7件 のおすすめコメントが寄せられています

みんなのコメント

7人が回答
生地をセットしハンドルを回すだけ。刃を変えるだけで様々な太さのパスタが楽しめ、パスタのみならず、うどんや餃子の皮も作ることができます。生地の厚さも7段階で調整できるのもいいです。
KUMIKAN さん(40代・女性) 2022-06-09 05:03:05
自宅で手軽に4種類のパスタが作れる!うちの実家ではこの名はパスタマシーンで手作りのパスタを食べることがありますが、素人でも簡単に作れるのでとても気に入っています。女性でも簡単に動かせる力のいらない操作性も使いやすく、お店のような生パスタを食べたい時にはおすすめのパスタマシーンです。
エイム さん(40代・男性) 2022-05-19 12:47:26
生地をセットし回すだけで簡単におうちで本格パスタが作れます。1mmと3mmの刃も付いているので太さの違うパスタを作れて楽しめます。うどんや餃子の皮も作れるので料理の幅も広がります。
kaede さん(30代・女性) 2021-08-20 01:33:50
おうちで本格的な生パスタが手作りできる、パスタメーカー。モチモチした食感で、美味しい生パスタが手軽に作れますし、初心者の方でも使いやすく楽しめますよ。うどんや手作り餃子なども作れる、優れものです。これ一つあると、生地をのばして、カットもできますので失敗知らずです。
あっちゃん さん(40代・女性) 2021-08-19 00:36:04
刃を変えて太さが違うパスタが作れるので、ソースによってパスタを変えて本格的です。生地を入れてハンドルをくるくる回すだけ、簡単にパスタが出来上がります。
ほっちゃん さん(40代・女性) 2021-08-18 06:08:19
電動ですと、巻き込みなどの不安があるので、初めてなら手動のものでいかがでしょうか。平にするローラー機能に加え、複数の太さの麺を造れるアタッチメントがついていますので、色んな麺類に挑戦できますよ。
strv.122 さん(50代・男性) 2021-08-17 18:56:56
これだけで4種類のパスタができるようにパスタマシーンです。カッターは取り外して簡単に洗うことができます。私は調整が簡単な手動式のほうが好きです。
コリドラス さん(60代・女性) 2021-08-07 09:58:26
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE