- 1783View 29コメント
大人向け歴史漫画|学び直しにぴったりなおすすめ漫画は?
最近クイズ番組を見ていたら、子供の頃に学んだ歴史の知識がかなり抜けてしまっていることに気づきました。大人が教養として学び直すのにぴったりな歴史漫画を探しています。楽しく読みながらもしっかりと歴史を学べる、面白い漫画を教えてください!
わたしと、暮らし。編集部
アナコンダ山田(30代・女性)
世界の歴史が学べるマンがセットで、大人が復習するのにピッタリの内容です。わかりやすく、時代の流れに沿っているので、学びなおしにもおすすめします。
どんどん(50代・男性)
集英社文庫から出版されている「まんが版 世界の歴史」全10巻セットはいかがでしょうか?大人向けの漫画で知識の学び直しができる世界歴史の本なので、おススメしたいです!
コーヒーさん(40代・男性)
武田信玄や織田信長、徳川家康などの武将を中心に10人の伝記がセットになっています。読み応えのあるストーリー展開になっているのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
ポプラ社から出版されている「コミック版日本の歴史(全10巻セット)」はいかがでしょうか?織田信長や豊臣秀吉、徳川家康などを学べる大人向け歴史漫画なので、おススメです。
aualone(70代・男性)
大人にも楽しく読める歴史漫画の「コミック版日本の歴史」・全10巻セットです。日本の歴史上の人物や合戦のトピックごとに書かれた漫画になっており、戦国末期から元和偃武までをカバーした大人向けの歴史漫画です。コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
ころころあい(40代・女性)
風雲児たちはいかがでしょうか。随所にさまざまなギャグやパロディが散りばめられていますが、歴史観はしっかりしているし、薩摩・長州といった諸藩がなぜ倒幕へ向かうことになったか大きな背景などがわかるのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
楽しく読みながらもしっかりと歴史を学べる大人向け歴史漫画「風雲児たち幕末編 コミック 1-34巻セット」は如何でしょうか。歴史の学び直しにピッタリなので、おススメです。
ともぞう(50代・女性)
もし世界が1つのクラスだったらは、歴史が初めての子どもでもすでに習った大人でも楽しめるのがいいですね!絵柄も今風で読みやすいです。
strv.122(50代・男性)
大人が読んでも勉強になる歴史のマンガです。国を人に見立てて、現在の世界情勢などから歴史までひも解いているのでわかりやすいと思いますよ。
ちゃゆ(50代・女性)
「天智と天武 ―新説・日本書紀―」はいかがでしょう?いまだに解明されてない謎が多い飛鳥時代の中であまりに有名な「大化の改新」から始まる兄弟の骨肉の争いを描いた歴史漫画です。わかりにくい時代の歴史の流れをすっきりとわかりやすく漫画で読めるので歴史への理解が深まりやすいと思います。
どんどん(50代・男性)
ビックコミックスから出版されている大人向けの歴史漫画「天智と天武 ―新説・日本書紀―(1)」はいかがですか。日本の古代史楽しみながら学べる漫画なので、おススメです!
