本ページはプロモーションを含みます
    • 最終更新日:2024/11/12
  • 217View 22コメント
  • 【偏光サングラス】2WayでこれひとつでOK!老眼鏡のおすすめは?
  • 【偏光サングラス】2WayでこれひとつでOK!老眼鏡のおすすめは?

父が夏はサングラスをするのですが、最近老眼鏡も使うようになったので、老眼鏡とひとつになった偏光サングラスを探しています。これひとつでOK!なサングラス、教えてください。

わたしと、暮らし。編集部

1st

ちゃぺ大好き(50代・女性)

レンズの下の方が老眼鏡になった便利な偏光サングラスです。眩しさを抑えてくれる偏光レンズで、ドライブや散歩、スポーツ時などの目の疲れを軽減してくれます。3つの度数から選べます。

どんどん(50代・男性)

遠近両用の老眼鏡と一つになった偏光サングラスはいかがでしょうか?2WayでこれだけでOKのサングラスです。UVカット機能付きで紫外線から目を守ってくれるので、お勧めです。

全てのおすすめコメント(2件)
2nd

アナコンダ山田(30代・女性)

老眼鏡機能付きの偏光サングラスなので、これ1つで景色も手元も見やすいです。スポーツタイプのかっこいいデザインなので、あからさまな老眼鏡が苦手な人にもおすすめします。

BIGBABY(60代・男性)

メガネは安心できる製品を使用しないと眼に悪影響を及ぼす可能性があります。この商品はポラロイド製の高性能偏光レンズを使用していますので安心してご利用いただけると思います。また、水面やガラス面のギラツキを抑えます。視線を下げるだけで老眼鏡になるので便利です。

全てのおすすめコメント(2件)
3rd

RRgypsies(50代・男性)

老眼鏡付きの偏光サングラスです。とてもスタイリッシュなデザインで、老眼鏡っぽさがないのがよいですね。光の乱反射をカットしてくれるので、いつもクリアな視界が確保できます。

ちょプラ(40代・女性)

こちらは遠近両用のサングラスです。偏光レンズなのでギラつきもなくてとっても見やすいです。鯖江産です。釣りなどでも活躍しますよ。

全てのおすすめコメント(2件)
5th

どんどん(50代・男性)

遠近両用メガネの偏光サングラスはいかがでしょうか?スポーティーなサングラスで、2WayでこれひとつでOKです。ブルーライトもカットしてくれるサングラスなので、オススメです。

8th

カーフ(40代・男性)

こちらの商品はいかがですか。偏光ガラスによって、太陽の光の眩しさを低減してくれるので普段の生活から釣りなどのアウトドアのときも快適です。さらに老眼鏡としての機能もあり、手元で細かい作業をするときもしっかりと見えるのでストレスフリーになりますね。釣りのとき、小さい針に餌をつける時など助かりますよ。

10th

aualone(70代・男性)

視泉堂/冒険王・バイフォーカルのメンズ向け老眼鏡入り偏光サングラスです。ブラック系カラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、UVカット・偏光で老眼鏡との2WAYで使える偏光サングラスです。セミハードケース・メガネ拭き・クリーナー付きで、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。

13th

どんどん(50代・男性)

遠近両用の老眼鏡の偏光サングラスはいかがでしょうか?2WayでこれひとつでOKです。UVカット機能付きで、紫外線から目を守ってくれるサングラスなので、オススメです。

16th

nanacoco(40代・女性)

偏光レンズのサングラスの 上部のところに、跳ね上げ式の 老眼鏡が付いています。必要な時だけ使えるので使い勝手が良いでしょう

17th

かりんちょ(50代・男性)

毎日のお出掛けから、アウトドアレジャーまで、アクティブにファッショナブルに活用できる偏光サングラスがおすすめ。レンズ下部に目立たず備えた老眼鏡部分で、サッと手元も視認性良く扱えるのが嬉しい。ケースに加えクリーナーまでセットになったハイコスパな逸品です。

ランキング内で紹介されている商品

  • わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

おすすめを回答して
ポイントをもらおう!

わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。