- 13678View 27コメント
ヘアアイロンケース|温まった状態でもしまえる!耐熱アイロンケースのおすすめは?
いつも旅行先にヘアアイロンを持っていきます。忙しい朝の時短ができるよう、アイロンの温度が下がるのを待たずにしまえる耐熱のヘアアイロンケースを購入したいので、おすすめを教えてください!
わたしと、暮らし。編集部
だんごっ鼻
こちらの、ヘアアイロン収納ケースは如何でしょうか?耐熱、防水ナイロン素材で、熱いまま入れて、バッグに入れたり吊るして収納も出来ます。
ひろよしよし(50代・女性)
温まったヘアアイロンをそのまま収納できるヘアアイロン耐熱ポーチです。内側には210度まで耐えることができる生地を採用し、ヘアアイロンとコテの両方を収納できるサイズで、普段使いはもちろん、旅行にも便利です。30cm~40cmに伸縮可能なため、ヘアアイコンだけでなく、ハンディアイロンの収納にも利用できます。色はピンク、ラベンダー、ミント、ブラウン、ベージュの5色から選ぶことができます。
ポポロろ(40代・女性)
ヘアアイロンを熱いまま収納できる、耐熱ヘアアイロンポーチです。210℃まで耐熱できて、背面ポケットにコードを収納できるのでとても便利です。
グラスマン(60代・男性)
おしゃれなヘアアイロンケースです。耐熱性がありますし、使い心地のよいアイテム。上品なカラーがそろっています。旅行などにぴったりですよ。
ちゃゆ(50代・女性)
フルオープンタイプで耐熱仕様のこちらのヘアアイロンケースはいかがでしょう?広げたら熱いヘアアイロンの置き場として使えるのが便利です。ストラップ付きで吊るして使えるのも嬉しいですね。
ともぞう(50代・女性)
熱いままでもヘアアイロンをしまえるヘアアイロンケースは、吊り下げて使うことが出来るのでタオルハンガーなどに掛けて使うことが出来るのが便利ですね!コードはまとめて外側のポケットに入れることが出来るのもゴチャ付かなくて良いです。
ともぞう(50代・女性)
すっきりスリムな見た目の耐熱ヘアアイロンポーチは、熱いままヘアアイロンを入れる事ができるので、旅行や出張などにも大活躍!余った場所を折りたたんでサイズ調整もできるのでヘアアイロンの大きさを気にせず使えるのが良いです!
ゆみちゃんです
温まった状態でも収納可能な耐熱式のヘアアイロンケースはいかがでしょうか?旅行では荷物はかさばるでしょうし邪魔になりにくいスリムサイズでカラーバリエーションも豊富ですしオシャレなデザインです
どんどん(50代・男性)
ヘアアイロンを旅行先に持っていく時に便利な耐熱性に優れたヘアアイロンポーチはいかがでしょう。熱いままでもしまうことができ、持ち運びに便利なケースなので、おススメです!
chai(50代・女性)
耐熱温度300度の素材を使ったヘアアイロンケースです。表地には撥水加工がしてあるので、洗面所などでも安心して使うことができます。
ころころあい(40代・女性)
高耐熱性の生地を使っていて、300℃までOKなので、使い終わったあとすぐでも入れることができます。折りたたみができるので、サイズにあわさて調節できるし、吊り下げて収納できるのもおすすめです。
ポポロろ(40代・女性)
旅行先にヘアアイロンを持っていった時の収納に便利なヘアアイロンケースです。耐熱タイプで吊り下げて使用できるので便利です。
めがねちゃん(50代・女性)
300℃耐熱で、使い終わってすぐの熱いままでも収納できるヘアアイロンポーチです。三角底の立体形状でヘアアイロンを突っ込みやすく、背面に葉コードポケットも付いています。
オロロ(40代・男性)
こちらの耐熱ヘアアイロンポーチはいかがでしょうか?使用したばかりで熱いヘアアイロンを冷ます必要なくしまうことができるポーチです。小さめのヘアアイロンにもサイズ調整で対応でき、背面ポケット付きでコードやアクセサリーもコンパクトに収納できます。広げれば使用中の置場所にもなり、焦がしてしまう心配がありません。シンプルでお洒落なデザインと、優しいカラーが揃ったヘアアイロンポーチでお勧めです。
ちぃち(30代・女性)
こちらのヘアアイロン収納ケースはいかがでしょうか。コンパクトで持ち運びしやすく、耐熱性に優れているので熱いまますぐに置けますよ。デザインもおしゃれでおすすめです。
LemonSoda(50代・女性)
