- 最終更新日:2024/12/19
【2024最新】家族用の冷蔵庫・冷凍庫!人気おすすめアイテムランキング
冷蔵庫・冷凍庫×家族用の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ48件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
パナソニックのスリムな冷蔵庫です。365リットルの大容量ですし、使い勝手がいいので、三人暮らしのご家庭にぴったりだと思います。
シャープのスリム冷蔵庫「どっちもドア」はいかがでしょうか。3ドアで、一番シンプルで使いやすい形だと思います。容量は350Lなので、三人家族なら十分な量だと思います。見た目もスタイリッシュでおしゃれですよ。
日立の602Lサイズの冷蔵庫はいかがでしょうか。かなり大容量ですが、食欲旺盛なお子さんのいらっしゃる5人家族で買いだめも…となると、このくらいの容量がいるかもしれません。6ドアもあって種類別・温度別に分別しやすく、使いやすい冷蔵庫だと思います。
MITSUBISHI の 3ドア冷凍冷蔵庫です。スタイリッシュなデザインですし、370L の大容量なので、三人家族の御家庭にぴったりですよ。
シャープの冷蔵庫でしたらちょうど500Lくらいの容量で、ブラウンの艶のある色味がキッチンに馴染みそう。省エネ機能にも優れ、冷凍もお肉の急速冷凍コースや、新鮮冷凍コースと様々な新鮮に保つ工夫がされていたりと、活用するのが楽しくなりそう。
人気国内メーカー、三菱電機のスリムな3ドア冷蔵庫がいいと思います。ご要望の予算内で購入できます。3人暮らし用にピッタリのサイズ、330リットルなので、おススメいたします。
スタイリッシュなたたずまいで、シンプルでおしゃれなデザインがよい東芝の冷蔵庫。冷蔵室、野菜室、冷凍室とそれぞれに見合った保存ができますし、抗菌除菌・脱臭効果があり安心です。スリムでシンプルなので、キッチンにも馴染みやすいですよ。容量・機能性が良く、コスパも上々です。
スタイリッシュなスリムデザインが嬉しい人気のアクア冷蔵庫なら3人家族も大満足な使い心地。たっぷり収納力にレイアウト性も抜群だから食材の出し入れとってもスムースな扱いやすさで大人気。
シャープの3ドア冷蔵庫です。スタイリッシュなデザインですし、350リットルの大容量。三人家族にぴったりですし、コスパが高いと思います。
シャープの冷蔵庫がおすすめです。プラズマクラスターで冷気除菌してくれるので、安心感があります。シンプルでスリムでおしゃれなデザインです。 大容量の冷凍室になっているので、冷凍食品をまとめ買いするときに便利ですよ。
この冷蔵庫はいかがでしょうか。ブラウン系の色になっているのであまり生活感が出ずおしゃれだと思います。サイズも280lで300lには届きませんが、結構大型だと思いますし、メーカーはシャープなのでプラズマクラスターもついています。
お野菜にお肉に冷凍食品たっぷり家族分が余裕をもっていれられる551Lサイズが嬉しい人気の冷蔵庫。エレガントなデザインカラーを採用しているのでキッチンに素敵に映える東芝自慢の人気商品ですよ。食材の出し入れだってとってもスムース。
この冷蔵庫はいかがでしょうか。両開きで使いやすいと思いますし、いくつか部屋もあります。容量も502Lと大容量なので5人家族でも大丈夫だと思いますし、デザインもおしゃれだと思います。メーカーもSHARPなので品質面も安心できると思います。
すっきりとしたスリムタイプなので設置スペースが限られたお家にも最適な冷蔵庫です。350リットルの収納力でお野菜も冷凍品も鮮度を保って保存ができておすすめです。
3ドアで外観がシンプルでスタイリッシュな三菱製の冷蔵庫です。容量が330Lありますので3人家族にちょうど良い大きさと思います。国産メーカーの冷蔵庫は故障が少なく長持ちするので安心してご使用いただけます。充実した機能が揃った国産品が、このお値段はこのクラスでは高コスパ最強でおすすめです。
AQUAの冷蔵庫はいかがでしょう。375Lの大容量で、幅は60㎝のスリムタイプです。明るめのブライトシルバーではなく、こちらのメタリックシルバーの方が落ち着いたシックなカラーなのでおすすめです。
上開きタイプでストック用にとても便利!うちの実家では食材などのストック用にサブの冷凍庫を使っていますが、このアイリスオーヤマさんの冷凍庫は100リットルの大容量でとても重宝しています。駆動している最中の不快な音もしないので使いやすい、スリムで場所も取らないおすすめの小型冷凍庫です。
アイリスオーヤマの冷蔵庫がおすすめです。小ぶりでスリムなタイプなので、2台目の冷蔵庫に最適です。冷凍庫が広く取られているので、冷凍食品やアイスの保存に便利ですよ。シックなブラックだと、キッチンだけでなく、他の部屋にも置けそうですね。
冷蔵庫・冷凍庫×家族用の人気ランキング
季節・イベントで絞り込む
利用場所で絞り込む
予算で絞り込む
おすすめキーワードで絞り込む