- 5169View 35コメント
おしゃれで静かな卓上扇風機・小型扇風機(オフィス用)のおすすめは?
おしゃれな卓上扇風機はどれですか?オフィスの机に置きたいので、うるさくない静音タイプで小型のものが希望です。おすすめを教えてください。
わたしと、暮らし。編集部
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。DCモーターを搭載している卓上扇風機です。なので従来の扇風機に比べてこまめな風の強さの設定ができます。また、静音で省エネなのがいいですね。コンパクトでオフィスのデスクに置いて使用できるのでおすすめです。
つーちゃ(40代・男性)
羽根なしが安全、掃除がしやすいです。デスクに置きやすいコンパクト仕様、静音タイプ、柔らかい風が吹いて涼しく、快適に仕事が進みます。
グラスマン(60代・男性)
コンパクトな冷風扇です。涼し気なデザインですし、卓上で使うのにぴったり。扱いやすくて、作動音も静かなので、デスクで使いやすいですよ。
だんごっ鼻
こちらの、おしゃれでコンパクトな卓上扇風機は如何でしょうか?首振り機能も付いていて、USB充電式で13時間連続使用出来ます。音はほぼしません。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、アイリスオーヤマのコスパが高い卓上扇風機はいかがですか。音がうるさくないオフィスで使える静音タイプです。ランキングで人気の扇風機なので、オススメです!
にづこ(50代・女性)
スリムでおしゃれな卓上扇風機です。コンパクトですがDCモーターを搭載し静かでパワフル、無段階の風量調節もできる優れもの。スタンドは180°動くので、開いて持ち手にしたり壁に掛けたりも可能です。閉じれば文庫本のようなサイズ感で持ち運びや収納に便利ですね。機能性とデザイン性を兼ね備える優秀な扇風機です!
あさあさ(40代・女性)
色づかいからおしゃれで、夏にぴったりな感じもします。また幅広い角度まで風が行き届き、思ったより涼しく感じられ、秋が来るまで重宝すると思います。
ゆみちゃんです
小型の卓上扇風機はいかがでしょうか?静音設計&風量二段階調節可能ですのでオフィスでも静かに使用でき実用的です。シンプルでオシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です
だんごっ鼻
こちらの、卓上扇風機は如何でしょうか?めちゃくちゃコンパクトで可愛らしいデザインですよ。音も静かで風量調整が出来ます。USB充電式なのでどこでも使えます。
ともぞう(50代・女性)
卓上サイズで静かな扇風機は柔らかい風当たりが心地良いです。風量も2段階で調節出来、背面カバーを開くと内部のホコリを取り除くことが出来るので綺麗に使えるのが良いですね!流行りのくすみカラーもあってお洒落です。
だんごっ鼻
オフィスなどで使う卓上型でしたら、こちらの冷風機がお薦めです。コードレスで、音も静かで冷たい風が出るのが良いですね。首振り機能もありますよ。
どんどん(50代・男性)
LNEMのコンパクトな卓上サイズのミスト扇風機はいかがでしょうか?オフィスの机に置ける静音タイプが音が気になりません。持ち運びにも便利な冷風扇なので、オススメですよ。
猫大好き
首かけたり卓上にしたり出来る携帯用扇風機でUSB充電で静かな音なので使いやすいかなと思いました。軽量で持ち歩きにもいいなと思いました。
kuraki(50代・女性)
スリムでコンパクトなこちらはいかがでしょうか。卓上・手持ち・首掛けと3wayで使えて便利です。作動音は20dBととても静か。カラーはホワイト・ブラック・ピンクの3色から選べます。
クロス(50代・男性)
コンパクトサイズの卓上扇風機で、サーキュレーターとしても使い易く、シンプルなデザインで静音設計なので、使い易く便利です。
さかなっこ(50代・女性)
卓上でしたら、サーキュレーター型が巻き込みの心配がなく安定感があるので良いと思います。角度調節しやすく、コンパクトなサイズです。
どんどん(50代・男性)
USB接続でコンパクトなサイズの卓上扇風機はいかがですか。静音ながらパワフルな扇風機でオフィスでの机の上で使えますよ。2段階の風量調節もできるので、一押しです。
かりんちょ(50代・男性)
オフィス利用もエレガントに馴染む素敵なカラーバリエーションが嬉しいお洒落な卓上扇風機。二重反転ファンを搭載して心地良い風にサッとあたれる人気商品。静音に扱えてUSB給電の使用感の良さで春夏シーズンにたっぷりと活用できますよ。
chai(50代・女性)
静音、省電力のDCモーターを搭載したこちらの卓上扇風機はいかがでしょうか。独自の二重反転ファンで、パワフルな風が届きます。首振り機能や角度調節機能もあり、快適に過ごせます。
ぷりん(50代・女性)
