- 最終更新日:2023/11/17
【2023最新】陶器 ティーポット!人気おすすめアイテムランキング
みんなのおすすめ192アイテムの中から人気のアイテムTOP30を紹介!気になるアイテムをチェックしてみよう!
こちらの、コトのティーポットは如何でしょうか?カフェ風のナチュラルデザインで、めちゃくちゃ可愛いです。ちゃんと和の雰囲気もあって日本茶に合います。
日本製・美濃焼の銀彩黒ポットの茶器・急須です。シンプルでオシャレなデザインになっており、370㏄容量の持ちやすく、使い勝手のいい便利なアイテムです。おもてなし用にも使える茶器で、コスト的にもリーズナブルなものですので、良いのではないかと思います。
真っ白なお茶セットはいかがでしょうか。直線的なフォルムとシンプルなデザインがスタイリッシュで素敵です。真っ白でどんなものにも馴染むので使いやすいのもおすすめです。
おしゃれで落ち着いたグレーのカラーが素敵なティーポットはいかがでしょう。シンプルなので飽きずに長く愛用できると思います。おすすめです。
キントー、耐熱ガラス製のティーポットはいかがでしょうか?透明なので、自分好みに味を調整できますし北欧テイストのオシャレなデザインが魅力的なおすすめ商品です
和モダンながら明るいパステルカラーで日本茶だけでなく中国茶、紅茶などどんなお茶にも合いそうなこちらの波佐見焼のティーポットがオススメです。口が広くお手入れしやすいのもGOOD。
白に、藍色の小花模様が可愛く上品な有田焼のティーポットは日本茶をお出しするのに合いそうですがいかがでしょうか。同系色の湯呑みと合わせて出すと更に映えそうです。
日本製の万古焼で、急須と湯呑み2個セット。ふたが平らで個性的ですしふたが大きいので中が洗いやすいのもポイント。二人分入れるのにぴったりな水量だそう
波佐見焼の急須はいかがでしょうか。どちらかというとティーポットに近いシルエットで、紅茶を淹れるのに使っても良さそうです。サイズはおよそ10×10×10cm、容量は約550ml、デザインは3種から選べます。
ブルーグレーがきれいなしのぎデザインの急須セットは、北欧風のデザインがオシャレですね!湯呑もセットになっているので統一感があって良いです。
おしゃれな湯呑も付いた急須セットをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。シンプルで温かみのあるデザインがおしゃれな美濃焼の急須セットです。ほっこりしたティータイムが過ごせそうです。
常滑焼のおしゃれな急須です。上品なデザインですし、落ち着いたカラーがそろっています。食卓で日本茶を味わうのに、使い心地がいいと思いますよ。
真っ白のティーポットでとてもシンプルですが真っ白さがとても上品でお洒落なデザインだなと思いました。茶こし付きなので使いやすそうです。
落ち着きながらも愛嬌のある見た目が魅力の、陶器のポットです。茶こしがセットされていて、使いやすいです。ほっこりしたカフェ風の雰囲気になるので、おもてなしにもおすすめです。
北欧っぽいデザインがおしゃれだし、日本茶だけでなく紅茶など種類を問わず使えます。蓋が本体の蓋に引っ掛けられるのが意外に便利だし、ポットの中が洗いやすくてお手入れしやすいのもおすすめです。安定感があっていれやすい急須です。
デンマークのブランドGreen Gateのティーポットはどうですか。ハンドメイド品でやわらかい感じがします。食洗器・電子レンジOKなのも便利です。
SALIU YUI 結 土瓶急須(急須 おしゃれ 日本製 かわいい 来客用 デザイン プレゼント 取っ手 木製 北欧 シンプル オシャレ 二人用 新築祝い 茶器 ティーポット お茶 結婚祝い 可愛い)
こちらのティーポットはいかがでしょうか?持ち手の木の部分と、ころんとしたフォルムで来客受けしますよ。マットな質感もとても手触りが良く、使って楽しめるポットです。ステンレス製の茶こし付きで、日本茶、紅茶やハーブティー、中国茶、お茶の種類を選びません。
こちらのお洒落な常滑焼急須 桃霜 はいかがでしょうか?カゴを無しにすることで急須の中で茶葉が広がり、急須に含まれる酸化鉄とお茶の成分のタンニンが反応し、まろやかで美味しい味わいを楽しめるのでお勧めです。
常滑焼きの「大きい急須」です。情緒のあるアイテムですし、湯飲みの5,6杯分のお茶を入れるのにぴったり。使い勝手がいいと思いますよ。
せっかくなので職人さんの作られたこちらの急須はどうでしょうか。黒の飛びカンナ模様がモダンで素敵ですし、蓋が大きいのでお手入れも楽です
小花を散らしたような上品な地模様が美しいこちらのデザインはいかがでしょう?花結晶という模様で、結晶釉という釉薬で作られたハンドメイドの焼物です。色合いもとても綺麗で高級感もありますのでおもてなし用にピッタリだと思い選びました。しかも丈夫で軽く、食洗器や電子レンジにも対応していますのでおススメです。
こちらは西海陶器の波佐見焼きのポットです。丸紋ラインが可愛らしくて、日本茶以外にも紅茶もOKですよ。ステンレス製の茶こし付きで便利です。容量は450mlです。
北欧風のデザインのこの製品は基本ティーポットだとは思いますが、デザイン的にお茶用の急須として使用しても違和感はないと思います。シンプルなデザインでおしゃれ感も漂い、テーブルの上にあるとセンスの良さを醸し出してくれると思います。
ちょっとめずらしい、フタなしの急須です。常滑焼で、「お茶がよく見える」ことから「ちゃーみる」と名付けられています。中に大きなフィルター(ステンレス製)がはめこんであり、お湯呑みに注ぐときに茶こしを使わなくてもよいです。形が美しいし、珍しいのでお客様との会話のきっかけにもなりそうです。
こちらの、益子焼きの陶器製のティーポットは如何でしょうか?まん丸なデザインがとても可愛らしく、上品さも持ち合わせています。
さくら型の湯のみと急須のセットです。湯のみの内側にさくら型のくぼみがあるので飲み物を注ぐことで上から覗くとくっきりと桜型が浮かぶのが特徴です。
シックな黒の地に鮮やかな京友禅デザインが部分的に入っている、和モダンなこちらの急須と湯呑みのセットがお洒落でオススメです。渋くなりすぎないデザインで、来客の際にも幅広い年齢層の方にウケそう。
おしゃれ&モダンな急須と湯呑みのセットでしたら、こちらはいかがでしょうか。木製ハンドルに土の柔らかさを感じるシンプルなデザインがおしゃれです。
淡いブルーの色合いに北欧的な透明感があり、シンプルですが、とても素敵な湯呑みセットです。急須は丸みを帯びていて、持ちやすいのがよいですね。
白山陶器製のモダンな急須セットです。急須の蓋のつまみの位置が特殊ですが、オシャレであると同時に親指で蓋を押さえて片手だけでもお茶を注げるように使い勝手も考えて作られています。湯呑みもフリーカップタイプですし色も格好いいモノトーンのバイカラーなので、日本茶だけでなく紅茶を淹れる時にも使えそうですね。素敵なティータイムになると思います。
ティーポット×陶器の急上昇ランキング
ティーポット×陶器の人気ランキング
季節・イベントで絞り込む
暮らし方で絞り込む
利用場所で絞り込む
予算で絞り込む