HAPPY BIRTHDAY
【50代】誕生日に欲しい!おしゃれな家具を教えて!【予算30,000円】
誕生日を迎えたあなたが欲しい家具を教えてください!※予算は30,000円以内です。 例:ソファ、テーブル、ランプ・照明、パソコンデスク、チェアー、サイドボード、AVラックなど
わたしと、暮らし。編集部
- 更新日:2023/09/21
- 15428View 1019コメント
mushiba(60代・男性)
自分の好きな音楽だけを、自分の好きな時間に、自分好みの音量で、様々な明るさの下で、楽しめることができるので、大変お薦めです。
ゆきりん1127(50代・女性)
デザインがおしゃれ、リラックスできそう値段が手ごろ、色が選べる、場所をとらない贈り物にちょうどいい、整体効果がありそう普通の座椅子に見えるので部屋に浮かない腰痛に効きそう、姿勢が正しくなりそう親孝行になりそう、年齢を選ばなそう、どんなインテリアでもマッチしそう洋室にも和室にもあいそう、男女選ばずつかえそうお昼寝にも向いてそう、長時間すわってもつかれなさそう一見マッサージチェアにみえないかわいさ
こうさくどん(60代・男性)
とにかく、快適な枕が欲しい~~~~~っ!!頭だけじゃなく、肩・腕・背中の凝りや痛みの緩和に効きそーーーーーーーーーっ!!贅沢は言わないけど、ゆっくりと寝たいーーーーーーっ!!
シエル(60代・女性)
リモートでの作業も増えた昨今PCの作業に疲れた時こんな風に一休みできたらすごく嬉しいですねまた映画とか動画を長時間をPCで過ごす時にこの姿勢なら快適に楽しめると思います
もーもーちゃん(50代・女性)
リモートワークがまだまだ続きそうな中、座り心地のいい椅子で、疲れない仕事用にぴったり。夏場に汗かいたりしても、通気性もよくて、汚れもつきにくい。調整できる腰当ても親切。何よりごてごてしてないシンプルなデザインで、長く飽きの来ない使えるやつ。
topua(50代・女性)
パソコンを毎日使用するので、すぐそばにA4ファイルやプリンター、筆記用具や紙など必要なものをまとめて置きたいと思います。シンプルでありながら機能性も重視。デスク幅は120cmを選択すれば色は5色から選べます。お部屋に合わせて選ぶことができますね。キャスター付きのサイドラックとサイドチェストも付いてくるので、お得です。
あまぞんです(50代・男性)
ロータイプで、広々していてコイルマットレスなのでからだにも優しそうです。いろも黒っぽくて落ちついているので気持ちも和らぎます。
ふまひよ(50代・女性)
昔のトレンディドラマのような雰囲気の、シンプルな間接照明がいいですね。リビングでも寝室でもどんな部屋にも合わせられそうなところがいい
棚から牡丹餅(50代・男性)
休日に、家でゴロゴロしながら過ごすときの必須アイテム。これに座ってテレビ見たり映画見たり・・。かなりサイズも大きめでゆったりできそうです。
コンこん(50代・女性)
ソファーもあるけど、床に座るのが好きで、でもそのままはお尻が痛いので。テレビで見て色々な形になるしサイズも色々あるし、形が体に沿ってとても良さそうだから。
ジェイジェイ(50代・男性)
家にいる時間が増えた今、リラックスできるものとして最高のクッション自分の居場所として確保できる最高のものであり、時間を忘れさせてくれそう
るなパパ(50代・男性)
ゆっくりと過ごすに良いと思う。いつもは床に敷物をひいて寝ながらテレビを見たり、本を読んだりしている。ハンモックは床下が空いていて涼しく過ごせそう。
ミリミリポン(50代・女性)
照明で部屋の雰囲気はガラリと変わります。蛍光灯の強い光ではなく、電球の暖かく優しい灯りは、目にはもちろん、心にも優しいのでは。部屋でくつろぐ機会が増えた今、照明にこだわってみることも選択肢の一つに加えてみたいですね。
qqqqq(50代・男性)
座っていて疲れなさそうで、気に入りました。いま使っているのが黒なのですが、部屋の家具が白で統一していますので、部屋にマッチするかと思います。白かおしゃれで部屋にあいそうです。
インパル(50代・男性)
