14件 のおすすめコメントが寄せられています

みんなのコメント

14人が回答
こちらの四角いフライパンが使いやすくて便利だと思います。深型なので茹でたり、煮込み料理にも使えて調理しやすく便利です。自立するので収納もしやすいです。
はぴすた さん(40代・女性) 2022-03-05 17:44:32
自立式なので、立てて収納することができておすすめです。ガスでもIHでも使うことができるので便利です。フタも付いているので、おすすめです。
Kelly さん(40代・女性) 2022-02-28 07:43:51
こちらの、四角型のスマートフライパンは如何でしょうか?めちゃくちゃ可愛くておしゃれなデザインです。柄の位置が斜めに付いているので調理しやすいですよ。
だんごっ鼻 さん 2022-02-26 07:27:40
持ち手が斜めに付いているので立てて収納できる四角いフライパンです。肉や魚、餃子などを焼く時もきれいに並べられるのでムラなく美味しく焼けます。深さがあるので煮る・茹でる時にも使えます。
zazie さん(40代・女性) 2021-05-04 14:00:20
シリーズでサイズアップすることもできますが、お試しで購入しやすい16cmタイプ。四角いから収納しておくときにも収納しておきやすく、自立するのも便利です。ガラス製のフタが付いているから調理中の様子も一目瞭然で助かります。
あっちゃん さん(40代・女性) 2021-04-30 14:59:41
可愛く実用性のあるスット!このスマートタイプの四角いフライパンはその見た目デザインが気に入って思わず衝動買いした一品♪四角形の対角線に取っ手が付いているデザインがとても面白く、使ってみるととても小回りが利いて料理もしやすく小ぶりで収納にも困らないお勧めのフライパンです。
エイム さん(40代・男性) 2021-04-29 13:42:34
このフライパンはいかがでしょうか。四角形で16cmと小さめなのでキッチンでもあまり場所を取らず、自立してくれるので便利です。ガスにもIHにも対応しているのでどちらを使われていてもOKですし、今後IHに買い替える予定の時も買い替える必要がありません。デザインも黒を基調としておりおしゃれだと思います。お値段もそんなに高くないと思うのでお勧めです。
BF373 さん(10代・男性) 2021-04-28 21:29:34
四角いフライパンって、こんな風に収納できるんだーって目からうろこが落ちました。16センチと小さめなのでお弁当用の玉子焼きとかいいかも
nanacoco さん(40代・女性) 2021-04-28 15:28:44
ガス台やシンクの横に置けるので、収納スペースがあまりないキッチンにおすすめです。深さもあるので、茹でるのにも使えるし、スープなど汁物はそのまま注いでもこぼれにくいのでおすすめです。
ころころあい さん(40代・女性) 2021-04-28 14:40:55
最近流行のスクエアタイプのフライパンです。ちょっと深めなのが使いやすいですね。16センチの大きさもちょうど良い大きさだと思います。
ちゃゆ さん(50代・女性) 2021-04-28 13:03:32
使いやすい四角いフライパンをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。深型なのでフライパンとしてだけでなくちょっとした鍋のようにも使えます。収納もしやすい形なのでおすすめです。
CHACO さん(40代・女性) 2021-04-28 11:39:34
今、注目の立てて収納できるフライパンなんです。在庫切れ必須の売れ筋商品は、こびりつきにくくて深さもあるので、ラーメンなども作れちゃいます。一人暮らしには最高のアイテムですね。
mii さん(30代・女性) 2021-04-28 11:34:24
自立するフライパンで、置き場所を取りません。キッチンに置いておくと、とてもおしゃれな感じがしますね。強化ガラスのふたが付いていて、これも自立するようになっています。ガスでもIHでも使えますよ。
RRgypsies さん(50代・男性) 2021-04-28 10:41:35
四角くて側面にリブがついていて自立するので収納に便利です!深さがあり、ガラス蓋が付いているので焼いたり、煮たり、ゆでたりと様々な料理に対応できるところが良いですね!
ともぞう さん(40代・女性) 2021-04-28 10:04:47
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE