- 35466View 36コメント
首や肩こりしない!【固め・枕】眠りやすいシンプルな枕のお勧めを教えてください
快適な睡眠には固めの枕が良いと先日テレビで聞きました。首や肩がこって眠りにくいので、枕を新しくしたいと思います。一人暮らしや新生活の寝具にもおすすめの、シンプルな固めの枕を教えてください。
Blue-e(60代・女性)
Gの方
高さの調節が可能なので、自分に合った高さにできる枕です。そのため寝返りが打ちやすいので、快適な睡眠をとることができます。
ちゃゆ(50代・女性)
昔ながらの蕎麦がら枕。昔からあるものは侮れません。夏は涼しく冬はあったかいと言いますから、かなり優秀です。値段もお手頃でお勧めです。
エイム(40代・男性)
頭の重さをナチュラルに包んでくれるそばがらの心地よさ!このそばがら枕は首元へのフィット感もちょうどよく、沈み込みすぎない適度な触感がとても気持ち良いリラックス枕♪そばがらの独特のサクサクした肌触りの良さは快眠には効果的ですよ♪
BF373(10代・男性)
この枕はいかがでしょうか。これは、頭圧を分散してくれるので寝ているときの頭への負担が少なくなりますよ。また、お値段が他と比べてお安いのでお勧めです。
のりのりのり(50代・女性)
凸部分で支えるので頭圧を分散できて肩こりしにくい枕です。硬めのウレタン素材で、ほこりも出にくく防ダニ加工もされているので安心です。
どんどん(50代・男性)
頭圧を分散する固めの枕はどうでしょうか?肩こりや首こり対策になって、快眠できますよ。カバーは丸洗いできて清潔的です。防ダニ効果もあるので、おすすめの枕です。
どんどん(50代・男性)
100万人のデータから生まれた、日本人に合せた固めの枕はいかがでしょう。首こりや肩こりの対策になる枕です。シンプルなデザインで安眠できるので、お勧めいたします。
ゆみちゃんです
首こりや肩こり、いびきに効果のある日本人に合わせた枕はいかがでしょうか?シンプルな色味で1人暮らしや新生活の寝具のインテリアの邪魔にならず、今だけ数量限定で枕カバーが付いてくるのでお得感があります。高さ調節ができる固めで良質な睡眠が築けそうですよ。
だんごっ鼻
こちらの、高反発の枕は如何でしょうか?高反発なので程よい硬さで、高さ調整が出来るようになっていますので自分に合った高さで快眠出来ますよ。
子コロン
こちらの高反発枕がオススメです。頭・首・肩にしっかりフィットするので、沈み込む事がなくとても眠りやすいです。高さも調整出来るので、使い勝手が良いです。
CHACO(40代・女性)
こちらの高反発枕はいかがでしょうか。硬めで首をしっかり支えてくれる設計になっており、首こり・肩こりへの効果が期待できます。カバーの色味もたくさんの中から選べるのでおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
頭と首を眠りやすい気持ちいい角度で支えて快眠へ導いてくれます。スッポリと頭もおさまり寝返りが打ちやすく程よい固さでしっかり支えてくれるのもいいです。
zazie(50代・女性)
ストレートネックに対応した首を楽にするオリジナル枕です。頭部分は柔らかいポリエステルわた、首部分はしっかり支えるパイプ枕になっており、頸椎のカーブに沿う構造になっています。パイプの量により高さ調節ができ、手洗い可能なのも嬉しいですね。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な日本製の枕カバー付きの固めのシンプルな枕は如何でしょうか。首にしっかりフィットして、首こりや肩こりを解消できる枕なので、おすすめいたします!