家族がヘアアイロンを使っている時に、洗面台の隣にあるフラットな台の洗濯機の上にいつも置いていたのですが、内心洗濯機の表面が焦げたりしないのかとヒヤヒヤしてました。こちらでしたら、使用最中の一時置き場にもなり、使用後は中に仕舞えて便利ですね。
kuraki(50代・女性)
本体とコードを別々に収納できる耐熱ポーチはいかがでしょうか。見開きで左右に分かれているので、ヘアアイロンを素早く簡単に収納できます。
どんどん(50代・男性)
耐熱性に優れ、熱いままでもしまうことができるヘアアイロンケースはいかがでしょうか?旅行先でヘアアイロンを使う時に、時短になるケースなので、おススメいたします。
だんごっ鼻
こちらの、持ち歩きに便利なヘアアイロン用ケースは如何でしょうか?ペンケースみたいなデザインでとてもおしゃれです。耐熱300度まで入れれるので、使ってすぐに入れても大丈夫です。
猫大好き
ヘアアイロン専用の耐熱ポーチでコードも収納出来るので持ち運びに便利で使いやすそうです。マジックテープで開閉が楽だなと思いました。
ゆみちゃんです
耐熱なので温まったままでも収納可能な部屋アイロンケースはいかがでしょうか?折り畳みができてストラップ付きとなっておりカラーバリエーションが豊富でオシャレなデザインです
だんごっ鼻
こちらの、ヘアアイロンケースは如何でしょうか?内側が耐熱仕様になっていますので、熱いまま入れても大丈夫です。普通にトラベルポーチとしても使えますよ。
kuraki(50代・女性)
こちらはいかがでしょうか。内側には耐熱素材を使用、アイロン部を入れるポケットがありコードと別に収納できて安心です。サイズはおよそ7×37×6.5cmです。
おひつじ座(70代・女性)
内側に耐熱加工が施されているので、時間がない朝でもすぐ片づけられるヘアアイロンケースです。吊り下げ用のフックがついているので、タオルバーなどにかけておくことができます。
RRgypsies(60代・男性)
ヘアアイロンがまだ熱いままの状態でもサッと仕舞える耐熱ケースです。時短になり、すぐに出かけられるので便利です。吊り下げられるのも便利ですよ。おしゃれで可愛らしい猫柄で、カラバリ豊富でチョイスできます。
ころころあい(40代・女性)
耐熱のシリコン製のケースはいかがでしょうか。使っている時はマットとして使えるし、使い終わったとはケースとして使えるのが便利なので、おすすめです。
猫大好き
メイダイの熱くてもサッと収納出来るヘアアイロンポーチで耐熱素材で便利でいいなと思いました。ピンクカラーでお洒落で素敵です。
最大300円off● ヘアアイロンケース 耐熱 300度 かわいい おしゃれ レディース 引っかけ ヘアアイロン ポーチ 収納 熱いまま ポーチ 旅行 アウトドア バッグ 吊り下げ 旅行 トラベル 持ち運び ホルダー コテ入れ ケース カバー アイロンマット コードレス ミニ 持ち運び
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのヘアアイロンケースは熱いままでも収納でき、持ち運びやすいのもいいです。800度と耐熱性にも優れており、アウトドアや旅行などにも重宝し、引っ掛けて使えるのもいいですね。
【期間限定OFF】即発送♪ヘアアイロンポーチ 220℃ 耐熱 キルティングゴールド ヘアケア ヘアアイロンケース ヘアアイロン収納 耐熱ヘアアイロン収納ポケット ケース ポーチ 旅行 持ち運び ヘアアイロンケース
ちょプラ(40代・女性)
ヘアアイロン用の収納ケースです。熱いままでも入れられて便利ですよ。ファスナーで全面開けられて、出し入れもしやすくておすすめです。
ケース ヘアアイロン 耐熱 2way ポーチ おしゃれ かわいい ストレートアイロン プレゼント ギフト 収納ケース カバー 折りたたみ ストラップ付 旅行 トラベルポーチ コテ アイロンポーチ レディース ヘアアイロンケース クリスマス 送料無料
さかなっこ(50代・女性)
ポーチ型の耐熱ヘアアイロンケースなので、付属品もまとめて入れられ、型崩れが少ないので使いやすいです。中身が取り出しやすいのもよいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
回答受付中の質問
もうすぐ終了