こちらのお洒落な卓上扇風機をおすすめします。風量は11段階調整ができます。静かで左右自動で首振りしてくれるので涼しいです。
どんどん(50代・男性)
USB充電でLEDライト付き4段階の風量調節ができるコンパクトなサイズの卓上扇風機は如何でしょうか。音が気にならない静音タイプの小型扇風機なので、お勧めしたいです。
ころころあい(40代・女性)
ピンポイントで風が出て涼しさを感じられるし、運転音が静かで気にならないので、オフィスで使うのにぴったりです。クリップでとめることもできるし、首振り機能があるのもおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの卓上扇風機は小型で静音ながらパワフルで、4段階の風量調整もできます。25時間連続動作もでき、電池残量も一目でわかりやすく、シックなブラックでオフィスでも使いやすいのがいいですね
ころころあい(40代・女性)
左右自動首振り機能やモバイルバッテリー機能も付いていて、使い勝手がいいです。音が静かだし、スタイリッシュなデザインがかっこいいのもおすすめです。
オロロ(40代・男性)
こちらの静かに稼働してくれる卓上扇風機はいかがでしょうか?13~28dととても静かに使用できる、コンパクトでお洒落な卓上扇風機です。長時間浴びても心地良い風を生み出し、大容量の電池付きでワイヤレスでの使用も可能です。前カバーを簡単に取り外してお手入れもできる商品でお勧めです。
咲ぱぱ
軽量タイプのこちらの卓上扇風機はいかがでしょう?静音タイプなのでとても静かなのでオフィスで使っても邪魔にならないと思います。手持ちで使うことも出来ます。おすすめです!
グラスマン(60代・男性)
エルネムのパーソナル冷風扇です。コードレスのUSB充電式ですし、使い心地の良い静音タイプ。コンパクトなので置き場所をとりません。
ゆみちゃんです
静音設計なので仕事に集中でき、作業効率を上げれる【アイリスオーヤマ】扇風機はいかがでしょうか?デスク上で邪魔にならない卓上サイズで、ブラックorホワイトカラーの二色展開です。派手な装飾がないですしオフィスでも悪目立ちしないシンプル&オシャレなデザインです!
ゆみちゃんです
オフィスの机の上に置くには丁度良いサイズ感&うるさくない清音設計が魅力的!アイリスオーヤマの小型卓上扇風機はいかがでしょうか?マカロンのようにコロンとしたフォルムがオシャレで可愛らしいオススメ商品です
ざいたくおじさんです(50代・男性)
省スペースで四角いシンプルなデザインが事務机の上では違和感なくマッチしていて気に入ってます。また、電源も乾電池、USB、AC電源の3種類から取れるので机の上以外でもちょっとしたときに使えて便利です。音も静かなほうだと思います。
ポルカドット(50代・女性)
こちらの型の卓上小型サーキュレーターを、PCの排熱が溜まらないように、常時つけて仕事をしています。机の上に置いてあっても音は気になるほどではありません。足元に置けばほとんど聞こえなくなります。コンパクトサイズですが、空気を循環させるパワーはかなりあります。羽の構造がよいのでしょうね。
ドルチェ王子(60代・男性)
お洒落なスクエアーデザインの卓上小型USB扇風機ですね。DCブラシレスモータで、回転音が35dと超静音設計ですよ。3段階風量ボタン&360°角度調整のカラバリ3色、オフィス用ならネイビーがイイ感じですよ。
hatigatu(70代・女性)
こちらの小型扇風機はいかがですか。高さ14㎝、重さ320g、とコンパクトで軽いので持ち運びも簡単です。5枚羽根なので音が静かですし、風量は3段階に調節ができるようになっており、風の向きも360度希望の方向に調整できます。卓上や壁かけで使用でき、卓上に置く時は滑り止めが底の部分に施されているので安心して使えます。
ゴクヒマル
コストパフォーマンスの良いアイリスオーヤマの小型扇風機を紹介します。軽量で動かしやすいし、音が静かだから使いやすいですよ。
グラスマン(60代・男性)
アイリスオーヤマのおしゃれな卓上扇風機です。コンパクトなので扱いやすく、作動音が静かなタイプ。楽天ランキングの人気商品ですよ。
扇風機 卓上扇風機 ミニ扇風機 卓上 ミニ 小さい 小型 USB 充電 usb 充電式 コンセント 不要 サーキュレーター コードレス 携帯 持ち運び 静音 デスク ファン 送風 送風機 おしゃれ コンパクト コンパクトファン アウトドア 上下 左右 低騒音 elc31【P】[□]
ちゃゆ(50代・女性)
可愛くておしゃれなデザインのこちらのミニ扇風機はいかがでしょう?低騒音設計なので静かなオフィスでも安心して使えると思います。3段階の風量調節ができるのも便利ですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了