おしゃれなおもちゃ箱|収納ボックス・かご・バスケットなど北欧風のおもちゃ入れのおすすめは?
子供部屋用に、おもちゃを収納するものを探しています。バスケットやボックスタイプなど、間口の広いもので、子供でもお片づけしやすいものがいいです。おしゃれな子供部屋になるようなものを教えてください。
べあべあ(20代・女性)
- 最終更新日:2023/07/13
- 24477View 30コメント
ゆみちゃんです
ボックスタイプなので間口が広く子供でも片付けしやすく、取っ手が付いており持ち運びがしやすいバスケットはいかがでしょうか?北欧風のおしゃれで可愛いデザインです
イイエモン(20代・女性)
たくさんのカラーから選べる、バケツ型の収納ボックスです。大容量のLLサイズなので、おもちゃをばばっと収納できます。もうちょっと小さいサイズがほしい!という場合もサイズが4サイズあるので、利用用途により色々と選べます。蓋もついているので、閉じてしまえばお部屋すっきり。お子さんごとに色を決めるといいかもしれないですね。
ようかん(30代・女性)
フィンランド産の「北欧パイン無垢材」を使用した収納棚。表紙が見えるように置ける本棚や、おもちゃがしまえるワゴンなど、子供の「片付けたい!」を刺激するデザインになっています。
CHACO(40代・女性)
北欧インテリアにもマッチするおしゃれなおもちゃ箱をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。コットンで編み上げられたシンプルでおしゃれなおもちゃ箱です。インテリアにも溶け込みますし、フタなしでお子さんでもお片付けがしやすいのでおすすめです。
kuraki(50代・女性)
使わない時はコンパクトに畳める布製の収納ボックスはいかがでしょうか。左右に取っ手が付いているので簡単に落ち運べて便利。蓋がないので、おもちゃをぽんぽん入れていくだけで片付きます。サイズは38×25×25cmです。
猫大好き
スヌーピーのデザインの収納ボックスで蓋付きで広口なので片付けしやすくて持ち手があって移動しやすいかなと思いました。可愛らしくていいなと思いました。
だんごっ鼻
こちらの、おしゃれなおもちゃ箱は如何でしょうか?きんぎょがにげたというタイトルで、金魚の絵がとても可愛くて癒されます。蓋も別売りでありますよ。
CHACO(40代・女性)
おしゃれな北欧風の収納ボックスでしたら、こちらはいかがでしょうか。取っ手付きで持ち運びもしやすいですし、インテリアにもマッチするおしゃれな北欧風の収納ボックスなのでおススメです。
グラスマン(60代・男性)
ラタン製のおしゃれなバスケットです。北欧テイストですし、ナチュラルなイメージ。おもちゃなどの整理整頓用にぴったりだと思います。
ぴいこ(40代・女性)
こちらのスタンダードなフタ付きバスケットがおもちゃの片付けに適していておすすめですよ。ナチュラルな素材が北欧風のインテリアや家具などに馴染むと思います。LLサイズ、と大き目なのでたっぷりおもちゃが入ります。
猫大好き
ハリネズミのデザインが可愛い北欧風の収納ケースで蓋付きで洗えて畳めるので使い勝手が良さそうです。おもちゃや衣類等大容量収納出来るのでいいなと思いました。
だんごっ鼻
こちらの、めちゃくちゃおしゃれな北欧スタイルの収納ボックスは如何でしょうか?子供のおもちゃな生活雑貨など何を入れても合います。
ともぞう(40代・女性)
大き目サイズが3色1セットになっているので、おもちゃの種類によって分けたり、兄弟で使ったりすることが出来るのが良いですね!キャスター付きで移動がしやすく重ねておくこともできますよ!
