シンク下鍋・フライパン収納|開き戸も引き出しも、有効活用できる収納グッズのおすすめは?
キッチン下の引き出しや開き戸の収納をきちんとしたいと思っています。ゴチャつきがちな鍋やフライパンなどをうまく収納できて、スライド式などの取り出し簡単なのが希望です。
にっちゃん(40代・女性)
- 更新日:2023/06/13
- 36632View 28コメント
neo(30代・女性)
TOTONOのキッチンラックは上段バスケットがスライドできるので鍋やフライパンなども取りやすく、デッドスペースを活用できます。我が家では下段にフライパンや鍋、蓋を立てて収納できるスタンドも併せて活用中なので収納力に満足しています!ご参考にしてみてくださいね♪
どんどん(50代・男性)
シンク下の鍋やフライパンの収納に便利なラックです。これならスペースを有効活用できるので、いいと思います。伸縮性のラックなので、ちょうどいいサイズに収まりますよ。
グラスマン(60代・男性)
キッチン用のおしゃれな収納ラックです。使いやすいスライド式ですし、フライパンや鍋などの整理整頓にちょうどいいと思いますよ。
s.i(40代・女性)
伸縮自在のラックでご自宅のスペースにあわせて使用できるので、デッドスペースが有効活用できます。ごちゃつきがちな調理グッズをスッキリ収納できておすすめです!
たけ花子(50代・女性)
引き出しできるのが、店舗に行ってもありそうでなかなか見つからないので助かるリッチェルの収納ラックです。上段・下段と分けられるので、引き出しの中のデッドスペースが有効に活用できるのが嬉しいところです。
ちょプラ(40代・女性)
我が家はこんな感じのラックを設置しています。高さの調節が出来て、お持ちのフライパンやお鍋に合わせられます。三段あるので便利ですよ。
ちゃゆ(50代・女性)
スライド式で配管など邪魔なものを避けておくことができるこちらの収納ラックはいかがでしょう?伸縮式なのでサイズも調整できるのが便利です。
グラスマン(60代・男性)
シンク下のおしゃれな収納システムです。ステンレス製の二段式。出し入れのしやすいスライド式なので、使い心地がいいと思います。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。排水パイプを避けて設置でき、伸縮式なのでシンク下のスペースに合わせられます。棚板の高さも調節可能。カラーはブラックとホワイトの2色です。
ゆみちゃんです
安心の日本製、シンク下を有効活用できる2段ラックはいかがでしょうか?伸縮式で鍋やフライパンなどをうまく収納できますしインテリアの邪魔にならないシンプル&オシャレなデザインです
ゆみちゃんです
キッチンのシンク下を有効活用できる!山崎実業、スライド式収納ラックはいかがでしょうか?下段には鍋、上段には調味料などを置けれて実用的ですし、北欧テイストのオシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です。
のいあ(40代・女性)
好きなように幅も棚も調整できるフリーラックです。家庭によって全く大きさが違うので調整できることは必須だと思います。シンプルな構造で設置も簡単です。
だんごっ鼻
こちらの、シンク下の収納ラックは如何でしょうか?伸縮式のタイプで、入れるものに応じて高さを自由に変えられます。とても使い勝手が良いです。
KUMIKAN(40代・女性)
ラック収納でシンク下を有効活用でき、引き出し式なので出し入れも楽です。2段式でデッドスペースが有効活用でき、調理器具だけでなく調味料もすっきり納まります。
たけ花子(50代・女性)
特に収納棚の下段はスライドで引き出せないと、奥のアイテムが活用されずそのまま埃をかぶってしまうなんてこともありますよね。支えの脚も安定しているので安心してスライドしやすく、黒い板があり、正面から見たらごちゃついていてもさほど見えずに隠せるところも良いです。
ももももももんが(40代・女性)
シンク下をすっきりと整理整頓できる収納ラックです。伸縮式の2段式なので、実質は空間を3分割して使えるのであれこれ収納できますよ。排水管をよけて設置できるので、スペースを最大限に活用できます。
オロロ(40代・男性)
こちらのリッチェル トトノの引き出し用スライド収納ラックはいかがでしょうか?2段式なので上段にも収納でき、奥にスライドさせることで下段の収納物も楽に取り出せスペースの有効活用ができお勧めです。
