5件 のおすすめコメントが寄せられています

みんなのコメント

5人が回答
バッテリー内蔵でコンセントが不要のモバイルプロジェクターはどうでしょうか?手のひらに乗るコンパクトなサイズです。スマホと無線接続ができるミニプロジェクターなので、一押しですよ!
どんどん さん(50代・男性) 2022-04-11 11:07:52
電源アダプターを接続せずに最長2時間のバッテリー駆動が可能なミニプロジェクターです。携帯性に優れた小型・軽量なコンパクトサイズで、スマホと接続もできるので外出先でも気軽に使用できそうです。
オロロ さん(40代・男性) 2021-08-08 12:58:30
超コンパクトなボディですが、電源アダプターを接続せずに最長2時間のバッテリーが持ちますよ。これならキャンプな屋外でも使いやすいでしょ。3D映画対応可能で、最大1080Pの解像度、本体を傾けるだけで自動で縦方向の台形補正を行うことができるので使いやすさも抜群です。
mii さん(30代・女性) 2021-08-04 18:59:13
投影画像が鮮やかで見やすい!うちでもスマホと直接接続したこのプロジェクターを使っていますが、天井や壁に鮮やかに投影される映像がとても見やすく、目も疲れ難いので凄く気に入っています。目を凝らさずにリラックスして楽しめるのでお子さんの成長にも良くお勧めですよ♪
エイム さん(40代・男性) 2020-11-30 18:24:03
重さは280g、サイズは10×10.8×4cmと、手のひらサイズよりも小さいので、どこにでも設置しやすいですね。コンパクトながらも5200mAhバッテリー内蔵もでWifi機能付き、3D技術対応も対応なので高画質の絵以上も楽しめますよ。
mii さん(30代・女性) 2020-11-30 18:18:03
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE