9件 のおすすめコメントが寄せられています

みんなのコメント

9人が回答
抹茶カスタード餡を淡いピンクの桜色の生地で包んで作られていて、ピンクと緑色のコントラストが美しくてインスタ映えして、カスタードの甘さと抹茶のほろ苦さが絶妙で美味しいですよ。
ひひん さん(60代・男性) 2022-02-26 09:25:19
春にぴったりなさくら抹茶大福はいかがでしょうか。桜色の大福もちがとてもかわいらしく、中は餡ではなく抹茶クリームなので、餡はちょっと…と思う方にも食べやすいと思います。もう少し暑くなってくると食べなくなるクリーム系のお菓子なので、ぜひ今召し上がっていただきたいです。
ももももももんが さん(40代・女性) 2021-04-12 11:04:35
桜の大福は珍しいですね。中の抹茶とのマッチが新しい和菓子だと思います。桜と抹茶の香りで春を感じながら味わえることができるのでおすすめです。
ころころあい さん(40代・女性) 2021-04-12 08:35:48
少し塩気のある桜餅の大福生地の中に、緑色の抹茶味のクリームが入った大福です。ピンクと緑のコントラストが、春を連想させます。
あみあみあみ さん(40代・女性) 2021-04-12 05:51:39
桜の香りが漂う白あんに、抹茶とクリームをブレンドした餡をくるんでいる皮も薄目で、繊細な味のころボレーションが楽しめる、春らしい大福饅頭ですよ。濃茶でいただくと、春の甘さが引き立ちますよ。
mii さん(30代・女性) 2021-04-12 05:25:41
桜と抹茶の大福はいかがですか。ほんのり桜色のお餅の中に抹茶クリームが入っていて、ピンクと緑の色合いがとても綺麗でお土産にぴったりです。とろける口溶けで甘さの中に少し塩気もあるのが絶妙ですよ。
kaede さん(30代・女性) 2021-04-12 00:42:41
桜の風味と抹茶の上品な香りの組み合わせが絶妙な味わいと美味しさを出している逸品です。柔らかい食感でいくつでも食べれてしまいそうで、お土産や贈り物にするのに最適なお菓子だと言えます。年齢性別に関係なく好まれやすい味わいなのもよいですね。来客が多いお店や会社などにも向いています。緑茶にはもちろんですが、コーヒーや紅茶にも合います。
カッパのかーくん さん(50代・男性) 2021-04-11 21:35:21
柔らかいお餅の中に桜の葉の塩漬けを混ぜ込んだ桜あん、そして抹茶の生クリームあんを包み込んだ桜と抹茶の大福がとってもオススメです!彩りも桜満開の木のようで美しく、大満足な和のスイーツです。いくつでも食べたくなりますよ♪
ぴいこ さん(40代・女性) 2021-04-11 20:49:28
ふわふわで柔らかいピンクのサクラ生地と本場静岡の抹茶を使った鮮やかなグリーンの餡が春らしく、美味しそうですね。サクラ生地には塩漬けした桜の葉を使っており、桜の風味豊かで嬉しいです。
ゆーじん さん(70代・男性) 2021-04-11 20:15:18
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE