- 最終更新日:2024/01/21
- 455View 22コメント
ティッシュボックス|シンプルでスタイリッシュなデザイン!壁掛けタイプのオススメは?
どの部屋にも合う『壁掛けのティッシュボックス』に変えたいです。シンプルかつスタイリッシュなデザインで、詰め替えが簡単だと嬉しいです。利便性とデザイン性どちらも重視したいです!
わたしと、暮らし。編集部
ちょプラ(40代・女性)
壁に設置して使うティッシュボックスです。かなりすっきりしたデザインで素敵ですよ。シンプルな無地で、カラーバリエーションが豊富です。
ドルチェ王子(60代・男性)
スタイリッシュなtowerコンパクトティッシュケースは如何でしょう。どの部屋の壁にも掛けられる底面木ネジ設置OKなカラバリ2色、壁紙にあわせコーデしやすくお薦めですよ。
ちょプラ(40代・女性)
山崎時都合TOWERシリーズのティッシュボックスです。こちらはかなりシンプルなデザインで、白と黒色が揃っています。壁に設置するタイプです。
ゆみちゃんです
壁掛け可能な山崎実業のティッシュボックスはいかがでしょうか?小型で邪魔になりにくくブラックカラーですとシンプルだけどスタイリッシュになりインテリアとしても映えると思いますよ
hatigatu(70代・女性)
こちらの壁掛けティッシュケースはいかがですか。壁にしっかり固定できるので邪魔にならず片手で取りだせて、使いやすくなっています。ボックスティッシュ、薄型ティッシュや袋入りティッシュにも対応しており、交換はご覧の上半分の容器部分をパッと持ち上げて開くだけで出来るので簡単便利。カラーは6色あるのでお部屋の壁の色に合わせて選べます。便利でおしゃれなティッシュケースをどうぞ。
LemonSoda(50代・女性)
モノトーンや水色の爽やかな色味のラインナップがある、イデアコの壁掛けティッシュケースはいかがでしょうか。枚数を多くしてティッシュを入れずに、50枚とか少量を入れると良いです。
ポルカドット(50代・女性)
上質のデザイン雑貨をいろいろ出している「イデアコ ideaco」の壁面取り付けティッシュケース。シンプル&スタイリッシュで、無駄なところがまったくないデザインはさすがです。カラバリも、落ち着いたいい色がそろっていますね。
ココア(20代・男性)
こちらはどうでしょう。コンパクトで透明なので残りの量もすぐに確認できるのでお勧めです。また、ティッシュを使う時も敗れることがなく地震が起きても落ちることがないので重宝しています。
グラスマン(60代・男性)
タワーのおしゃれな壁掛け用ティッシュボックスです。マグネット式なので、手軽に取り付けられます。コスパの高い2個セットですよ。
ゆみちゃんです
かっこいいブラックカラーですとスタイリッシュな【山崎実業towerシリーズ】ティッシュケースはいかがでしょうか?前開きの扉を開けると簡単にティッシュケースの取り替えができ実用的です。マグネットタイプなので昨今流行りの浮かせる収納が叶います
kuraki(50代・女性)
アクセントカラーにゴールドを用いたスタイリッシュなこちらはいかがでしょうか。上からボックスティッシュを入れるだけなので簡単に詰め替え可能。カラーはオレンジ・ピンク・ブラックの3色から選べます。
strv.122(50代・男性)
マグネットを壁に取り付けることができるタイプのティッシュケースです。テーブルの上で邪魔にならず、行方不明にもならずに使い勝手が良いと思いますよ。色の種類も豊富なので好みのものを選べるのも良いですね。
ともぞう(50代・女性)
北欧風デザインがオシャレな壁掛けのティッシュケースは、石膏ボードピンや押しピン、付属の両面テープや別売りの専用マグネットで壁に付けることが出来ます。壁にとりつけたままカバーを開けるだけで中身を取り換えられるのでオススメ!
ひろよしよし(50代・女性)
浴室や洗濯機横、冷蔵庫横などどこでもくっつけてることができるマグネットティッシュケースです。メタル製のため頑丈で、冷蔵庫などの磁力区にくっつけて壁掛けで使用することができます。上からティッシュboxやキッチンペーパーをいれるだけで使用でき、ティッシュボックスの底に口があるため、ゴミ袋などを入れて下から取り出すという使い方もできます。縦でも横でも自由に、使いやすいところに設置できます。
ちゃゆ(50代・女性)
アジアンテイストがおしゃれなこちらの吊り下げタイプのティッシュケースはいかがでしょう?和モダンなデザインでどんな部屋にも馴染みやすいのが嬉しいですね。裏蓋がなくゴムバンドを通すだけの簡単詰め替えも便利です。
かりんちょ(50代・男性)
本物みたいな質感を楽しめるPUレザー材を用いたスタイリッシュなティッシュケースがおすすめ。サッと掛けて扱えるのでリビングから寝室までお洒落に設置が行えますよ。ボタンでパチッと開閉できて詰め替えも簡単に行えるのが嬉しいですね。
つーちゃ(40代・男性)
シンプルで品があるデザイン、ステンレス製が汚れにくいです。テープで貼るだけ、詰め替えはサイドからティッシュボックスを差し込むだけなので手軽です。
めがねちゃん(50代・女性)
こちらのティッシュボックスは、卓上・壁掛け兼用で、ループを引っ掛けて壁に吊下げるため、壁を傷つけずに設置できます。スナップボタンを外すと大きく開くからティッシュの出し入れも簡単。高級感のある合皮製で、おしゃれなくすみカラー5色から選べます。
ああい(50代・男性)
壁掛けタイプのティッシュケースです。ボックスタイプとソフトパックのティッシュに対応していて、詰め替えがティッシュケースのフタを開けて入れるだけと、簡単なのも嬉しい。シンプルかつスタイリッシュなデザインなので、おすすめです。
猫大好き
イデアコのどんな壁にも貼れるティッシュホルダーで便利だなと思いました。シンプルなデザインでホワイトカラーでどこでも合いそうです。
エイム(40代・男性)
縦に据え置けるのでティッシュが取りやすい!この壁にかけて使えるティッシュケースは北欧テイストの爽やか さもありインテリア 性もあるスタイリッシュなデザイン♪ティッシュの取り出し作業がとてもスムーズでストレスがたまらない、空間の中で悪目立ちしな おしゃれなティッシュケースです。
ころころあい(40代・女性)
撥水加工が施されていて汚れにくいPVCレザーのティッシュケースはいかがでしょうか。引っかけるところがあればどこにでも掛けられるのが便利です。シンプルなデザインとカラーバリエーションがあるので、アクセントにしたり馴染む色を選ぶことができるのもおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
壁掛けの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了