- 最終更新日:2024/01/24
- 19055View 41コメント
ペーパー不要でエコなドリッパー!おいしいコーヒーが入れられるメッシュフィルターって?
毎日たくさんコーヒーを飲むので、ペーパー不要で繰り返し使えるフィルターを導入しようと思います。ゆっくりじっくりコーヒーを淹れられる、メッシュフィルターのを使ったコーヒーメーカーやドリッパーで、おすすめはありますか?
葉月62(60代・女性)
mii(30代・女性)
ステンレス製なのでお手入れが簡単アですね。コーヒーの色素もつきにくく、マグかプの上にそのまま設置して入れられるので、便利ですね。自立型なので、収納時や洗浄時も場所を取りませんね。
nanacoco(40代・女性)
2重構造になってるのでコーヒーの粉がちゃんとフィルターされるんだけど、お掃除は簡単ってところがウリのアイテム。取っ手が付いてて熱くないし
あっちゃん(40代・女性)
髪フィルター不要で繰り返し使用できるアイテムはいかがでしょうか。細かいメッシュ素材で二重になっているのが良いですよ。洗浄しやすく、長く使用できます。
ことこ(30代・女性)
こちらのステンレス製のコーヒードリッパーはいかがでしょうか?スタイリッシュで使いやすそうなデザインなのでおすすめです。流行り廃りもないデザインなのも良いと思います。
エイム(40代・男性)
雑味の少ないスッキリとしたコーヒーを楽しむならステンレス製のメッシュフィルターがおすすめ♪ペーパーやネルドリップとはまた違う、飲みやすい一杯を手軽に抽出する事が出来ます。このメッシュフィルターは使用後の管理もしやすく、経年劣化し難いエコタイプなので一つあると凄く便利ですよ♪
マリノン(50代・女性)
ステンレス製で耐久性も優れていて、嫌な臭いもつきにくいしメンテナンスも楽だと思います。こちらはとても目が細かくコーヒーの粉が出てしまうこともないですし、洗う時にスポンジが引っかかることもなくおすすめです。
CHACO(40代・女性)
こちらのステンレス製のメッシュフィルターがおすすめです。ステンレスなので金属臭がせず、錆びにくく、割れにくい特徴があります。お手入れもしやすく、使い勝手が良い点も魅力です。
KUMIKAN(40代・女性)
ステンレス製で丈夫なので繰り返し使用で長く使えます。錆びにくく割れにくい上に、軽くて扱いやすく手入れも簡単なのがいいです。
だんごっ鼻
こちらの、ドリッパーは如何でしょうか?紙が不要のステンレス製のドリッパーです。ペーパー不要で何度でも使えますのでエコですよ。
にゃさん(50代・女性)
こちらのコーヒーフィルターはいかがでしょうか?ステンレス製のコーヒーフィルターです。とても細かいステンレスメッシュなので、フィルターが不要なのは便利です。抽出後のコーヒーを捨てるのも楽々です。
Kelly(40代・女性)
ステンレス製のフィルターなので、丈夫で長持ちします。メッシュフィルターに水の波紋のデザインが付いていて、おしゃれで綺麗です。
コリドラス(60代・女性)
ステンレスノンフィルタードリッパーです。ステンレス製なので、常に清潔にしておくことができる点と、フィルター部分がちょっとおしゃれなところがいいですね。
RRgypsies(50代・男性)
ハリオのメッシュフィルターはダブルメッシュでエッチングの肌理が細かく、美味しいコーヒーが淹れられます。オールステンレスで丈夫で、お手入れもしやすいですよ。
グラスマン(60代・男性)
ハリオのおしゃれなメッシュフィルターです。ペーパーが不要ですし、手入れがしやすいアイテム。清潔感がありますし、使い勝手がいいと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
ステンレスメッシュフィルターで、コーヒーオイルが抽出でき、アロマが楽しめるドリッパーです。ドリッパーの内側に1~4杯分の計量メモリがついていて、メジャースプーンなしでコーヒーの量が計れるのが便利。1杯分なら直接マグに乗せてドリップできますよ。この時期はアイスコーヒーを手軽に入れるのにもおすすめです。台座を外せるので洗うのも簡単です。
のりのりのり(50代・女性)
コーヒーフィルターが不要のエコなステンレスメッシュです。赤やモスグリーンのカラーがお洒落だと思うのでお薦めします。フィルターと台座が取り外せて洗えるので綺麗に隅々まで洗えて清潔です。
LemonSoda(50代・女性)
紙を使わないので珈琲をより抽出できるメッシュフィルターはいかがでしょうか。網の目も細かいので口当たりもマイルドだと思います。後片付けの洗い物の際も少し珈琲の香りに包まれるので、億劫にならずできそう。
ちょプラ(40代・女性)
ハリオのステンレス製のコーヒードリッパーです。メッシュなので紙のフィルターいらずで使えます。ちょっとお高いですが、繰り返し使えておすすめです。
kuraki(50代・女性)
満開の桜が綺麗なコーヒーフィルターはいかがでしょうか。マグカップやコーヒーサーバーの上に乗せるだけでなく、ホルダーから外せば色々な容器にはめ込んで使えて便利。1~2杯用と1~4杯用から選べます。
ちょプラ(40代・女性)
ステンレス製のメッシュのコーヒードリッパーです。ペーパーフィルターいらずでエコですよ。洗って繰り返し使えます。丈夫で長持ちしますよ。
aualone(70代・男性)
ステンレス製のダブル・メッシュになっているコーヒーフィルターです。1-4杯用のシンプルでスッキリしたデザインになっており、ペーパー不要で繰り返し使用できるアイテムです。使いやすく、お手入れも簡単なコーヒーフィルターですので、良いと思います。
ああい(50代・男性)
純金でコーティングされたメッシュフィルターです。旨味成分を直接抽出できコーヒーの風味への影響を抑えられます。コーヒー豆本来の香味や旨味を引き出し美味しく楽しめます。
咲ぱぱ
ステンレス製のこちらのコーヒー用のメッシュフィルターはいかがでしょう?ダブルメッシュになっているので、きめ細かく抽出が出来ます。おすすめです!