人をダメにするソファー、ダメにしてください、在宅時間が増えたのであこがれのアイテムです。少々大きいですが一度使ったらその大きさがいいんです。
ムー2号(50代・女性)
コロナ感染がまだまだ落ち着きそうにないので、テレワークに自宅での仕事を快適なものに椅子にこだわっていいものを買いたいと思いました。
soneba(60代・男性)
夏は庭やバルコニーに、冬場も室内で使用たい。とてもリラックスできますよ。自立式なので様々なところに置けるし、強度も十分そう。
homa(50代・女性)
落ち着いた色でくつろぎやすそう。どっしりしていて座り心地もよさそう。寝転んでも気持ちよさそう。高さもあまり高くなく幅も広くゆったりできそう。
mii-tan(50代・女性)
テレワーク中の今モニターを2つ置けるL型のパソコンデスクがあると便利。3点セットで引き出し付き、ニーズに合わせてサイドデスクも引き出しもアレンジできるのが良い!
てるパ(50代・男性)
長時間のリモートワークで普通のPC机だと右手が浮いて肩こりに!肘を置きながら作業が出来る大きな机が欲しいが、置く場所が問題。デュアル画面の作業も可能になるし、一石二鳥な机かな。
カマちゃん(50代・男性)
昔ながらの座椅子ではなく、最新のモデルで座っていてくつろぎ感を味わってみたい。見た目の重圧感もあり長く座っていても落ち着けそう。少し疲れたら、リクライニングを利かせて横になっても調整も細かくできそうなので十部にくつろげる感じがしてぜひ試してみたい。素材も手入れがしやすそうなかんじでとても良いと思う。長く使えそうな飽きの来ないデザインで毎日座っているのが楽しみになりそうな座椅子ではないかと思います。
アサンティ(50代・女性)
横になってくつろげるソファーが欲しいのでこのくらいの大きさが欲しいかな。色も汚れを見せないのでいいと思います。足を乗せるオットマンがあればぐっど。
ブーン(50代・男性)
現在使っているソファが古くなってきたのと奥行きがあるソファを探したら調度いいのがあったから。値段も手軽で起き場所にも困らなそうだったから。
ももま(50代・女性)
以前テレビで紹介されているのを見て欲しいと思っていました。コロナ禍で家で過ごす時間が増え、良い時間を過ごせたらと思います。
チャリこ(60代・女性)
ゆったりテレビをみながら、マッサージ機をしながら横になれ、うたた寝できて、快適そうだから。お客さんの時も普通にソファーとしてくつろいでもらえる。
ワタシ(60代・女性)
来客用にも普段使いにも使える感じでいいと思います。価格もお手頃なので、どのくらいの弾力があるかは、確認したいところです。
じゃが777(60代・男性)
シンプルで、少し座る位置が低い点が良いです。色もえらべますがベージュ系がお勧めです。是非、購入し、家でくつろげるように使いたいです。
リッサ(50代・女性)
普通のソファーベッドよりクッションは薄いけれどそのぶん 軽くて持ち運びがしやすそうなのでこういうのがいいかなと思いました。
ぴろちゃん(50代・女性)
お気に入りの食器を飾る、素敵なキュリオケースを探してました。コレクションしたヘレンドのコーヒーカップ、お皿、小箱が映えるようなものが、欲しいです。
あ~ちゃん(50代・女性)
ストレスの多いこの環境には癒しが必要です。香りとサンリオキャラクターのWで癒されると思います。心が少しでも落ち着いてくけれればうれしいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※わたしと、暮らし。に寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
ソファ・オットマンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
わたしと、暮らし。は、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、2G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。