ちょプラ(40代・女性)
こちらの収納ボックスおすすめです。布製で軽くて、自立します。しかも折りたたんでしまうことも出来ます。持ち手付で移動も楽です。
ショットブラスト(50代・男性)
大小のサイズがあるが、大の3個セットがお勧め。蓋を取り外せるので片付けしやすい。蓋を取り付ければ重ねることができる。持ちてもあって使いやすく、小さく折り畳める事ができる。大変便利で、玩具だけでなく他の収納にも使用したい。
ともぞう(40代・女性)
お洒落なカラーや柄が沢山そろっているスタックストーバケットはリサラーソンやエリックカールなどとコラボしたものがあってとっても可愛いです。専用の蓋を付けるとスタッキング出来ます。
ちゃゆ(50代・女性)
おしゃれな北欧風デザインのカゴはいかがでしょう?間口も広く子供さんでもポンポンとおもちゃを入れやすいと思います。おもちゃを入れた状態で置きっぱなしにしていてもおしゃれに見えるのも良いですね。
ぴいこ(40代・女性)
国内外で活躍するアーティストたちとコラボしたスタックストーバケットはどれも可愛く素敵なデザインでおもちゃ入れにぴったり。間口は広く、取っ手もついているので持ち運びしやすいです。子供部屋が賑やかになりそう♪
sea5pi
こちらのスタックストー バケットはいかがですか?おもちゃもたくさん入って、柄もたくさんあるので、お子さんのお部屋の雰囲気に合わせて選べると思いますよ。重ねて使えて場所をとらずに便利です。リサラーソンやフィンレイソンの柄もあるので、一つ置くだけでも、北欧風のお部屋になるのでオススメです!
グラスマン(60代・男性)
ナチュラルなイメージの収納ボックスです。出し入れがしやすいので、お子さんの玩具入れにぴったり。丸洗いをすることもできますよ。
さかなっこ(40代・女性)
北欧風のカラーボックスはどうでしょう。フタ付きなので、時間がないときでもお子さん一人でささっとおもちゃが入れられ、中身のちらかり具合が目に付きません。
ちゃゆ(50代・女性)
ムーミン柄がおしゃれで可愛いスクエアバケツ型のおもちゃ箱はいかがでしょう?蓋付きでスタックできるのも便利ですね。ナチュラルカラーで部屋に馴染みやすいのも良いですね。
あいアイ(30代・女性)
どんなお部屋にもマッチするモノトーンデザインがシンプルおしゃれな収納ボックスです。8種類のデザインどれも素敵なので、どれにするか決めるのに迷ってしまいますね。サイズもたっぷり入るので、増えてしまいがちなおもちゃの収納にぴったりだと思います♪
牧場がーる(40代・女性)
カラーボックスにもぴったりおさまるサイズの収納ボックスです。新素材のテンネスクが使われており、水に強くてそのまま水洗いもできます。白樺をイメージした形がとてもおしゃれです。このアイテムであれば、汚れても洗えて気兼ねなくていいですよ。
yo-ne(50代・男性)
ポップでオシャレなデザインの四角いカタチの収納ボックス!おしゃれな見た目で、コーナーにもぴったり収まる形です。別売の専用フタを使用して積み重ねることも可能です。間口も広いので子供でも片づけしやすいと思います。是非、サイトでチェックしてみて下さい。
りんご(20代・女性)
こちらの北欧スタイルの収納ボックスはいかがでしょう?カラフル過ぎず、シンプルすぎないデザインで、お部屋がパッと華やかになりそう。別売りのフタを買えば、重ねて収納もできて便利です!
きりん(40代・男性)
元々はランドリー用のバスケットですが、おもちゃや収納ボックスとしても活用できおすすめです。色はカーキとキャラメルカラーの2色で、我が家ではカーキを使っています。サイズはLとMとSの3サイズがあるので用途に応じて使い分けてください。取っ手の部分は柳となっているので子供でも使いやすいでしょう。特におすすめポイントは使わない時は折りたためる点です。収納しておいたり、アウトドアに持って行ったりしています。
nanacoco(40代・女性)
スタッキングでき、ポンポン入れられる間口の広いBOXです
ToMo子(40代・女性)
可愛いランドリーバスケットを、子ども部屋の収納グッズとしてレイアウト!取っ手があるので、持ち運びにも便利です。
AKIKO(40代・女性)
見せる収納インテリアとして。お洒落なカラー・デザインなので置きっぱなしでもサマになります。口が大きく物をいれやすいのでおもちゃ入れにもピッタリ!
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
かごの人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
北欧の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。