わたしと、暮らし。
本ページはプロモーションを含みます
  • 更新日:2023/09/14
  • alpha
  • 【2023最新】ダイニング用のキッチン雑貨!人気おすすめアイテムランキング

みんなのおすすめ1160アイテムの中から人気のアイテムTOP30を紹介!気になるアイテムをチェックしてみよう!

3rd
  • Rakuten

イワキの取っ手付きガラスピッチャーです。最大の特徴は冷蔵庫のポケットにピッタリ入るサイズのスクエア型であることで、無駄な隙間が出来ないのでスッキリ見えて良いと思います。耐熱ガラスなのも、熱い飲み物から冷やせるのでとても便利だと思います。ストライプの彫りも上品です。

回答された質問
おしゃれなピッチャーが欲しい!ガラス製で耐熱タイプなど、おすすめのウォーターピッチャーは?
4th
  • Rakuten

こちらのお鍋はいかがですか?煮込んでいる時に中身が見えた方が便利なので敢えて珍しいガラス蓋タイプを選びました。IHにも対応しているホーロー製なので、キッチンで最初にお湯を沸かしてから食卓へ出せるのも便利、更にこのデザインならシチューとかの煮込み料理にも使えそうなので出番が多く、コスパが良いと思います。

回答された質問
鍋物に!質・機能性もよいおしゃれな鍋用の鍋(寄せ鍋など)のおすすめは?
5th
  • Rakuten

土鍋と言っても、昔ながらのデザインではなく、今風のおしゃれなアイテムでいかがでしょうか。モノトーンカラーでホワイトとブラックからチョイス出来、どちらのカラーでもおしゃれです。おしゃれさだけではなく、保温性が良いのは従来の土鍋同様で、直火はもちろん、IHやオーブンなど全ての熱源に対応可です。

回答された質問
鍋物に!質・機能性もよいおしゃれな鍋用の鍋(寄せ鍋など)のおすすめは?
6th
  • Rakuten

内側に3層のダイヤモンドコートを施した、こびりつきにくい鍋はいかがでしょうか。和洋どちらの料理にも合うデザインで、内側が黒いのでカレー鍋やトマト鍋といった色素沈着しそうなメニューも気兼ねなく作れます。ガス及びIH対応です。

回答された質問
鍋物に!質・機能性もよいおしゃれな鍋用の鍋(寄せ鍋など)のおすすめは?
9th
  • Amazon

深型の鍋なので、蒸し料理や鍋料理ができるようになっています。ボールプレートやグリルプレートとしても使用できます。友人や家族のパーティーも使えます。

回答された質問
ホットプレートで蒸し料理!スチーマー付きなど、蒸し料理も楽しめるホットプレートのおすすめは?
10th
  • Rakuten

ビタントニオのホットプレートはいかがでしょう。平面・たこ焼き・深鍋(スチームラック付き)と3種のプレートがあり、蒸し料理にも対応可能。焼肉もたこ焼きも鍋物もできるので、これ一台でホームパーティーはほぼ賄えますね。無段階の温度調節で使いやすく、フッ素加工のプレートでお手入れも簡単。マットな黒の質感もおしゃれですね。

回答された質問
ホットプレートで蒸し料理!スチーマー付きなど、蒸し料理も楽しめるホットプレートのおすすめは?
11th
  • Amazon

パール金属の鍋用の鍋です。ブラックカラーのシンプルでオシャレなデザインになっており、ガラス蓋付きの鍋で、すき焼きや寄せ鍋など鍋料理に適したアイテムです。20㎝サイズの使いやすく便利な鍋で、コスト的にも他と遜色のないものですので、良いのではないかと思います。

回答された質問
鍋物に!質・機能性もよいおしゃれな鍋用の鍋(寄せ鍋など)のおすすめは?
16th
  • Rakuten

萬古焼のスタイル土鍋(ホワイト・7号)はいかがでしょうか。土鍋というには洋風にも見え、洋風というには土鍋の和風感がある、和モダンな土鍋です。その雰囲気通り、和洋の料理に適しています。高耐熱陶土を使用しているので保温力にも優れ、鍋料理に最適です。

回答された質問
鍋物に!質・機能性もよいおしゃれな鍋用の鍋(寄せ鍋など)のおすすめは?
17th
  • Rakuten

伊賀焼のお洒落な土鍋!この土鍋は実家で暮らす両親が良く使っていますが、二人で食べるのに丁度良い適量感のあるコンパクトなデザイン♪見た目に光沢感を齎してくれるうわぐすりが綺麗に映える、お鍋の季節には大活躍してくれる小回りの利くお勧めの土鍋です。

回答された質問
【日本製】カップルや夫婦で使える、2.3人用サイズの土鍋のおすすめは?
18th
  • Rakuten

デザインがお洒落ですね。ガラスで中味が見え、沸騰の様子もわかりいいです。アイリスオオヤマさんの製品は安心です。高齢者には空焚き防止の機能は助かります。1500mlなので、たっぷり沸かすことができますよね。

回答された質問
「直接お茶も沸かせる電気ケトル」便利に使える電気ポットを教えてください。
20th
  • Rakuten

こちらはアイリスオーヤマの商品なので安心して使えます。ガラス製で中の様子を見えることができるので茶の濃さも一目瞭然。手動で温度調節もでき、湯沸かし中でも温度変更可能です。保温機能で冷めることもありません。沸騰や空焚きになると自動的に電源OFFになるので安心です。1.5L容量なので、大人数のお茶をまとめて作ることができます。

回答された質問
「直接お茶も沸かせる電気ケトル」便利に使える電気ポットを教えてください。
22nd
  • Amazon

萬古焼の2人用の土鍋で瑠璃色の土鍋でお洒落だなと思いました。蓋が明るい感じで食卓が華やかになる感じでお洒落だなと思いました。

回答された質問
【日本製】カップルや夫婦で使える、2.3人用サイズの土鍋のおすすめは?
23rd
  • Rakuten

日本製・ホーロー容器の茶葉を保存できる茶筒のようなキャニスターです。シンプルでオシャレなかわいいデザインになっており、茶葉以外にもコーヒーやシュガーなどを保存できるアイテムです。使いやすく、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いと思います。

回答された質問
【お茶っぱの保存に】緑茶や紅茶の保存容器でおしゃれなものを教えて!
25th
  • Rakuten

キントーの土鍋はいかがでしょうか。どんな熱源でも使用可能なのと、煮るもの炊くのも蒸すこともでき、とても便利です。スタイリッシュなデザインで、おしゃれ食卓になるのもおすすめです。

回答された質問
鍋物に!質・機能性もよいおしゃれな鍋用の鍋(寄せ鍋など)のおすすめは?
26th
  • Amazon

竹の水切りざるで風情があって涼しげでいいなと思いました。お店で出てくるかのような雰囲気を楽しめそうだなと思いました。食欲が出そうです。

回答された質問
夏といえば、そうめん!おしゃれなそうめん用の水切りざるを探しています。

キッチン雑貨×ダイニングの急上昇ランキング

キッチン雑貨×ダイニングの人気ランキング