレンダーは、デザインもおしゃれで、自由に飾り付けもできそう。中にはお菓子を入れることもでき、オリジナルのアドベントカレンダーを作ることができます。
aualone(70代・男性)
LEMESOのアドベントカレンダー2024の中身を入れることができる箱です。手作りのブック型のシンプルでオシャレな可愛いデザインになっており、引き出しボックスで小物やお菓子を入れることができるアドベントカレンダーの箱です。使いやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
Silvia(60代・女性)
アドベントカレンダーそのものを手作りしたいのか、オリジナルのお菓子を入れる為に既に出来上がっているアドベントボックスが欲しいのかがイマイチ正確に判断できず、「お菓子を入れるだけで簡単に出来上がる」というフレーズからとりあえず後者を選びました。カラフルで可愛いです。
もこもこうさぎ
こちらのアドベントカレンダー用の箱はいかがでしょうか。優しい光が灯るハウス型のアドベントカレンダーで可愛いです。毎日めくるのが楽しみになりそうですね。
どんどん(50代・男性)
DERAYEEのLED付き、ナチュラルな木製のアドベントカレンダー用住宅デザインの箱はいかがでしょうか?お菓子を入れてアドベントカレンダーを手作りできるので、おススメです。
どんどん(50代・男性)
娘さんたちの好きなお菓子を入れるだけで簡単にできあがる見た目がかわいいアドベントカレンダー用のボックスはいかがでしょう。24個のカラフルなボックスなので、オススメです!
どんどん(50代・男性)
お部屋のインテリアになるおしゃれなクリスマス アドベントカレンダー用の箱は如何でしょうか。手作りのアドベントカレンダーに挑戦でき、娘さんたちも喜ぶので、おススメです。
どんどん(50代・男性)
北欧で大人気のハウス型のアドベントカレンダーはいかがでしょうか?人気ブランド、Kesoteのお菓子を入れて手作りができるアドベントカレンダー用の箱なので、お勧めです!
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、LEMESOのブック型アドベントカレンダー用の箱は如何でしょうか。引き出しにお子様の好きなお菓子を入れてクリスマスのアドベントカレンダーができるので、一押しです!
CHACO(40代・女性)
アドベントカレンダー用のボックスをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。おしゃれでかわいいアドベントカレンダーで、色々な大きさのボックスで構成されているので、色々なものを入れられます。お子さんも喜んでくれるアドベントカレンダーができると思います。
グラスマン(60代・男性)
クリスマス用のおしゃれなお菓子ボックスです。24個の引き出し付きですし、アドベントカレンダーの手作り用にぴったりだと思います。
ひろよしよし(50代・女性)
クリスマスまでの24日間をワクワクしながら待つことができるアドベントカレンダーのボックスです。33.5×30.5×8cmボックスの中に24個のボックスが入っており、おもちゃやアクセサリーなどの小さなギフトを入れることができます。小さなボックスにはイラストと数字がプリントされており、カレンダーにも、インテリアにもなります。毎日1つずつボックスを開けながらクリスマスまで楽しくカウントダウンができます。
かりんちょ(50代・男性)
動物達にツリーに雪だるまなどの素朴な絵柄がデザインされたアドベントカレンダーボックスがおすすめ。程よいサイズの24マスがデザインされているので、お菓子などの小物がスムーズに収納できますね。組み立て式なのでコスパの良さも抜群な人気商品。クリスマスまでのカウントダウンがアイデア次第で楽しく行えますよ。
ころころあい(40代・女性)
ソリの形をしたアドベントカレンダーはいかがでしょうか。サンタさんやツリーがあるのがかわいいし、ライトつきで、インテリアにもなるのがおしゃれなので、おすすめです。
アナコンダ山田(30代・女性)
手作りできるアドベントカレンダーキットで、チョコなど一口サイズのお菓子を入れやすいため、お子さんへのプレゼントにもおすすめします。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ハンドメイドの人気おすすめランキング
クリスマスの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了