【夏のボディパウダー】汗ばむ時期にピッタリ!人気大人用ボディケア商品のおすすめは?
これからの季節、デコルテや背中の汗が気になります。大人におすすめの『ボディパウダー』を教えてください!人気の商品、香りのいいもの、天然成分配合、プレストパウダーなど、色々な種類を知りたいです!
ポピポピ(40代・女性)
- 更新日:2023/07/06
- 3459View 19コメント
グラスマン(60代・男性)
ハウスオブローゼのおしゃれなボディパウダーです。高級感がありますし、ボディケアにぴったり。夏の汗対策に使い心地がいいと思います。
ポルカドット(50代・女性)
「ハウス オブ ローゼ」のボディーパウダー。パッケージ通り、バラの優雅な香りが楽しめる「ラ・ローゼ」のシリーズのルースパウダーです。汗や皮脂を吸着してお肌のさらさら感を保ってくれるうえに、プリズムパールが入っているので透明感のあるお肌を演出してくれますよ。
さかなっこ(40代・女性)
天然ハーブ、天然アロマの無添加で肌に優しいハーバルボディパウダーはどうでしょう。付属のパフもはたきやすく、気になったときにさっと使えます。
たけ花子(50代・女性)
ナリス化粧品の薬用ボディパウダー、薬用なので汗湿疹ができてしまってもサラッとして軽減されていると思います。優しい香りも良いですね。
ちょプラ(40代・女性)
ハウスオブローゼのボディパウダーがおすすめです。ローズのいい香りがしますよ。顔にもボディにも使えます。トーンアップにもなります。
のりのりのり(50代・女性)
微細パールが艶のある肌にみせてくれ、さらさらキープパウダーで汗や皮脂を抑えてくれるボディーパウダーはいかがでしょうか。優しく香るフローラル系の香りが清楚な印象なのでおすすめします。
りのりの
きめ細かいパウダーがサラサラして、汗をかいても心地よくて大変コストパフォーマンスがいいパウダーでした。顔にも塗っていますがサラサラが夕方まで続きます。
ひろよしよし(50代・女性)
やさしいハーブの香りの、サロン品質の大人用アロマボディパウダーです。入浴後の肌にひとふりすることで、夏場でもサラサラ肌になり、それが持続します。あせもの防止はもちろん、肌荒れ防止成分を配合しているため素肌をより美しくみせ、汗のにおいを抑えます。
グラスマン(60代・男性)
ハリウッドのおしゃれなボディパウダーです。涼し気なデザインとカラーですし、夏場にぴったりだと思います。持ち歩き用に適していますよ。
CHACO(40代・女性)
レディース向けの7ボディパウダーをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。ハウスオブローゼのバラの香りが心地よいボディパウダーです。美容成分も配合されており、大人の女性にピッタリでおススメです。
だんごっ鼻
こちらの、グリーンノートのエチケットパウダーは如何でしょうか?天然成分でサラサラで気持ちいいです。体臭や汗の臭いも抑えるボディパウダーです。
ころころあい(40代・女性)
オーガニック成分をたっぷり配合した、ニールズヤードのボディパウダーはいかがでしょうか。パラベンや合成香料などは無添加なので、肌に優しいです。汗をかきやすい脇やデコルテ、首筋などのあせもなど肌荒れしやすい部位にボディパウダーをつけることで汗や皮脂をしっかり抑え、サラサラ肌になるので、おすすめです。
ぴいこ(40代・女性)
ミスディオールブルーミングボディパウダーは、サラサラ、ふわふわな付け心地にラグジュアリーな香りで夏に纏うと幸せな気持ちになれます。キラキラする微細なラメも入っていて、デコルテなど華やかに見せたい部分に重ねて塗るとよりゴージャスに。
kuraki(50代・女性)
UVケアと汗などの匂いケアが同時にできて、一石二鳥ならぬ一石三鳥こちらはいかがでしょうか。ボディパウダーなのに40SPF・PA+++です。
こさめちゃん(50代・女性)
ハウスオブローゼのボディーパウダーはいかがでしょう。透明感のある香りとさらさらの使用感が暑いシーズンにぴったりですよ。パッケージも高級感があって爽やかで素敵です。オススメです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ボディケア・脱毛の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。