だんごっ鼻
こちらの、30日のお試し期間のある枕がお薦めです。高反発のウレタン素材ですが、自分似合うかは実際寝てみないとわからないです。お試し期間があると安心ですよ。
さかなっこ(50代・女性)
ちょっとかための枕の方が寝返りが打ちやすいので、テンピュールのピローはどうでしょう。サイズが選べ、3年間保証付になっていて安心です。
nkzw(60代・男性)
8通りの高さ調整ができるので、自分に合わせて、寝心地の良い枕にできます。肩口にピッタリ合う形状なので、頸椎をしっかり支えてくれます。
ころころあい(40代・女性)
低反発素材で、人間工学に基づく特殊形状が首や頸椎をサポートしてくれる枕です。あごの位置を上げて頸椎を自然なカーブなるので、息もしやすくて寝心地がいいのもおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
固めの枕なら、昔ながらのそばがらの枕がおすすめですよ。頭が沈み込まないので快適です。特に夏は蒸れにくく、熱帯夜でも快適ですよ。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれな安眠枕です。寝心地がよく、首こりや肩こり予防にぴったり。枕の高さを調節できますし、気持ちよく眠ることができますよ。
すずむし(50代・男性)
ホテルに宿泊して低反発まくらの良さを実感、横向きでも耳が痛くならない。フランスベッド社製でした。こちらはリバーシブルで硬め・柔らかめをその日の気分や疲れ具合で選べるのがイイです。
かりんちょ(50代・男性)
西川ブランドなので使い心地抜群の人気の枕。ハードパイプを用いたフィット感の良さで首元から後頭部をしっかりサポートできるのが嬉しいですね。清潔感のあるカラーデザインだから、インテリア性も抜群。
hanahoku(40代・男性)
独特の形状が頭部にフィットする固さのある高反発枕です。仰向けや横向けそれぞれに適した相性を一つの枕で上下の高さが違うことで対応します。
ぷりん(50代・女性)
アイリスオーヤマの硬めの枕です。ボリュームを持たせた波型の形状で優しくフィットします。また沈み込み過ぎず適度な反発力で寝心地も抜群です。
nkzw(60代・男性)
かための硬質パイプを多めに使用しているので、頚椎にピッタリとフィットし、しっかりと首を支えてくれます。パイプは出し入れができるので、自分にあった高さに調整できます。
ショットブラスト(50代・男性)
とても工夫された形状の枕で、とくに横向きで寝るときの肩や首への負担が少なく、寝違えなどを起こしにくくなり、肩こりが楽になる。
neo(30代・女性)
自然と無理のない正常な姿勢で支えてくれるエンジェルネックピローです。へたりに強い「固め」ですが程よい弾力があります。パソコンやスマホの長時間使用で起こるストレートネックに対応していて、自然なカーブ形状により睡眠中首の負担を最小限にしてくれます。中のパイプは量調整可能でご自分の高さに合わせられますし、丸ごと洗えて衛生的なのでとても使いやすいと思います。
あっちゃん(40代・女性)
逆に固すぎると肩コリや首コリ等の原因にもなるので、ご自身に合った枕を探されるのが手っ取り早いです。こちらは固すぎず、かと言ってやわらかくはないのでお試しにいかがでしょうか。
mii(30代・女性)
備長炭入りなので、消臭効果も期待できますね。高さも調節ができるので、自分に合う高さが実現んできます。首元は固めなので、寝返りも打ちやすくて、いびき防止効果もありますよ・
akemi(60代・女性)
ほどよい固さが首をしっかりと支えてくれるそば殻枕です。国内生産のそば殻をヒートエアー方式による薬品不使用で殺菌されており安心できます。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
硬めのハードパイプ素材の枕なのでしっかり首を固定してくれそうです。安眠には自分に合った枕が必要なのでしっかりした枕が大切です。
花よりだんご(40代・女性)
お値段がお手頃なのに、そば枕で日本製は魅力的です。そば枕は、体に優しそうで、健康によさそうな気がします。日本製であるのにこのお値段は信じられないです。
ぴ~ちゃん(30代・女性)
安心の日本製で、素晴らしいですね。そば枕は使ったことはありませんが、気持ちよさそうでいいですね。お値段もとっても手頃で、素晴らしいですね。
にづこ(50代・女性)
頸椎へのフィット感を追求し、仰向けでも横向きでも負担のかからない形状を実現しています。実際、首や肩の痛みに悩まされている方が使用し症状が改善されたというコメントも見られます。しかも価格が驚くほどリーズナブル。試してみる価値はありそうです。
nanacoco(40代・女性)
ヒノキをボール状にしたものが入ってる枕で、ヒノキの香りで癒し効果もありそうです。ヒノキや生地などもすべて日本産で抗菌機能も付いてます
ろいみるく(40代・女性)
起きていると常に負担がかかっている首を正しくサポートするために開発された枕で、首にフィットするので快適に眠ることができます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
クッションの人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
肩こりの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了