じんじん(40代・女性)
伸縮タイプですのでどの場所でも対応できます。タワーシリーズは無駄な凸凹や穴がないので害虫が隠れるのを不正でくれるし、掃除も楽だし好きなシリーズです。
エイム(40代・男性)
シンク舌のスペースを最大限活用!うちでもこのフライパンラックを使う前は鍋類の収納がごちゃついていましたが、これを使って以来一目で分かる、取り出しやすい形で収納出来てとても満足しています。まな板やお鍋、フライパンを大きさ別や用途別に綺麗に仕分けられるお勧めの収納ラックです。
のりのりのり(50代・女性)
伸縮式なので引き出しの大きさにあわせて無駄なスペースなく鍋を置ける収納ラックです。仕切りの位置を自由に移動できるので鍋の大きさにあわせて幅を変えられて便利です
ToMo子(40代・女性)
シンク下で使える、2段式の収納グッズです。ステンレス製なので、さびにくいところがおすすめポイントです。また、スライド式になっているので使い勝手もよさそうです。
ころん(40代・女性)
ちょっとモダンな感じの収納グッズです。こちらはシンクの下スペースに合わせて縦横どちらにでも出来、仕切り部分は取り外しが自由ですので収納する物によって調節できる仕様となっています。使い勝手が良さそうですね!お色はホワイト・ブラック、引き出しのお色に合う物をお選びいただけますよ。
クロス(40代・男性)
シンク下の収納ならこんなのが便利ですね。新しいキッチンなら配管など気にならない場所についてますが、賃貸や古いキッチンだと配管が邪魔で設置できない場合があるけど、これなら問題なく設置できますね。
a-yo(40代・女性)
私は、鍋はとって付きじゃないものにしていて、フタはこんな感じで縦に並べて収納しています。フライパンも一緒に収納もできてすっきりするので気に入ってます。白のほうが清潔感があっていいでしょうか。
シンク下 収納 スライド トレー 伸縮 ラック スライドラック 伸縮式 シンク下マルチ伸縮棚 UMD-2V ホワイトコンパクト スリム 台所 キッチン 棚 伸縮棚 キッチン収納 調理器具 便利収納 アイリスオーヤマ
オロロ(40代・男性)
こちらのシンク下の幅に合わせて伸縮でき、排水管を避けて設置できるシンク下収納はいかがでしょうか?スライド式のトレー付きで出し入れがしやすく、スペースを有効活用できるのでお勧めです。
ボトルストッカー キッチン 収納 ボトル ラック ストッカー シンク下 引き出し 収納ラック おしゃれ アイアン スライドラック 流し台下 スリム 棚 調味料 缶 瓶 デスク オフィス かわいい 小物入れ 押し入れ 整理 棚 コスメ収納 int391【P】
グラスマン(60代・男性)
スライド式のおしゃれな収納ラックです。シンク下などで使うのにぴったりですし、狭いスペースを最大限に活用することができますよ。
洗面台 収納 キッチン 洗面台下 シンク下 収納 スライド 引き出し 3段 幅25cm 日本製 ステンレス製 スライド収納 ストッカー スライド式 ストック キッチン収納 キッチンラック 台所収納 すき間 スキマ スライド棚 ラック ステンレス 引出し 新生活
グラスマン(60代・男性)
ステンレス製の収納器具です。使いやすいスライド式ですし、シンク下で使うのにぴったりだと思います。置き場所に広さに合わせられますよ。
シンク下スライドラック 2段 幅22cm キッチン収納ラック 調味料収納棚 台所収納 ブラック
mii(30代・女性)
耐食性抜群の表面には焼付け塗装をされています。錆びにくくて防水性が優れていますyp。耐荷重 15 kg なので、大き目のサイズの調味料などえお入れたり、フライパンなどの調理器具なのもスッキリ収納できますね。
流し下収納 流し台収納 シンク下 コンロ下収納 ガス台下収納 棚 2段 【 調味料ラック スパイスラック 調味料入れ 調味料収納 キッチン収納 ラック 収納 収納ラック 食器棚 キッチンストッカー カップボード 】 送料無料 送料込
CHACO(40代・女性)
シンク下収納をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。スライド式で取り出しやすいタイプの収納です。大型トレーで鍋なども置けます。高さ調整もできるのでスペースを有効活用できておすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。