- 最終更新日:2023/10/09
【2023最新】冬におすすめ!カレンダーの人気アイテムランキング
みんなのおすすめ150アイテムの中から人気のアイテムTOP30を紹介!気になるアイテムをチェックしてみよう!
色数が3色もあるようなカレンダーは目にうるさくて、どうしても雰囲気を壊しがちなので、モノトーンのもので選ぶのが無難かと思いました。こちら、非常にスタイリッシュなタイポグラフィーのカレンダー。モダンなセリフ体のフォントで統一的なイメージが一貫していて、目にうるさくならずにアクセントになってくれそうです。
枠線・数字・曜日だけと超シンプルなカレンダーはいかがでしょうか。フォントは細めの丸ゴシック体で悪目立ちしません。サイズはH360×W260×D7mmです。
人気絵本のパンどろぼうのカレンダーです。カレンダーをめくるのが楽しくなる可愛いデザインでとてもオススメです。また空白があり、予定を書き込みやすいです。
無駄が一切ない、金具もおしゃれな飽きのこないカレンダーです。記入可能な余白がある罫線ありと、よりシンプルな罫線なしから選べます。
ディズニー絵本名場面のカレンダーでとても可愛くてお洒落だなと思いました。その月々でディズニーのキャラクターの名場面が出て来るので楽しいかなと思います。
イノベーターの黒色を基本としたスタイリッシュでムダの無いデザインをしておりインテリアにも似合う壁掛カレンダーです。オシャレなだけでなく見やすさも優れている所がおすすめです。
こちらのシンプルでモダンな雰囲気が素敵な卓上カレンダーはいかがでしょうか?このカレンダーは塗り絵にもなるので二度楽しめます!北欧ティストのイラストは洋風や和風の部屋にも良く馴染みほっこりしますね♪
こちらの木のぬくもりが温かい木製壁掛けカレンダーはいかがでしょうか?シンプルナチュラルな北欧風デザインで、インテリアとしてもお洒落です!
ベージュ色のクラフト紙がインテリアに馴染みやすく、白い紙よりも少しだけ目についていいと思います。B2サイズです。予定を描く余白はない為、曜日と日にちの確認用です。
いずれの月もワンちゃんの明るくて快活な様子にほのぼのとする、壁掛けカレンダーはいかがでしょうか。1日1日ちょっとした予定を書き込めるスペースもありお勧めしたいです。
「ねないこだれだ」など数々の名作絵本で知られる絵本作家、せなけいこさんによる「めがねうさぎ」シリーズのカレンダーです。温かみがあってユーモラスな貼り絵で表現されためがねうさぎのうさこや、おともだちのこねこ、おっちょこちょいのおばけなど、おなじみのキャラクターたちが12か月を12枚の絵で彩ってくれる壁かけカレンダーです。
写真を眺めているだけで行った気になれるかもしれないハワイの写真カレンダーです。月替わりで、写真は12枚あります。ハワイについての著作が人気の小笠原リサさんの解説もついています。
シンプルな壁掛けカレンダーで余白もあるのでメモもしやすくて予定も書けるのでいいなと思いました。休みも色で分けていてみやすいかなと思いました。
日本の綺麗な景色のカレンダーです。こちらは四季を感じられておすすめです。卓上サイズの付きめくりタイプです。オフィス用にも使えます。
どうせカレンダーで旅行気分を味わうなら、世界の絶景が集まっている方がスケールが大きくて楽しみが倍加するかなと思いこちらを選んでみました。大自然、お城、街並み等バラエティに富んでいて飽きません。13枚の写真が全部確認できますので、お気に召すようでしたら是非おススメです。
こちらはいかがでしょうか。雪化粧をした木々を写す鏡のような川面やさまざまな青が混じり合う海といった雄大な自然と、その中にある人が生み出した建築物の写真、いずれもため息が漏れる美しさです。各々の詳細な解説付き。開いた時のサイズは60×38cmです。
卓上&壁掛け両用タイプの2024カレンダーはいかがでしょうか?季節を感じるイラストが描かれておりほっこりと癒されレトロな雰囲気がトレンドをおさえておりオシャレですよ
しろくまちゃんのほっとけーきでおなじみの、こぐまちゃんカレンダーです。数字が大きく、とても見やすいです。シールが付いているので、貼って楽しめます。
こちらの、日本版の風景画カレンダーは如何でしょうか?こんなところがあったのか!という風景も載っていて、旅行に行った気分になります。
日本や世界の絶景を日めくりタイプでたっぷりと鑑賞できる人気の卓上カレンダーがおすすめ。有名な観光地からマイナーな物まで、思わず息を飲む素敵な景観を楽しめる人気商品ですよ。毎日、観光気分で扱えるコスパの良い逸品です。
有名な観光地と言うのでは無く、童話の世界に出てくる様なメルヘンチックで素敵な世界の街並みのカレンダー。どの月も物語を空想させる素敵な写真。
2023年 壁掛け用カレンダーです。北欧テイストのおしゃれなデザインですし、 ナチュラルなイメージ。リビングで使い心地がいいと思いますよ。
世界遺産のカレンダーは異国情緒を感じられるし、風景そのものが美しいので絵画のように壁を飾ってくれますね。ほんのちょっとでも旅行気分になれそう。
「世界のリゾート」2022年カレンダーです。ハワイやモルディブなどの美しい写真が使われているので、リゾート気分を楽しむことができます。
このカレンダーは、日付表示が大きく、見やすいのが特徴です。メモ書きもできますので、使いやすいと思います。壁掛けカレンダーとしては、十分利用できると思います。おすすめします。
シンプルモダンなデザインで素敵に壁掛利用ができる人気のカレンダーですよ。視認性良くレイアウトされた日付表記に加え六曜や行事なども確認できる使い心地の良い商品です。
ホワイトベースのシンプルデザイン、どこにかけてもナチュラルに馴染みます。文字が大きくて見やすく書き込み欄もワイドスペース、機能性・実用性も兼ね備えています。
少し小さめのサイズで、絵柄などはなく、シンプルに予定記入出来るのでとても使いやすい。右上に次の月が載っているのでとても便利。
このカレンダーはいかがでしょうか。壁掛けタイプで、各月には和風のスヌーピーが描かれておりとてもかわいいと思いますし、予定なども書きやすくなっています。下部分には先月と来月のカレンダーも記載されているので予定なども立てやすいと思います。日本製なので品質面も安心できると思います。
観光地ではなく世界中の何気ない日常の風景をカレンダーにしてあります。なかなか旅行に行けない今、こちらを日々眺めて、いつか行ける日を夢見たり、世界中の人が一緒の時間一緒の空間に生きていることに思いをはせたいです。
カレンダー×冬の急上昇ランキング
カレンダー×冬の人気ランキング
暮らし方で絞り込む
おすすめキーワードで絞り込む