- 最終更新日:2025/02/16
【2025最新】ステーショナリー×入学・入園×スクエア型・四角の人気おすすめランキング
ステーショナリー×入学・入園×スクエア型・四角の人気おすすめランキング。みんなのおすすめ78件の中から、人気のアイテムを紹介。気になるアイテムをチェックしてみよう!
こちらの両面開きのペンケース。鉛筆削り付きで、鉛筆ホルダーや文具類もついています。操作しやすく、可愛いデザインも素敵ですね
こちらの両面タイプのペンケースはいかが。鉛筆削りも付いており、6本付きの鉛筆ホルダーも搭載。飛び出し防止ロック機能も付いており、ランドセルの中で中身が飛び出ることもありません。コンパクトながら収納力に優れ、丈夫なのもいいですね。
こちらはいかがでしょうか。上部が半円状になっているので、手で押さえた時しっくり馴染んで安定します。サイズは縦135×横86×厚さ131mm、カラーは青の他に赤があります。
- 回答された質問
- 【鉛筆削り】手動で子供が使いやすいおすすめは?
こちらのリングメモ帳おすすめです。スリムなデザインで携帯しやすく、メモもとりやすいです。また表紙のデザインが上品で素敵ですよ。
フルーツ柄がかわいいこちらはいかがでしょうか。サイズはW92×H160mmで160ページ、中は5mm方眼です。ゴムバンドの色をフルーツに合わせているのが心憎いですね。
【マークス】ゴムバンドが付いているので扱いやすいA5サイズのノートはいかがでしょうか?手に馴染む上質な質感でシンプル&オシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です
娘さんの大学入学準備の1つに、シンプルでおしゃれなA4サイズのノートはいかがですか。今のご時世うれしい抗菌加工、抗ウイルス加工のノートなので、お勧めですよ。
メモ程度なら、B4の小さめサイズのノートおすすめです。スリムで使いやすいです。リングタイプで簡単にちぎれます。ドラえもんの表紙が可愛いですよ。
ペンコのフールスキャップノートは、レトロな見た目とおなじみのペンギンのマークが可愛いですね!色も選べるので科目によって使い分けもできます。定番ですが使いやすいので何度もリピしたくなりますね!
ノート、メモ帳として使うならめちゃくちゃオススメしたいのが、ファイロファックスのクリップブックです。まずはバインダーを購入する必要があるので初期費用はやや高くなりますが、その後はシステム手帳のように中の用紙を交換するだけでよくなりますので安く済みます。用紙を好きに挟んだり外したりして使える上、完全に二つ折りにして使えるので立ったままメモを取るのも簡単。バインダーのデザインが豊富でお洒落ですよ。
メモ帳でおなじみのロディアですが、ノートの種類も豊富です。限定品のホチキス留めノートブックはA5サイズでコンパクト、モノグラム柄がお洒落です。
おしゃれな表紙のこちらのA5サイズのリングノートはいかがでしょう?中にもイラストが入っていてとてもかわいいノートです。メモ帳としても使い良いと思います。
チェック柄のノートで可愛くてお洒落だなと思いました。200ページあるのでたっぷり使えて嬉しいかなと思いました。使うのが楽しくなりそうです。
ロルバーンのノートはいかがでしょうか。中は5mm方眼で、縦でも横でも真っ直ぐ書け、地図を描く際も楽です。ページ数は160ページ、リングの横に切離しミシン目・巻末にクリアポケット5枚・ゴムバンド付きで、使い勝手は「素晴らしい」の一言。写真はA5サイズですが、ミニからXLまで6種類あります。
A4サイズのノートはいかがでしょうか?ゴムバンド付きで持ち運ぶ際もサッと入れれてスマートですしシンプル&オシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です!
