ビンテージ風がレトロでおしゃれ!「ノスタルジア」の家電で使ってみたいのはどれ?
ビンテージ風でレトロな雰囲気がおしゃれな「ノスタルジア」の家電。カラーも赤やパステルなどでキッチンのアクセントにもなりますね。あえてハイテクじゃない感じが素敵!
わたしと、暮らし。編集部
- 更新日:2022/03/04
- 3807View 24コメント
CHACO(40代・女性)
ノスタルジアの家電でしたら、こちらのミニ冷温庫はいかがでしょうか。冷温庫なので温めることも冷やすこともできるので、様々なシーンによって使い分けができます。
ももももももんが(40代・女性)
スタルジアのコンベクショントースターオーブンはいかがでしょうか。ノスタルジアの名前そのままのレトロさで、古いアメリカ映画の中に登場しそうなオーブントースターです。プッシュボタンもない、懐かしい造形ですが、性能は普通にいいですよ。
chai(50代・女性)
レトロかわいいノスタルジアのポップアップ式トースターです。5段階の焼き色調節が可能で、解凍やベーグルを焼く専用モードもあって、便利に使えます。
グラスマン(60代・男性)
トフィーのおしゃれな真空ボトルブレンダーです。レトロな雰囲気が楽しめますし、果実と野菜を活かしたヘルシーなジュースが楽しめますよ。
iii(40代・女性)
レトロなデザインが可愛いToffyの縦型オーブントースターはどうでしょう。縦型なので場所を取らず、上下段で別の料理もできるので便利です。
かりんちょ(50代・男性)
レトロスタイルでノスタルジックに使える人気のホームブレンダーがおすすめ。ジュースやスムージーなどを手早く風味よく作れる毎日の食卓で大活躍するコスパの良い商品ですよ。
s.i(40代・女性)
レトロな雰囲気が何とも言えないかわいらしさの電子レンジでインテリアにもなじんでおすすめです。おしゃれなデザインで毎日のお料理が楽しくなること間違いなしです。シンプルな設計で使いやすいと思います。
ともぞう(40代・女性)
ポップアップトースターはレトロな雰囲気があっていいですね!赤いボディがお洒落で素敵です。冷凍のパンも焼いたりクロワッサンやバターロールを温められる、パンウォーマーも付いているので便利ですよ!
コリドラス(60代・女性)
一人用で、0.5合から1.5合まで炊くことができる炊飯器です。一人暮らしにちょうどいいサイズで、レトロな雰囲気がかわいいと思います。ビンテージ風ではありますが機能はしっかりしているところがいいと思います。
グラスマン(60代・男性)
トフィーのおしゃれなホームブレンダーです。レトロなデザインですし、カラーがそろっています。お好みのカラーが選べますよ。レシピブックも付いています。
だんごっ鼻
こちらの、エジソン電球は如何でしょうか?めちゃくちゃレトロ感があって、インテリアとして飾っておいてもおしゃれですよね。実際にちゃんと使えますよ。
ころころあい(40代・女性)
とにかくデザインがレトロでかわいいし、赤色がキッチンのアクセントになります。電子レンジは毎日のように使うので、おすすめです。
zazie(40代・女性)
レトロかわいい、ノスタルジアの3WAY朝食準備セットはいかがですか?トーストを焼きながら上部のホットプレートで卵やソーセージを焼き、コーヒーも入れられる便利な家電です。一見おもちゃっぽいですが、レビューを見ると性能も高いそうですよ。
neo(30代・女性)
ノスタルジアのオーブントースターはレトロな空色でとてもお洒落!最大60分付きタイマー、熱風、ベイクやトーストモード機能があります。アメリカ製なのでプラグが国内のものと異なりますが、こちらは変換プラグも要望すれば付けてもらえます。
ろいみるく(40代・女性)
忙しい朝でもこの3wayのオーブントースターがあればトーストとおかずと珈琲が同時に作れるのでとても便利で時短になります。おしゃれでかわいくて実用的なのでお勧めです。
エイム(40代・男性)
ありそうでないホットドッグコースター!このノスタルジアのポップアップ式ホットドックコースターは手軽に美味しいホットドッグが作れる見た目も楽しい&実用的なお洒落アイテム♪コカコーラデザインが鮮やかに映えてインテリア性もあり、ソーセージとバンズが一緒に焼けるホットドッグ好きには堪らないお勧めのお洒落家電です。
RRgypsies(50代・男性)
丸い温度ゲージが付いており、レトロ感がなんともいえない電気ケトルです。キッチンや食卓に置いておくだけで、絵になりますね。普段使いもしやすいと思います。
ろいみるく(40代・女性)
サンドイッチ用のトースターでパンを入れる部分が少し広めになっています。好みの焼き具合を選択できお手入れも簡単なのでお勧めです。
どんどん(50代・男性)
ビンテージ感がレトロでおしゃれなノスタルジック家電、ホームブレンダー、ジューサーミキサーはいかがですか。人気ブランド、Toffyのコンパクトで扱いやすいミキサーなので、イチオシですよ。
にづこ(50代・女性)
見つけました「電気スキレット」、これは絶対便利でしょう!レトロなデザインうんぬん抜きで純粋に使いたいです。写真みたいに即席めんの調理はもちろん、朝食メニュー(ハムエッグやオムレツなど)を手軽に一人分調理できますね。蓋も付いていますのでゆで卵や少量の煮炊きも可能ですよ。
RRgypsies(50代・男性)
すごいヴィンテージ感がある電子レンジです。カラーはレッドの他にホワイトも選べます。性能的には古くなく、使いやすいです。程よい大きさで、キッチンに置きやすいです。
Nostalgia Retro Pop-Up Hot Dog Toaster
グラスマン(60代・男性)
アンティーク調のおしゃれなトースターです。レトロな雰囲気を味わうことができますし、毎朝、パンを焼くのが楽しめると思います。
ノスタルジア レトロ・ポップコーンメーカー Nostalgia RHP-625 Hot-Air Retro Popcorn Maker 家電
CHACO(40代・女性)
ノスタルジアの家電でしたら、ポップコーンメーカーはいかがでしょうか。ノスタルジア レトロな雰囲気がたまりません。簡単にポップコーンが出来るところも魅力です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
生活家電の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。