- 最終更新日:2023/10/18
【2023最新】キッチン×見せ収納の人気おすすめランキング
みんなのおすすめ830アイテムの中から人気のアイテムTOP30を紹介!気になるアイテムをチェックしてみよう!
シンプルでモダンな形状のダストボックスです。木製部分のワンポイントがオシャレを演出してくれているので、オススメかと思います。
3個セットの縦型の分別タイプのゴミ箱です。横より縦の方がやりやすいと感じる方にはやはり、こちらの縦型がお勧めです。縦なのでスペースが狭くても置き場所に困らず、しっかりと場所を確保しやすいです。また、カラフルでおしゃれなので見た目的にも楽しみやすいです。
おしゃれでスリムなダストボックス。においが漏れにくい密閉性の高さもポイントとなり、嬉しく重視したい点です。中に設置した袋が見えないから生活感も出にくい。
幅55cm、奥行き13cmのラックです。高さが74から110cmと変更できるので、自分のキッチンに合わせて、しっかりと固定することができます。木目調の棚板なので、とても洒落たデザインです。各棚板は耐重量3kgなので、たっぷりと乗せることができます。
伸縮性のある突っ張りラックです。白と黒から選べます。スリムなので、シンクのすき間に設置出来ますよ。調味料などの細々とした物を整理しておけます。
陶器製の保存容器なので、におい移りせず実用的!安心の日本製、キャニスターはいかがでしょうか?アンティーク風のオシャレなデザインが特徴的なオススメ商品です
幅が29cmとスリムなゴミ箱です。レトロでカントリーなデザインがおしゃれです。フタ付きで洗いやすい内箱なので、キッチンで使う事にもお勧めです。
真鍮のコレクションケースはいかがでしょうか?卓上に置かれるとはいえ、掃除やコレクションの配置替えのしやすいものがよろしいかと思います。こちらのコレクションケースなら、軽くておすすめです。
安心の日本製、キッチンタオルハンガーはいかがでしょうか?L字型でサッと差し込めてスマートですし使いやすいです。どのようなインテリアにも合わせやすいナチュラルでおしゃれなデザインが魅力的なおすすめ商品です
岐阜県の窯元伸光窯で焼かれたキャニスターはいかがでしょう。カラーは五色あり、チーク材のふたは一つ一つ木目や濃淡に違いがあって趣があります。いくつか並べて置けば素敵ですね。
パンを収納するブレッドケースですが、しっかり扉が閉まるので、コーヒーセットを入れるのにぴったりです。統一感のないアイテムでも全て入れて隠せて、スッキリするので、おすすめです。
お部屋に馴染みやすいシンプルでスリムなゴミ箱です。見た目もおしゃれだから、どこに置いても違和感がありません。隠しキャスター付きで動かして掃除もでき便利です。
ゴミ箱に見えない木目調のこちらはいかがでしょうか。幅わずか17cmなので狭い場所にも置け、フローリングや木製の家具ともしっくり馴染みます。カラーは写真のナチュラルとブラウンの2色です。
ブレッドケースにコーヒーグッズを収納するというのはどうでしょうか?こちらのブレッドケースは引き出し式なので、見せる収納が苦手な方でも使いやすいと思います。ケースの上にも物を置けるので、狭いスペースを有効活用できます。コーヒーグッズをまとめて収納できますよ。
プッシュ式なので取り出し簡単な、消火器ボックスはいかがでしょうが?存在感がありすぎる消火器を、おしゃれに収納できる実用的アイテムです。オススメ商品です。
こちらの、カトラリースタンドは如何でしょうか?木目調の北欧風でとてもおしゃれですよね。蓋が付いているので、衛生面もバッチリだと思います。
シンプルでスタイリッシュなデザインの生活雑貨でおなじみのKEYUCAから出ている3段ボックス。タオルなどの収納にも使える作りですが、中にゴミ袋を引っかけられるようになっているので、分別ごみ箱としても使えます。
ゴミ箱の蓋がナチュラルテイストのウッド調になっているので、リビングに置いても他のインテリアから浮かず、調和が取れやすいと思います。
縦型の使いやすいダストボックスです。40リットルという大容量。スタイリッシュなデザインですし、スリムなので置き場所をとりません。
ラタン性のカッコよさに一目ぼれです。使いたいときに持ち手があるからささっと出して。仕切りがあるのでごちゃごちゃにならないのもいいですね
ナチュラルで、おしゃれなキャニスター。並べておいても、スタッキングしておいても、おしゃれに見えるキントーのキャニスターがおすすめです。匂い移りがせず、お手入れもしやすいですよ。中身が分かりやすく、密閉性にも優れています。
これを使って収納することで、カフェ風キッチンに早変わり!ガラスに入ったロゴが可愛く、見せる収納としてディスプレイもできます。個人的には木製の風合いも大きさもちょうどよくて満足しています!色はブランとホワイトの2色ですがどっちもオシャレですよ~
オープンタイプなので、開放感がある、炊飯器ラック。おしゃれで、センスのよい空間作りも叶います。炊飯器、電子レンジ、オーブンレンジなどの収納に便利ですし、スリムなので、置き場所を取りません。
スリムな収納ラックはいかがでしょうか。手前に引ける可動式のトレーがあるので、炊飯器を置くのに便利です。調味料や食材のストックなどを置けるスペースもあるので、キッチン周りがスッキリするので、おすすめです。
美濃焼のキャニスターはいかがでしょうか。どっしりとした存在感のある陶器製で、清潔感のあるホワイトカラーがとてもおしゃれです。コーヒー豆や茶葉、調味料など、マルチに使えます。飽きが来ないシンプルデザインですし、天然木の蓋がナチュラル感とおしゃれ度をよりアップしていて、すごくおすすめです。
おしゃれなたたずまいで、鮮度の良さが長くキープできる、セローブのキャニスター。並べて置くだけでもおしゃれですし、キッチンに映えます。真空状態で保存が叶いますので、コーヒー豆、紅茶茶葉の品質を損ないません。
キッチン用家電下ラックはちょうど電気ポットなどの下を利用して収納出来る棚は、省スペースを有効に使えてスッキリ収納出来ます。良く使うものを市販のバスケットなどを入れておくことが出来るので便利ですね!
大理石とアカシアがセンターから半分ずつ使われているユニークなデザインのカッティングボードです。かなり違う素材同士ですが、両方とも見た目や質感がオシャレなので、組み合わされるとそれぞれが活きて更にオシャレ。形も丸いので、切ってそのままテーブルに出すのにピッタリですね。
シンクのデッドスペースを有効に使える棚です。突っ張り棒で設置出来るので、賃貸でも安心して使えます。ステンレス製なので錆びません。
幅が90cmの突っ張りラックです。ステンレス製で水切り棚付きなので、キッチン用におすすめですよ。2段あるのでお鍋なども置けて便利です。
キッチン×見せ収納の急上昇ランキング
キッチン×見せ収納の人気ランキング
アイテムカテゴリーで絞り込む
- 家具
- キッチンボード
- 生活日用品
- インテリア雑貨
- ポスター
- かご・収納グッズ
- キッチン雑貨
- キャニスター・保存容器・調味料入れ
- キッチン収納・水切りかご
- 食器
- ボウル・おわん
- 収納家具
- 家電
- その他生活日用品
- お茶・コーヒー用品
- その他調理器具
- 生活家電
- レンジ台
- ダストボックス・ゴミ箱
- カッティングボード・まな板
季節・イベントで絞り込む
暮らし方で絞り込む
予算で絞り込む