- 88View 28コメント
お菓子|バス旅行でのおすすめは?マナー違反にならない、人気のものを教えて!
バス旅行にお菓子を持っていきたいのですが、おすすめが知りたいです。臭いや音が出ない飴やグミ等がいいかなと思っているのですが、他にもありますか?美味しくてバス旅行をより楽しめるおやつがあれば教えてください!
わたしと、暮らし。編集部
あやなみ(20代・女性)
パイナップルは甘さも程よいものになっていてパリッと歯ごたえあるものになっていて個包装でコスパも良いものになっていて満足度も高いかと思います
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの昔懐かしいパインアメは個包装で食べやすく、1キロと大容量。みんなで食べるのにも良く、匂い控えめでパインの爽やかな味わいと甘みもいいですね
心(50代・女性)
こちらのみぞれ玉はいかがですか。甘さがきつくなくおいしい仕上がりになっています。匂いもないので、バスの中で安心して舐めていられます。102個入っているので一緒に行かれる方だけでなく、バスの中で仲良くなった方にも配られても良いかも。
どんどん(50代・男性)
お得なお値段で購入できるコスパが高い1キロまとめ買いができる飴、みぞれ玉は如何でしょうか。バス旅行に持っていきたいお菓子に、マナー違反にならない個包装の飴なので、おススメです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの個包装で食べやすい昔懐かしいオレンジ飴は1キロと大容量で持ち運びにも便利。オレンジの爽やかな風味で気分転換やお口が寂しい時にもいいですよ。
aualone(70代・男性)
国産でバス旅行に持っていけるお菓子で徳用のオレンジアメ・1㎏(約199個入り)です。個包装で爽やかなジューシーな味わいのオレンジの味わいになっており、食べやすく、美味しいお菓子のオレンジアメです。コスト的にもお得感のあるものですので、良いのではないかと思います。
ころころあい(40代・女性)
ミニサイズのフィナンシェとマドレーヌはいかがでしょうか。いろいろな味があって食べ比べを楽しめるし、ひとくちサイズで食べやすいのもおすすめです。
ちぃち(30代・女性)
こちらのネスレ キットカットはいかがでしょうか。13枚入りで一緒に行くにもシェアできるのでおすすめです。もらった人も嬉しくなる、ちょうどいいお菓子です。
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。10種類ものフルーツキャンディーがたっぷり200個も入っていますよ。バス旅行で食べるお菓子に最適ですね。色んな味わいがあり飽きませんし、音なども気にならないのでおすすめです。
chai(50代・女性)
個包装で持ち運びもしやすいカバヤの国産果実グミはいかがでしょうか。匂いも強くなく、食べこぼす心配もないので車内でも安心して食べられます。
kuraki(50代・女性)
バス旅行に持っていくならレモン味のキャンディをお勧めします。国内産レモン果汁とレモンピール入り。レモンそのもののような爽やかな酸味と、ハチミツの優しい甘さを楽しめます。車酔いした時にも良いかと。
もこもこうさぎ
こちらのチョコマシュマロはいかがでしょうか。個包装で食べやすく、柔らかな食感で静かに食べられると思います。キティちゃんのパッケージ入りで可愛いですね。
ぷりん(50代・女性)
こちらの松屋製菓のみぞれ玉をおすすめします。カキ氷をイメージしたザラメ砂糖掛けの大粒キャンディで美味しかったです。大容量でたっぷり楽しめます。
song1yong3(20代・女性)
この15種類グミ詰め合わせは、バス旅行のお供に最適なお菓子セットです!コロロやフェットチーネ、果汁グミなど人気商品が重複なく楽しめる大容量パックで、長時間の旅行でも飽きることなく様々な味わいを楽しめます。ハード系・ソフト系・マシュマロなど多彩な食感も楽しめ、酸っぱいものから甘いものまで幅広い味のバリエーションが旅の気分を盛り上げてくれるでしょう。送料無料で大容量なのでコスパも抜群です。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
飴やグミ以外でしたらポッキーはいかがでしょうか。こちらは小袋が8袋入っているので、食べきりサイズですし周りの方に分けることもできます。手が汚れず、ポキっと多少音がしますが、匂いがしないので匂いがこもりがちなバスの旅行にぴったりです。
アナコンダ山田(30代・女性)
かさばらないので荷物にならないグミをおすすめします。ソフトな噛み心地が良いので酔い止めにもなり、音もしないので良いと思います。
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。さまざまなフレーバーが用意されたのど飴のセットです。バス旅行だと車内で会話が盛り上がることもあるので、しっかりと喉のケアもできるのでおすすめです。
もこもこうさぎ
こちらの果汁グミはいかがでしょうか。柔らかな食感に葡萄の果汁が感じられて美味しいです。静かに食べられて、パウチ式で持ち運びやすいのも良いですね。
ぷりん(50代・女性)
こちらの明治のカラフルでポップで可愛いポイフルをおすすめします。甘くて美味しかったです。持ち運びがしやすく音や匂いも出ないので選びました。
かりんちょ(50代・男性)
バス旅行などの行楽のお供に最適なカンロブランドの塩飴がおすすめ。昔ながらの素朴な甘味にまろやかな塩味がアクセントになった人気商品。気になるニオイもないので、ペロッと心地よい美味しさをいつでも気軽に楽しめます。汗で失った塩分も補給できて満足度も抜群。
ころころあい(40代・女性)
コグミのドリンクアソートはいかがでしょうか。ソーダ・コーラ・メロンソーダ・レモンスカッシュの4種類で、楽しみながら食べられます。食べやすくて散らからないし、乳酸菌が配合されていて、お腹に優しいのもおすすめです。
ちぃち(30代・女性)
こちらの昔懐かしい明治 ポイフルはいかがでしょうか。色んな味が楽しめ、大容量なので周りの人たちにもシェアできます。甘くて美味しくてすっきりが特徴的です。
コーヒーさん(40代・男性)
もうすぐ春なので桜フレーバーのキャンディはいかがですか。ハーブエキスが配合されていて、見た目もかわいいのでおすすめです。
RRgypsies(60代・男性)
カバヤ食品のタフグミがおすすめです。最初は硬いので飴のようにしばらく舐めていて、やわらかくなってきたら噛むという食べ方ができるグミです。長持ちするのがよいですね。美味しいし、音が出ません。
どんどん(50代・男性)
バス旅行のお菓子に、マナー違反にならない飴はいかがでしょう。人気メーカー、カンロの金のミルクキャンディがおすすめです。お得な6個セット買いができるので、一押しです!
だんごっ鼻
こちらの、クラブハリエのバウムクーヘンは如何でしょうか?これ美味しいですよ。バスで食べても音も臭いも心配なく、個包装で持ち歩きやすいです。
だんごっ鼻
ちょっとだけ贅沢に、銀座千疋屋のひとくちフルーツゼリーは如何でしょうか?これ美味しいです。ひとくちサイズで個包装していてマナー違反にもならないおやつです。
ももももももんが(40代・女性)
私は乗り物酔いしやすいので、バスや電車に長時間乗車する際にはいつも飴を持参しています。ガムだとクチャクチャ音がして気になるんですよね。飴はおいしいだけでなく糖分をすぐにチャージできるので体調を整えるのにも効果がありますし、音も食べかすも出ないのでおすすめです。こちらの飴はカラフルかつアニマル柄が可愛らしく、見ていて飽きません。同行者の方にも差し上げたら喜ばれると思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
グルメの人気おすすめランキング
オールシーズンの人気おすすめランキング
臭いケアの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了