小学生の男の子キッズ用の人気ブランド、PUMAの鉛筆削り付き筆箱はいかがでしょうか?ギフトラッピングの対応をしてくれるので、入学祝いのプレゼントに一押しです。
ジュラシックワールドのかっこいいペンケースです。男の子の大好きな恐竜のデザインですし、きっと気に入ってもらえると思います。鉛筆削り器付きですよ。
こちらはどうでしょう。シンプルなデザインでコンパクトサイズなのでランドセルの中にも入りやすくなっているのでお勧めです。また、衝撃にも強いので机の上から落としても傷が付きにくいためきれいに使うことができるためお勧めです。
こちらの、男の子用のカッコいいペンケースは如何でしょうか?両面どちらからも開けて、鉛筆削りやハサミなども付いていますよ。
カールは長年親しまれてきた事務用品メーカーです。私の実家でも昔から愛用していて壊れたことがないので、我が家でも鉛筆削りを新規購入するときカールのものにしました。いままではカラーがエンジ・ネイビーのような地味な色しかなかったのですが、新しくかわいい色が発売されているようです。万が一壊れてもメーカーで修理してもらえるので、おすすめですよ。
- 回答された質問
- 【鉛筆削り】手動で子供が使いやすいおすすめは?
しっかりと安定感のある手動の鉛筆削りです。表面が木目調になっていて高学年になっても使えるデザインがいいと思います。底面は滑り止め付きなので、お子様でも使いやすく軽い力でも削れる優しい設計です。
- 回答された質問
- 【鉛筆削り】手動で子供が使いやすいおすすめは?
デルフォニクスのリングノートはいかがでしょうか。ロルバーンLサイズのクリアです。シンプルで飽きのこないデザインがおしゃれなのでおすすめです。プラスチックの表紙は汚れやキズに強いし、クリーム色の上質紙はインクのにじみや裏写りも気にならないので、使いやすいです。
芯のとがり具合を5段階に調節できる手動式の鉛筆削り器です。コンパクトですが安定感があってお子様でも使いやすいと思います。軽い力でもハンドルが回せてきれいに削れます。
- 回答された質問
- 【鉛筆削り】手動で子供が使いやすいおすすめは?
ランキングで人気のシンプルでお子様が使いやすい手動の鉛筆削りはいかがでしょうか?小学校に毎日持って行く鉛筆を削る時に便利に使えるので、オススメいたします。
- 回答された質問
- 【鉛筆削り】手動で子供が使いやすいおすすめは?
大きくなっても使ってくれそうな、シンプルデザインの鉛筆削りです。鉛筆を差し込むだけなので指を挟む心配がなく、スリムで子供の手でも押さえやすいので安全で削りやすいと思います。芯を好みの細さにできる芯先調整機能と、削りすぎを防ぐムダ削り防止機能が付いているので、普通の鉛筆だけでなく折れやすい色鉛筆を削るのにもおすすめです。書き方鉛筆に多い三角鉛筆を削ることができるのも良いと思います!
- 回答された質問
- 【鉛筆削り】手動で子供が使いやすいおすすめは?
PLUSから発売されすぐに話題になった「ハシレ!エンピツケズリ」は、鉛筆削りに鉛筆を挿して自動車のおもちゃのように走らせるだけで鉛筆が削れる面白い商品です。子供が楽しみながら簡単に鉛筆が削れますよ。
- 回答された質問
- 【鉛筆削り】手動で子供が使いやすいおすすめは?
こちらのシンプルで飽きずに使用できるペンケースはいかが。落としても壊れにくく、耐久性にも優れています。鉛筆削り器も付いており、蓋もおりたため机も広々使用できます
この鉛筆削りはいかがでしょうか。上部分が透明になっているので仕組みがわかりやすく、こういったものが好きなお子さんは喜んでくれると思いますし、指を挟まない設計になっているので安心です。無駄削りしないようになっていますし、丸、三角、六角の三種類の鉛筆に対応しています。レビューでの評価も高いのでお勧めです。
- 回答された質問
- 【鉛筆削り】手動で子供が使いやすいおすすめは?
ステーショナリー×入学・入園×スクエア型・四角の人気ランキング
利用場所で絞り込む
予算で絞り込む
おすすめキーワードで絞り込む