ポルカドット(50代・女性)
「普遍的人権」など現代社会のスタンダードを確立したフランス革命をわかりやすく描いた名作漫画です。主人公は革命で断頭台の露と消えた王妃マリー・アントワネット。近衛連隊長として王妃の傍に仕えた軍人オスカルは、平民たちの苦難に接し、やがて革命側に身を投じます。1970年代の漫画なので、細部は多少古びてしまってはいますが、革命を描いたくだりは古びることはありません。レトロな絵柄で楽しく読めますよ。
だんごっ鼻
こちらの、初めての日本の歴史シリーズの学習まんがは如何でしょうか?これは織田信長など中心の戦国時代のストーリーで、楽しく漫画で学べます。
コーヒーさん(40代・男性)
コメディ系の内容に仕上げてあって読みやすい学研の歴史マンガはいかがですか。日本史や世界史、人物などジャンル分けされています。
ちゃゆ(50代・女性)
あまりにも有名なのに中身はイマイチ分かりにくい「応仁の乱」を石ノ森章太郎が漫画にしたこちらの歴史学習漫画「室町幕府の衰退と応仁の乱」はいかがでしょう?1冊にまとめてあるので読みやすいのも良いですね。
カーフ(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。歴史漫画を描くうえで必要な事柄を学ぶことができるので、おすすめです。みんなが大好きな戦国時代にフォーカスを当てた書籍でどんどん読み進められるのでおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
長谷川哲也さんのナポレオン。「獅子の時代」と「覇道進撃」の2部構成になっている歴史漫画です。かなり研究されていて、フランス革命はこれで憶えたという方が結構います。
KUMIKAN(40代・女性)
世界史が手にとるようにわかるこちらの漫画は、歴史を作った18ものを戦いが紹介されており、戦いの原因や流れなどもわかりやすいです。世界史が苦手な方でもサクサク読み進めることができますよ。
エイム(40代・男性)
名探偵コナンを通じて知る日本の歴史の面白さ!この日本史探偵コナンは、名探偵コナンの漫画を読むテンションで、学習への気張りなくカジュアルに歴史に向き合える便利なシリーズ♪どの時代の背景も分かりやすく描かれているので、漫画を楽しみながら歴史が学べるシリーズです。
アルバトロス(50代・男性)
簡単にまとめてやれるのでこちらの本を選んでみました。イラストも付いていてとても読みやすいので気に入っています 。おすすめです。
どんどん(50代・男性)
角川まんが学習シリーズの日本の歴史、全15巻+別巻4冊セットはいかがでしょうか?大人向けの教養として学び直しができる歴史漫画シリーズなので、おススメいたします!
あねるか(40代・男性)
集英社の「まんが版 日本の歴史」全10巻セットは、日本の歴史を分かりやすく、かつ面白く学べる優れた教材です。各巻は魅力的なイラストと共に、重要な歴史的事件や人物を紹介しており、特に子供や初心者に適しています。また、ストーリー仕立てで展開されるため、興味を引きやすく、歴史への理解を深めるのに最適です。歴史を楽しく学ぶ一助となるでしょう。
kuraki(50代・女性)
旧石器時代から平成まで網羅したこちらはいかがでしょうか。角川まんが学習シリーズ版のまんがパートに加え、有名作家など著名人による解説と監修・山本博文教授による書き下ろしコラムがあり、読み応えたっぷり。文庫本なので持ち歩きやすく、通勤時間などにさくっと読めるのも嬉しいところです。
ころころあい(40代・女性)
雪花の虎はいかがでしょうか。上杉謙信女性説をモチーフにしていて、難しい歴史講釈はすっ飛ばしていいというテイストで描かれているので、読みやすさがあります。ひとりの女性としての謙信が描かれているのが面白いのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
青山剛昌原作の日本史探偵コナン、縄文時代 原始世界の冒険者は如何でしょうか。大人が教養として楽しみながら学び直すのにピッタリな歴史漫画なので、おススメいたします!
アナコンダ山田(30代・女性)
大人も子どもも楽しく歴史を学べる漫画セットで、日本の誕生から物語が始まっているので、総復習にも役に立つのでおすすめします。
ともぞう(50代・女性)
みんな大好き!名探偵コナンの日本史名探偵コナンは、わかりやすくて面白いです。シリーズになっているので全部読んでおきたいです。
なりきん
こちらの日本史探偵コナン はいかがでしょうか。名探偵コナンと共に 日本史の謎を解きながら勉強していきます。 第1巻は縄文時代から勉強していきます。
ころころあい(40代・女性)
キングダムはいかがでしょうか。春秋戦国時代に覇を唱えた秦国を舞台に、下層民出身の信が勇気と戦闘力を駆使して苦難を重ねながらも立身出世を遂げていくストーリーがとにかくおもしろいです。古代中国ならではのスケールの壮大さや時代背景がよくわかるので、おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了