ともぞう(50代・女性)
ペーパー不要のコーヒードリッパーはエコでコーヒー本来の味が楽しめます。蜂窩状のフィルターデザインで見た目も美しく、コーヒーを入れる時間も楽しみになりそうですね!
ポルカドット(50代・女性)
ハリオの、ちょっと変わったタイプのメッシュフィルターのコーヒーメーカーです。「ドリッパー」のようにカップの上に据えてドリップするのではなく、付属のカップの中に入れて、コーヒー豆をお湯に浸して抽出します。夏季に使う水出しコーヒーボトルを、カップサイズにして、水ではなくお湯で抽出するというイメージです。フィルターはポリエステルのメッシュです。
のいあ(40代・女性)
キントーのステンレスフィルターです。キントーの製品はすっきりしたシンプルなデザインが特徴で、ミニマムなインテリアが好みの方にお勧めです。キッチンにあるとすごくおしゃれな雰囲気になりますよ。
Silvia(60代・女性)
ステンレスに純金がコーティングされているコレスのゴールドフィルターです。私は実際にこれとほぼ同じものを使っていますが、それ以前に使っていたステンレス製よりも味が良いような気がするのでおススメです。毎日淹れてもゴールドの色は全く褪めず、綺麗なままです。見た目も良く、リッチな気分のコーヒータイムを過ごせますよ。
あさあさ(40代・女性)
カップにのせてそのまま入れることができるので、思ったより手軽だと思います。また別のガラス容器に入れる形でもないので落として割れる恐れもないですね。
ショットブラスト(50代・男性)
シリコンリングなのでどんなコップにも使用出来る。二層メッシュにより、紙製よりも速く出来、味も美味しい。これからは、使い捨てしない物を選んでいきたい。
ころころあい(40代・女性)
二重構造で目が細かい網なので、フィルターなしでもコーヒーが入れられます。においがつきにくくてさっと洗うだけでお手入れ完了するので、おすすめです。スタイリッシュなデザインも素敵です。
グラスマン(60代・男性)
コレスのおしゃれなゴールドフィルター付きドリッパーです。ゴールドフィルターは高級感と清潔感がありますし、日常的に使いやすいと思います。
ポルカドット(50代・女性)
カップに乗せて使うハリオのドリッパー。プラスチックの黒い筒の中にステンレスのメッシュフィルターがあり、蒸らしの工程が素人にも簡単にできます。口径が大きなカップのためのアタッチメントもついています。コンパクトサイズなので、収納の場所をとらないのも魅力です。
ポルカドット(50代・女性)
素材がゴールド(純金メッキ)のコーヒーフィルターです。見た目をゴージャスにするためにゴールドを使っているわけでなく、化学変化に強いという金の特性を活かして、コーヒー抽出時の味の変化を引き起こしにくくするためのメッキ加工です。スーパーで買うような豆だとあまり違いはわからないかもしれませんが、専門店で良い豆を買ったときなどは特に美味しくいただけるような気がします。
Silvia(60代・女性)
純金がコーティングされたフィルターはいかがですか。ゴールドは化学変化に強いので味と香りに対して影響が少ない上にカビや臭いも付きにくく衛生的です。また、目詰まりが起こりにくい為短時間で抽出可能で、コーヒー独特の豊かな香りが保てます。私は実際にこれと全く同じ物を使っていますが、ゴールドの輝きでちょっとリッチな気分になれてテンションが上がりますし、美味しく淹れられてお手入れが楽なので気に入っています。
クロス(50代・男性)
ステンレス製のメッシュフィルターで洗って繰り返し使える商品なので、エコでランニングコストもかからないのでオススメかと思います。
にづこ(50代・女性)
繰り返し使えるポリエステルのメッシュフィルターはいかがでしょう。ステンレスメッシュでは微粉が落ちることもありますがこちらはその心配がありません。つるんとした素材でかすも捨てやすく洗いやすいですよ。ネルドリップと違い匂い移りもなく乾きやすいです。メリットだらけの商品なのでとくかくおすすめです!
ともぞう(50代・女性)
メッシュフィルターを二重に重ねているので、ペーパーでドリップしたような味わいが楽しめます。オイルも楽しめるのがメタルフィルターの良い所ですね!ハリオの無駄のないデザインが素敵です。
うまき(50代・男性)
メッシュフィルターをお探しでしたら、こちらの商品はいかがでしょうか。こちらは象印のステンレスメッシュフィルターで使いやすいですよ。是非お勧めします。
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、シロカのステンレスメッシュフィルターを使ったコーヒーメーカーはどうでしょうか?全自動なので、簡単においしいコーヒーを淹れることができ、おススメしたいです!
ぺこポコ(40代・女性)
こちらのE-PRANCEのステンレスメッシュフィルターはいかがでしょうか?耐久性と熱伝導が大変良く、栄養価の高い美味しい珈琲がスムーズに入れられます!保護カバー・専用ブラシ付きで使い勝手も抜群ですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
コーヒーメーカーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了